タグ

2009年9月19日のブックマーク (3件)

  •  「Riddled with Life」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    Riddled with Life: Friendly Worms, Ladybug Sex, and the Parasites That Make Us Who We Are 作者: Marlene Zuk出版社/メーカー: Houghton Mifflin Harcourt発売日: 2007/04/02メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (5件) を見る ハミルトンとズックの性淘汰のパラサイト仮説で有名なマーレーン・ズックのである.ズックのは5年ほど前に出版された「Sexual Selection: What We Can and Can't Learn about Sex from Animals」に続いて2冊目である.この前作は性淘汰の解説というよりも,フェミニズムをはじめとする論客たちが,動物の進化モデルに対してまったく勘違いした

     「Riddled with Life」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
  •  「考える寄生体」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    考える寄生体―戦略・進化・選択 作者: マーリーンズック,Marlene Zuk,藤原多伽夫出版社/メーカー: 東洋書林発売日: 2009/08メディア: 単行購入: 4人 クリック: 20回この商品を含むブログ (2件) を見る 従前紹介したマーリーン・ズックのが訳されたようだ. このは病原体や寄生体に関して進化生物学的視点から書かれた大変良い啓蒙書であり,邦訳されて大変喜ばしい. もっとも邦題の「考える寄生体」はかなりひどい.寄生体は進化適応するだけで決して「考えて」いるわけではない.そう思ってよく見るとこの手のをあまり出したことのないような出版社であり,編集者はまったく進化生物学的素養がないのだろうと思われる.訳者もこの手のでは見かけたことのない名前だ.とりあえず,カバーデザインは上品だとほめておこう. あくまで原書の書評ということで以前の書評へのリンクをおいておこう. h

     「考える寄生体」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    Gen
    Gen 2009/09/19
  • 『ジミー・チュー』×『H&M』のコラボより、期待のメンズラインが公開される | Fashion | Cluster - インディペンデントなファッション情報サイト

    11月14日にデビューするジミー・チュー(Jimmy Choo)とH&Mとのコラボ。ウィメンズのブーツなど少しずつその全容が明かされていますが、この度メンズのアイテムも公開されたようなので紹介したいと思います。 まずは誰もが期待しているシューズのコレクション。短では型押しのエキゾチックレザーで作り上げられたハードなタイプ、ブーツではラインの美しいサイドジップと、編み上げに3段のストラップが配されたワークタイプの計3型が準備されている模様です。 写真なのでレザーの質は不明ですが、さすがはジミー・チュー、サイドジップブーツのシルエットは文句なしに綺麗ですね。 次はバッグ。こちらはおそらくヌバックらしきボディの大型のトートタイプで、ショルダー掛け用のストラップにはラウンドのスタッズが打ち込まれ、さり気ないアクセントになっています。かなり汎用性が高そうなデザインなので、価格が抑えられていれば、

    Gen
    Gen 2009/09/19