タグ

2008年7月21日のブックマーク (14件)

  • 諸君の愛してくれたガルマ・ザビが死んだのはナゼですか? - 諸君の愛してくれたガルマ・ザビが死んだのはナゼですか? - Yahoo!知恵袋

    当時、スポンサーサイドから、「人気が出ない(オモチャが売れない)のはあんな変な仮面なんか被ったわけのわからない奴が敵役だからだ、シャアを殺すなりなんなりして、もっとそれらしい敵役をだせ」と強烈に要求されていたらしいですね。 そのため、どうしてもシャアを殺すのも重傷を負わせるのもいやだった富野監督は、左遷させることによって引っ込めよう、そう考えてあんな手の込んだことをしたらしいです。 実際、作り手としてはシャアがファンの高い支持を受けていることを承知していましたから、必ず復活することになる、そう確信していたわけです。 ランバ・ラルはそういう理由で誕生したわけですね。 実際、シャアが出てこなくなると、復活させて欲しい、そういう要望がテレビ局に殺到するようになり、結局富野監督の読みと、当時のスポンサーの愚かさが証明された結果になりましたね。 ガルマが死んだのはそういうわけです。つまり、当時のスポ

    諸君の愛してくれたガルマ・ザビが死んだのはナゼですか? - 諸君の愛してくれたガルマ・ザビが死んだのはナゼですか? - Yahoo!知恵袋
    GilCrows
    GilCrows 2008/07/21
    ほんまかいなw
  • 【ラップ?】リトバスメンバーが歌うそうです【タンクトップ?】

    リトルバスターズ!の音声でラップ ラップなのか?まあそんな感じ

    【ラップ?】リトバスメンバーが歌うそうです【タンクトップ?】
    GilCrows
    GilCrows 2008/07/21
  • 2ちゃんねるレスブック:過去の俺「は?オタクとかマジキモイし(笑)」

    過去の俺「は?オタクとかマジキモイし(笑)」 1 : ガリソン(兵庫県) :2007/04/23(月) 18:55:13.62 ID:BAgci7+N0 現在の俺「真紅とちゅっちゅしたいよぉ〜 \(^o^)/」 魔法少女(大阪府) 2007/04/23(月) 19:00:05.29 ID:KH0zlxDV0 友達「ネギま面白いから読んでみろって」 俺「は?あんないかにもって感じのオタク漫画よまねーよ(笑)」 今 「うはwwwwwwwwwwwらき☆すたまじやべぇwwwwwwwwwwww こなた萌えるwwwwwwwwwwwwwww(=ω=.)」 5 お猿さん(滋賀県) 2007/04/23(月) 19:05:22.53 ID:zV7PxiL50 過去の俺「は?オタクとかマジキモイし(笑)日終わりだな」 ↓一年後 現在の俺「人生\(^0^)/オワタ」 8 県議(香川県) 2007/04/23(

  • 日立製作所はまともな会社になるべき

    すいませんね。はてな匿名ダイアリーとか増田とか、そんなこんな、どういう空気か存じ上げないものですから。なんか、ココの雰囲気になじまない内容だったらすいません。 表題の日立製作所はひどいという話です。私は同社の取引先でメインフレーム・コンピュータを導入している組織なのですが、日立のメインフレーム・コンピュータって馬鹿高いんですよ。 同じ程度の性能の日IBM機の約3倍。日IBMもアメリカで売っているのより2、3倍高いっていうから世界水準からすると目茶苦茶高いわけです。それでもって、普通何億もするコンピュータなら、なぜ高いのか理由を説明する責任があるじゃないですか。日立って一部上場企業で名門企業でしょう。でも営業担当者は、こちらの説明要求を無視するんですよ。また、うちの上司に酒を振舞ったり、銀座のクラブに接待したり、タクシー券握らせて、いい気持ちにさせているんです。そんな、営業活動に乗るうち

    日立製作所はまともな会社になるべき
  • 凄い漫画見つけたんだが……… - おはようwwwお前らwwwwwwww

    凄い漫画見つけたんだが……… 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 16:22:38.36 ID:kZ184Y5b0 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 16:23:02.03 ID:EW+j3hEA0 なにがしたいんだよwwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 16:23:21.19 ID:iml4IQ+P0 くそwww 吹いてしまったwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 16:23:35.88 ID:/qNLiOqW0 すげえww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 16:23:40.48 ID:3MyqGAFG0 チラ見せ

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ライトノベルを買う大人は恥ずかしいか?

    ■【議論】 ライトノベルを買う大人は恥ずかしいか? http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172296783/

  • 発売前の新刊がブックオフにあるのは、やはり編集者のせいなのか?

    まあ、他にもいろんな可能性があると思うけど、自分としては、やはり一番最初に「内部犯行説」が浮かぶよね、この事件。 [book][ライトノベル]電撃文庫の新刊が発売日前にブックオフに流出 (ウィンドバード::Recreation) リンク先の記述が当だとしたら、そのブックオフで売られているのは、そのの「見」ではないかと思う。 たとえば、ある週の金曜日に、出版社から取次に、あるの「新刊」が搬入されるとする。 すると、その二日ぐらい前には「見」ってのができてて、編集者が製がおかしくないかチェックしたりするわけ。 (この「見」は製ミスでもないかぎり、「新刊」とまったくおなじもの) 「新刊」が実際に書店に納入されるのは取次搬入の翌日以降だから、編集者(というか版元の人)は、あるが書店に並ぶ数日前に、その「見」を数冊確保していることになる。 *参考までに:用語解説:取次搬入発売とは

    発売前の新刊がブックオフにあるのは、やはり編集者のせいなのか?
  • それはオタクとしての「劣化」だ - Thirのはてな日記

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

  • ライトノベルという言葉への最初期の反発 - SSMGの人の日記

    意味不明の言葉を耳にするようになった。 「ヤングアダルト」とか「ライトノベル」などという言葉だ。 どうも小説の一ジャンルを示しているらしいのだが、不思議な分類である。 これは、単に「小説」と呼べば、それですむ。わざわざジャンルを区切る必要はない。 ジュブナイルという表現がある。 子供向け小説のことだ。 これは理解できる。ある一定の年齢よりも下の子供たちのために言葉を選んで書かれた作品の意味になる。日語でいうと、童話にあたりそうだが、しかし、ニュアンスは少し違う。われわれの感覚ではあくまでも小説の形式が整っている低年齢児童向けの作品がジュブナイルである。 ジュブナイルとそうでない小説小説のカテゴリーは、それで十分である。ほかには要らない。 私はになった作品では、一度だけジュブナイルを書いたことがある。ヒロイック・ファンタジーの「異世界の勇士」がそれだ。あの作品は、言葉を意識して選んだ

    ライトノベルという言葉への最初期の反発 - SSMGの人の日記
  • @nifty:デイリーポータルZ:飲み物が薄まらない氷を作ろう

    暑いですね。暑い季節は氷を入れてキンキンに冷やした飲み物に限ります。 ですが、この氷を入れすぎると、飲み物を飲み干したあとも氷が大量に残り(写真右)、なんだか損した気分になりませんか。あと、こういう状態になったとき、氷が溶けて飲み物がすごく薄くなってしまい、おいしくないときがあります。 今回はそんな、飲み物を冷やしたいけど氷を入れすぎると薄まってしまう、氷がもったいないというジレンマに向き合ってみました。 (text by 梅田カズヒコ) まずは僕言わんとしていることを解説いたします まずは左の証拠写真1をみていただきたい。 これは市販の紅茶をグラスに移し、大量に氷を投入したものである。あなたが健康で、暑い夏をお過ごしなら迷わず飲んでみたい一杯だろう。したたる水滴がたまらない。 僕の知人が言っていた言葉だが、「氷を入れた飲み物がおいしく感じるのは、それが物理的に冷たくなるのとともに、グラス

    GilCrows
    GilCrows 2008/07/21
  • [字幕] Top Gear - GT-Rと新幹線 (1/2)‐ニコニコ動画(秋)

    某所からトランスクリプトをお借りしたので、クリティカルな誤訳は訂正されたハズ。当に酷い翻訳だった、今は反省している。エンコードに時間が掛かっただけで、その他、雑なところはそのままですがご勘弁を。副作用あるけど、下帯にコメントマスクを掛けてみた。Revised using the transcript by evarin (Transcript UK), thanks for your great effort. (2/2) sm4003891 自前字幕系: mylist/4193265

    GilCrows
    GilCrows 2008/07/21
    めちゃ笑ったw
  • ニュース超速報! 韓国「現代車が売れないのは策略ニダ」日本「…などと意味不明の言葉を発しており」

    蒟蒻畑がぁ・・・・ TOP絵募集中! 力作待ってます! このブログについて 新着情報 最新の記事 「ニフニフ動画」サービス終了のお知らせ (10/12) 【速報】三浦容疑者死亡 (10/11) ノーベル化学賞を日人が受賞 (10/08) ノーベル物理学賞・日人受賞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (10/07) B-CAS事実上の廃止へ *ただし地デジのみ BS用にB-CASは残る。 (10/07) 【NYSE】 ダウ10000割れキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!  (10/06) 背に腹はかえられない!?  日テレビが創価学会からCM解禁!? ついにCMで宗教戦争勃発か? (10/05) 日人がイグノーベル賞を受賞! (10/03) 【速報】中山元国交相が政界引退 (10/03) 大量の漫画を捨てろと言われ、2ちゃんねるに両親殺害依頼を書き込んだ無

    GilCrows
    GilCrows 2008/07/21
  • 冒険野郎マクガイヤーの人生思うが侭ブログ版:岡田斗司夫の「寝言」

    半年に渡って自身の仕事を振り返る「遺言」イベントをやりきった岡田斗司夫が、その続編として勝手なことを口っちゃべる「岡田斗司夫の『寝言』」というイベントを開催したので行ってきた。 毎月GYAOでやってる「ひとり夜話」の延長みたいなやつだったら敢えてロフトプラスワンまで出かけて聞く必要も無いかなーなんて思っていたのだが、「遺言」は一種のクリエーター養成講座みたいなものとすれば、「寝言」は評論家養成講座みたいなものであった。非常に面白かったので「遺言」イベントと同じく自分用のメモとして以下にまとめる。 ただ、そうはいっても話があちこちに飛ぶイベントであったので、自分にとって興味のなかった話題はそれなりの記述になるのだが、ご了承の上読んでほしい。8月に第二回を開催するそうなので、興味を持たれた方は実際参加してみると良いよ。 いつも通り、括弧内は私の勝手な感想なのだが、それ以外にもまとめの過程で私の

    GilCrows
    GilCrows 2008/07/21
  • KYTIMKYM: サークルカットで見る、C74のテキストサイトの参加動向

    ハイ、今回もコミケカタログを買ってきました。 三回連続で買うのは、C50・51・52以来ですね。 ま、今回も買った理由が今までと一緒でして あるサークルさんのサークルカットを見たかったからです。 早速、そのサークルさんのサークルカットを見てみましたら・・・ http://golcome.blog72.fc2.com/ >ゴルカム 8/17西て-13b ツンデレ風な女の子が魔法を使っているカットでちょっとびっくりしてしまいました・・・。 カットを見る限り、いつものように漫画語りのようですので 毎回クオリティの高い内容のを作っていますから、普通に期待してしまいますね。 「総集編も出るかも」って書かれていますので 今では入手困難になってしまったいっちゃん最初のゴルカムとかを含んだでしたら 最近知った方でも安心して読めるだけに、実現して欲しい所です。 さて、ゴルカムとい