タグ

2011年1月1日のブックマーク (4件)

  • うまいなwwこれを気に就活のやる気なくす人いそうだなwww:アルファルファモザイク

    442 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 03:21:53 ID:SVYvHZ7O0 >>430 しかしこれ まるで韓国だな 日はまだここまでじゃない 地方に行けばまだある /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 04:33:51 ID:tO8IQQLE0 >>430 私の月収は53万っですって言われたらいかにフリーザが当時衝撃的なキャラだったか分かるな 430 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 01:02:30 ID:OqSdLOiZP

    Elie
    Elie 2011/01/01
    これはうまいwww違和感がなくてすごいww
  • 大学→専門学校→地元のスーパー - 非国民通信

    大学卒業者に「専門学校」人気  実践的な就活支援、資格取得も(東京新聞) 大学卒業後に、専門学校で学び直す人が増えている。具体的な就活ノウハウを二人三脚で教えたり、就職に有利な資格取得がウリだ。大卒でも就職が難しい「就職氷河期」に、大学にはない支援の手厚さが魅力のようだ。 「もっと具体的に何ができるのかアピールできないと伝わらないぞ。なんで、どうしてそう思うの」 ビジネス系専門学校大手の大原学園東京校(東京都千代田区)が、今春開設したビジネス専攻コースの模擬面接試験の授業。「物事を最後までやり遂げる力があります」と自分の長所を語る学生に、担任の千葉博さんは語気を強めた。 「面白くない」「独り善がり」。次々と繰り出す厳しい指摘に泣きだす学生もいる。座り方や女子学生のメークにまで指摘が飛ぶ。こうした指導で学生たちは面接を突破する力をつけていく。 大卒者に専門学校人気がじわりと広がっている。文部

    Elie
    Elie 2011/01/01
    日本の就職関連はほんと理解しがたい(´・ω・`)
  • Gmailをより便利に快適にしてくれるウェブアプリ9選 | ライフハッカー・ジャパン

    しかし、Gmail Labsのほかにも、Gmailをより便利に快適にする手段はあります。デジタル系ブログメディア「Digital Inspiration」(英文記事)では、Gmailに使えるオススメなウェブアプリとして、以下のものを紹介しています。 1. Other Inbox 「Other Inbox」は、Gmail受信トレイを整理整頓してくれるウェブアプリ。たとえば、CNNからのニュースアラートは「ニュースフォルダ」に、AmazoniTunesでのショッピングにまつわるメールは「ショッピングフォルダ」にといった具合に、受信したメールを関連するフォルダへと自動的にソートしてくれます。 2. Unsubscribe.me ほとんど未読のまま放置しているメルマガの整理には、「Unsubscribe.me」。Gmailの受信トレイに「Unsubscribe(購読停止)」ボタンが追加され、メー

    Gmailをより便利に快適にしてくれるウェブアプリ9選 | ライフハッカー・ジャパン
  • やらおん! 水樹奈々さん紅白で「PHANTOM MINDS」を歌う! その裏では自演乙がミルキィホームズの明智小衣のコスプレをしながらミルキィの声優を引き連れて入場していた

    水樹奈々 【21番目】 劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 キャスト : フェイト・テスタロッサ 水樹奈々 主題歌 : 「PHANTOM MINDS」 水樹奈々 作詞:水樹奈々、作曲:吉木絵里子、編曲:陶山隼・弦一徹 95 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 21:11:06.22 ID:sp3O1tD4   \     /\     /\    / \    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧     /               ヽ   <                               /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ <      ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓   |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::|

    Elie
    Elie 2011/01/01
    ちょ、自演乙の入場だけみたいwwww