タグ

2018年7月23日のブックマーク (13件)

  • ある日、イオンが消える……「残された」住民の思いを聞いてみた

    イオンがあるから転居」 栄枯盛衰がつきものの小売業界。中でも九州は「安売り競争が特に激しく、生き残りはたいへん」(関係者)という。 そんな中、佐賀県上峰町にある大型商業施設「イオン上峰店」が来年2月末に閉店することが決まった。 閉店決定を受けて記者会見した武広勇平町長の「イオンがあるから、と、この町に転居してきた人も多い」という発言に象徴される通り、閉店が正式に決定したことによるショックは大きい。 「心配ないと思って越してきたのに」 「このあたりでは、久留米の街中にでも住まない限り、年をとって車を手放したら生活が成り立たなくなる。銀行のATMから飲店まで何でもそろうサティが隣にあれば心配ない、と思って越してきたのに」 年金暮らしの高木楠子さん(70)が福岡県小郡市から、イオン上峰店に隣接する上峰町内の「中の尾団地」に転居してきたのは10年前。1996年から2010年まで、前身の「上峰サ

    ある日、イオンが消える……「残された」住民の思いを聞いてみた
    Hamukoro
    Hamukoro 2018/07/23
    おっきい店が地元の商店街をすっからかんにしてって後には何も残らないのまじ台風やんけ
  • スマホ充電、このケーブルで? エレコム「入社2年目の社員が発案」

    「目の付け所がいい」 今月17日にエレコムが発表したケーブルアクセサリ。3シリーズ計22アイテムがありますが、注目を集めたのは「P-APLTDCNシリーズ」です。 商品をLigtningケーブルにかぶせることで、「コンセントプラグ」「D-Subケーブル」「ビデオケーブル」がささっているように見えるのです。 この商品に対して、ツイッター上では「目の付け所がいい」「SCSIタイプ出ないかな」といったコメントが寄せられています。 エレコムに聞きました どういった狙いでこの渋いチョイスになったのか? 発売までの経緯について、エレコムの広報担当者に話を聞きました。 ――開発のきっかけは もともと「ケーブルを飾るアイテムを作る」という企画がきっかけでした。チームメンバーでどのようなモチーフが良いかを検討する中で、一番若手である入社2年目の女性社員が「Lightningケーブルが他のケーブルのように見え

    スマホ充電、このケーブルで? エレコム「入社2年目の社員が発案」
  • 人に触るのしんどい

    クラスメイトとバリクソ上手くやれなかったキモオタク中学生だったから、「体育の体操で〇〇さんと触り合うのめっちゃ嫌なんだけど」って言われたじゃない? 「自分はされて嫌なことは人にしてはいけない」という教育が行き届いていたものだから、それ以来人に触ると不快にしてごめんなさいね嫌わないでくださいすみません体積があって…毛とか生えてるし…肌に穴が空いてて体液が出てくるのもヤバい…キモい!!なんで罪悪感って死因にならないんだ?人に触るくらいならここで死にてえ…ってなるようになったじゃない? フォークダンスするくらいならキャンプファイヤーで腕燃やした方が楽しいしな もちろん私からは人に触らないけど、「触られる」も肌が接触して「私が触ってる」と区別つかないじゃん? 人に触るのも触られるのもめっちゃ嫌っていうかゴメンって気持ちになるんですけど フレンドリーな友人後輩、すれ違うときふざけてハグのポーズするの

    人に触るのしんどい
    Hamukoro
    Hamukoro 2018/07/23
  • matayoshi.org

    Step into the world of Matayoshi, where its philosophy and principles are deeply rooted in wisdom and tradition. Like a gentle breeze that stirs the soul, Matayoshi’s core values beckon you to explore a path of honesty, discipline, respect, and continuous growth. This article delves into the origins of Matayoshi philosophy, revealing its unwavering commitment to integrity and self-control. As you

    Hamukoro
    Hamukoro 2018/07/23
    不謹慎かもしれないけど、平成と一緒に去っていくのってなんか美を感じる。
  • Illustratorのデフォルトのパターンスウォッチを使い倒す|DTP Transit

    Illustratorのパターンの扱いは、Illustrator CS6以降、劇的に改善されています。しかし、従来からある機能の組み合わせによる、デフォルトのパターンスウォッチの応用についてご紹介します。 「ベーシック」パターンを開く [スウォッチ]パネルメニューの[スウォッチライブラリを開く]→[パターン]→[ベーシック]のサブメニューには「ベーシック_テクスチャ」「ベーシック_ライン」「ベーシック_点」の3つのライブラリが入っています。 ドットやライン、そして、テクスチャのパターンスウォッチが入っています(パネルメニューでスウォッチの大きさを変更)。 図形を変形せずに、パターンのみ(拡大)縮小する 四角形にラインのパターンを適用します。 [拡大・縮小]ダイアログボックスを開き、[オブジェクトの変形]オプションをオフにして、[拡大・縮小]を「50%」に設定します。 オブジェクトの大きさは

    Illustratorのデフォルトのパターンスウォッチを使い倒す|DTP Transit
    Hamukoro
    Hamukoro 2018/07/23
    オブジェクトの再配色でハマった
  • Illustratorでパターンスウォッチの色を変える方法 | 鈴木メモ

    Illustratorのパターンスウォッチ(特に黒・白)の色を変える時、私がつまずいた部分。 黒いパターンスウォッチは「カラーを編集」で変えられないと思っている人もいるのではないかな、と思うのでまとめておきます。 ※「カラーを編集」でイラストの中の黒色を変えられなくて困っている人も同じ方法で色を変えられます。 ※下の方に黒→白パターンスウォッチにする方法も書いています。 パターンスウォッチの色を変えるには大きく2通りの方法があります。 ●スウォッチパネルからドラッグでパターンを出し、色を塗り変え、またスウォッチパネルに入れ直す方法(これは昔ながらの方法でネットにいっぱい載っているのでやり方は省略) ●「カラーを編集-オブジェクトを再配色」機能を使う方法(CS3から) 「カラーを編集-オブジェクトを再配色」は新しい機能で使ってない人も多いと思いますが、これすっごい便利です。パターンを塗った後

  • 「わざと谷間を出しているわけではない」「出してかなきゃ」猛暑の夏、男女の肌露出のNGラインは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    気温40℃を超えた地域も現れるなど、連日の猛暑が続く日。19日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、暑さ対策の一つでもある服装の"NGライン"について考えた。 渋谷の街に出てみると、猛暑のせいか、デコルテをしっかり出した女性、ヘソ出しの女性など、開放的なファッションに身を包む女性で溢れていた。 そんな中でも難しいのが"胸の谷間"だ。実は近年、日人女性の胸は大きくなる傾向にあるといい、調査によると1990年には約3割の人がAカップだったが、2014年以降は約半数がDカップ以上になっているのだ。街中には、胸を強調したファッションの女性が増え、男性たちの間にも、わざと谷間を出しているのであれば、見ても問題ないのではないか?と考える人もいるようだが、女性からは「(谷間を強調したい気持ちは)ない。出ちゃうだけ」「見せてはない。見せたくて着ているわけではない」という声も多数聞かれた。

    「わざと谷間を出しているわけではない」「出してかなきゃ」猛暑の夏、男女の肌露出のNGラインは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    Hamukoro
    Hamukoro 2018/07/23
    そもそもおとこのひとが町中のおっぱいに興味を持つのは別に健全なことだと思う。気にする奴はワークマン着とけよとw
  • ロボットスーツ、被災地活躍の舞台裏 「社内でかき集め、大急ぎでプログラム書き換えた」──西日本豪雨で

    同社が開発しているロボットスーツは、人が動こうとした時に生じる微弱な電気信号(生体電位信号)を皮膚表面に取り付けたセンサーで検出。その信号に応じてモーターを動かし、人の動作をアシストする。今回使った「作業支援用」は、工場や建設現場などで腰の負荷を軽減することを想定したものだ。 要請からわずか2日後、現地で活用が始まった きっかけは1件の問い合わせだった。7月11日、サイバーダインの販売パートナーである井原精機(岡山県井原市)から「社員20人の家屋が被害にあった。災害支援活動にロボットスーツを活用できないか」と相談があった。サイバーダインは社内にあるロボットスーツをかき集め、計12台を用意。災害現場の過酷な環境に合わせるために、動作プログラムも短時間で書き換えた。 12日早朝、同社社員が社用車にロボットスーツを積み込み、つくばを出発。同日中に岡山県入りし、13日から災害現場に実戦投入した。

    ロボットスーツ、被災地活躍の舞台裏 「社内でかき集め、大急ぎでプログラム書き換えた」──西日本豪雨で
    Hamukoro
    Hamukoro 2018/07/23
    ああいうのって元から重いもの持ち上げる動き想定してるもんだと思ってたけど違うのか
  • 「日本は機械学習パラダイス」 その理由は著作権法にあり

    「日機械学習パラダイスだ」。こう提言したのは、早稲田大学法学部教授の上野達弘さんだ。 なぜなのか。その理由は、日の著作権法にある。 日の著作権法では、「情報解析を行うために著作物を複製すること」が、営利・非営利問わず認められているのだ。世界にもまれな規定だという。 著作権・AIに詳しい弁護士・柿沼太一さんが10月2日に都内で開いた「AIビジネス法務・知財セミナー」の内容から、機械学習と日の著作権法の関係についてまとめる。 キモは「著作権法47条の7」 機械学習とは、大量のデータをプログラムに解析・学習させることで、プログラムが自らデータの特徴を見つけ出し、分類・整理できるようにする手法。例えば、大量のの写真を学習させ、の特徴を学んだモデルに、新たな動物の写真を入力すると、ではないかを判別する――といったイメージだ。 機械学習を行うためには、大量のデータをAIプログラムに

    「日本は機械学習パラダイス」 その理由は著作権法にあり
  • 「AIメーカー」登場 画像認識AI、誰でも簡単に作れる 「ポケモン判定」「バイクメーカー判定」など続々

    と犬を見分ける」など、画像を認識・分類する人工知能AI)を誰でも簡単に作ることができるWebサービスAIメーカー」を、エンジニアの2z(@2zn01)さんが開発・公開した。タグと学習データを用意するだけで、専門知識不要でAIを作成でき、ほかのユーザーにも試してもらえる。バイクの画像を入力するとメーカーを判定するAIなどさまざまなAIが作成されており、盛り上がっている。 Twitterアカウントと連携させた上で、識別させる画像のタグを入力し、学習データとして各タグに対応した画像データをアップロードするか、画像検索機能を使って手作業で追加し、学習させれば、画像を判別するAIを作成できる。 学習データはWebから自動収集も可能。「ラベル名からデータを追加」ボタンを押してしばらく待つ(10分以内)だけで、「Bing Image Search API」を使って画像を自動収集してくれる。ラベル

    「AIメーカー」登場 画像認識AI、誰でも簡単に作れる 「ポケモン判定」「バイクメーカー判定」など続々
  • Google、Microsoft、Facebook、Twitterがユーザーデータ移行プロジェクト「DTP」立ち上げ

    GoogleMicrosoft、Facebook、Twitterの4社は7月20日(現地時間)、ユーザーが自分のデータをサービス間で安全かつ簡単に移行できるようにすることを目的としたオープンソースプロジェクト、「Data Transfer Project」(以下、「DTP」)の立ち上げを発表した。 ユーザーに、データをダウンロードして再アップロードする必要なしに、あるサービスから別のサービスに直接データを転送するためのツールを提供していく。 欧州連合(EU)が5月に施行したGDPR(一般データ保護規則)への対応だが、EU以外の地域でも利用可能にする。 Googleは2007年の「Data Liberation」立ち上げ以来、ユーザーデータのインポート・エクスポート機能の充実に取り組んでおり、YouTube、Gmail、Googleフォトなど、ほとんどすべてのサービスのユーザーデータをダウ

    Google、Microsoft、Facebook、Twitterがユーザーデータ移行プロジェクト「DTP」立ち上げ
    Hamukoro
    Hamukoro 2018/07/23
    なんかふと、Yahooはもういないんだな…ってさみしくなった
  • wikihub.io

    This domain may be for sale!

    wikihub.io
    Hamukoro
    Hamukoro 2018/07/23
    エヴァの登場人物が輪になっておめでとうって言ってくれてる感というか、真理の扉に正解だって言われてる感というか…よい。
  • Nikon | New Products Global Launch Event

    ご視聴いただき ありがとうございました。 サイトの公開は、終了いたしました。 ニコンの製品情報は、 下記サイトにてご覧いただけます。 今後ともニコンをご愛顧のほど よろしくお願い申し上げます。 http://www.nikon-image.com/

    Nikon | New Products Global Launch Event
    Hamukoro
    Hamukoro 2018/07/23
    なんぞこれー