なんかいろいろと言ってるが、余りにも読解力不足ではないだろうか? 女の子「ふーん( ´_ゝ`)…」「そーなんだ( ´_ゝ`)…」 男の子「冷めてるの?」「怒ってるの?」 ←「冷めてる」かもしれない相手に熱意ある正直な返答を求めるの? 女の子「この顔文字クセでよく使うんだよね」 ←そして別に「冷めてる/怒ってる」を否定してはいない 男の子「そうか、てっきり怒ってるかと思った」 ←なのに勝手に都合良くそうでないと解釈している …と言って、その場は収束。 ←一方的に収束させただけで問題は解決していない なのにまだ冷たい。改めて 男の子「怒ってるの?」 ←「怒ってる」かもしれない相手への質問としては間抜けな… 女の子「ごめんねー ←これ、「何についての『ごめん』か」は明示してない この顔文字よく使っちゃうから」 ←「から」の後