流れ的には貯めに貯めてた楽天ポイントが12月26日から大量に、かつ、勝手に使われたという被害が相次ぎ問題視されている。特に目立ったポイントの使われ方として、現在テレビCMなどでも流れている「テイルズウィーバー」「マビノギ英雄伝」といったオンラインRPGの運営会社、ネクソンのゲームポイントを購入するというなんともマニアックな使われ方をしている点だ。 開始からわずか5日 オンラインゲーム配信事業を行うネクソンは12月21日、楽天が提供する決済サービス「楽天あんしん支払いサービス」の導入を開始した。 http://ascii.jp/elem/000/000/658/658281/ ネクソンが楽天あんしん支払いサービスを導入してから6日目。 ネクソンの楽天あんしん支払いサービスで、楽天ポイントが勝手に使用されてしまい... - Yahoo!知恵袋 ネクソンの楽天あんしん支払いサービスで、楽天ポイン
昔はよくあったご近所付き合いや地域の集まり。いつからか人やコミュニティーとの付き合いが面倒になっていませんでしたか?それが今、さまざまな背景により、変わりつつあります。twitterやfacebookなどのネットからリアル、そこからコミュニティーへ。これからは人のつながり、コミュニティーが重要なキーワードになってきます。 その背景にある6つのトレンドをご紹介します。 トレンド1:都市化 –地域コミュニティーの崩壊- 『国連世界都市化予測』報告(UN World Urbanization Prospects)によれば、20世紀から世界的に都市化が進んでいます。 2005年に世界人口の49%が都市に住み、2030年までに世界人口の60%(49億人)が都市に住むように予測されています。 日本を例にすると、東京の転入率の高さは他の道府県に比べて一番高く、首都圏の転入も増えています。実は首都圏(東京
繰り返し出てくる話題なのでちょっとここらで調べてみました。 米国の新卒エンジニアの給与は8万ドル! - Togetterまとめ 「米国の新卒エンジニアの給与は8万ドル!」の件について - Future Insight 以前ブックマークで拾ったこれを参考に。 H1B Salaries in the US at A penny for thoughts? 西海岸でエンジニアやるというとだいたいH1Bビザだと思うのですが(最近はそうでもないか。GREE/DeNAとかあるから)、実はH1Bビザを取得するには雇用主が米国にLCAという書類を提出しなければなりません。この書類には従業員の給与を含めた労働条件を明記することになっています。そしてなんとこのデータはWebからダウンロードできるんですね。 FLCDataCenter.com というわけでさっそくダウンロードしてDBにぶち込んで必殺ウィンドウ関
@metaps_satoです、先日グロバール×スマホゲームの勝ち方!セミナーを開催したので、ご参加できなかった方のために一部許可を頂けた企業さまの資料をこのブログで公開いたします。ダウンロード等は「slideshare」でお願いします。私自身もかなり勉強になりました。社内のボトムアップのための勉強会にお使い頂けると最適です。 ●アドウェイズさん http://www.slideshare.net/katsuakisato/ss-10020618 大ヒットアプリであり月商数千万稼ぎ出す「カイブツクロニクル」をプロデュースしたアドウェイズの桑田さんのプレゼン資料です。かなりエキサイティンブな内容でした、特に中国でのオフショア開発や具体的な実績の数字を交えたプレゼンに度肝を抜かれました。 ●NUBEEさん プレゼン内容は参加頂いた方限定でしたが、iOSとAndroidのダウロード数に内訳から伸び
SEOツール > SEO&コンテンツマーケティング Blog > セミナー・イベント > Ginzametrics VIP セミナーレポート。楽天市場のSEOツールGinzametrics導入事例、アメリカSEO先端動向 10月25日に完全招待制のGinzametricsVIPセミナーを開催し、楽天市場様のGinzametrics導入事例や、アメリカのSEO先端動向について発表しました。 第1部:Ginzametricsご紹介と、SEOシリコンバレー先端動向 第2部:楽天市場へのGinzametrics導入背景と、SEO業務での活用方法 第3部:ソーシャルメディア時代のSEOと、Ginzametricsの今後 Ginzametricsご紹介と、SEOシリコンバレー先端動向 Ginzamarkets CEOのレイ・グリセルフーバーによる開催の挨拶の後、エンタープライズSEOダッシュボードであ
■どういった問題を解決しようとしているのか ある一定以上の品質のアプリケーションを作ろうとするとき、そのアプリケーションをテストすることは重要な作業となる。テストはプロジェクトの工数の中でも非常におおきな割合を占める作業で、一般的にそのアプリケーションを開発する工数より大きくなることが多い。このためこのテストフェーズを労働単価の安い外部にアウトソースすることができればアプリケーション開発におけるコストを下げることができる可能性がある。また、テストフェーズは大量の人を集中的に投入する必要があり、この人の確保が難しい。このため、外部で柔軟に人を確保できるアウトソース先が求められる。 ■どのようなサービスなのか uTestは、アプリケーション構築におけるテストフェーズを請け負う企業である。請け負うテストの種類は、以下の5つ。 ・機能テスト:そのアプリケーションが意図した機能を実装しているかをテス
アマゾンのクラウドシステムは何を目指すか Q5. アマゾンの技術は、この3年ほどでどう進化していますか? WV:アマゾンのWebサービスは、フル稼働を開始して以来5年目で売上が27.6億ドルになりましたが、アマゾンのグローバルなシステム基盤のすべてを十分まかなえるよう、毎日サーバ容量を追加しています。190ヵ国で数十万のユーザー企業がいますが、大規模企業からスタートアップまで幅広く使われています。私たちが扱っているデータのスケールをお話しますと、Amazon S3は2,600億のオブジェクトを管理し、ピーク時毎秒20万リクエストを常時処理しています。 顧客へのサービスに集中しているので、イノベーションのベースはかなり急速です。開発のプロセスとしては、サービスのベータ版ををリリースして多くのユーザーに使っていただき、顧客のフィードバックを得ると、直ちにサービスに対する顧客の希望やニーズに対応
■市場規模と成長性 イベントチケット販売サービス市場は2003年頃からあり、英語圏では多くのサービスが乱立している。日本でも複数のサービスがしのぎを削っている状況だ。この市場のサービスとして英語圏サービスを23社、日本のサービス6社を調べた(*1)。 まず英語圏の市場を見てみる。2011年11月のユニークビジター数の全サービス合計は701万だった。仮にこれらのサービスの売上がチケットの販売手数料のみとし、1ヶ月にユーザのうち3人に1人が3000円のチケットを1枚買うとしよう。「ベンチャー市場調査「イベントチケット販売サービス市場」その1」で書いたように手数料は販売額の2.5%+$0.09とすると、21億円の市場規模ということになる。 また、前年度に比べてユニークビジター数は12%増加している。つまり毎年2.5億円ずつ市場が大きくなっているということ。感覚的にもやっとこのサービスが周りに認知
表のような転置インデックス完成後は、クエリに対する結果を返す処理は簡単です。例えば、ユーザーが「Vim」というクエリを発行すると、検索エンジンは「Vim」を含む文書IDリストを返します。表では文書IDの「2」を返します。 検索エンジンを取り巻く7つの技術 検索エンジンのコア技術は前節で紹介したインデックスです。しかし実際に、検索インデックスだけで構成する検索エンジンから、検索サービスを構築するには多大なコストが掛かります。以下の節で検索エンジンを利用したシステム、検索サービスを構築する際に便利なコンポーネントを紹介します。 これらの機能のいくつかは、多くの検索エンジンが組み込んでいます。一方で、簡素な検索エンジンは、以下で紹介するコンポーネントをサポートしていないため、ユーザーが独自に開発するか、その機能を持つコンポーネントを組み込む必要があるものもあります。 【1】トークナイザ 検索エン
デザインは設計。装飾じゃない。設計。人が使いやすくなるための一つの機能。それを踏まえて装飾が加えられる。車でも時計でも、何でもそうだと思う。車で人が移動する。それを踏まえてコンパクトだったり高速機能だったり等の付加価値が加えられる。時計で時間を見る。それを踏まえてラグジュアリーだったり軽かったり等付加価値が加えられる。 Webは何をデザインする? Webは情報を得るためにある。 情報を得やすくする事が、Webデザインの鉄則だと思う。 だからレイアウトや視認性、そして機能に拘る。 ここで注意したい点が、インパクト重視で情報が少ないサイトや、 奇をてらって1枚画像を全面に出してるサイト等。 これらも、ある情報を人に知ってもらう為に企画したサイト。 「こういうサイトがありますよ」という情報を扱う。 つまり情報をデザインする 情報をデザインするのは難しい。だって情報には形が無いか
@metaps_satoです。 最近セミナーの告知ばかりでしたので真面目にアプリのマネタイズに関する記事を書こうと思います。 ◆現在のスマホアプリの市場をまとめてみた スマホ市場は本当にスピードが速い。1ヶ月情報を追っていないと既に以前の情報が古る過ぎて役に立たなくなってしまいます。 市場のプレーヤーも増えますし、様々な企業がトライアンドエラーを繰り返しているので、成功事例・失敗事例もすさまじいスピードで増加しています。一旦ここらで情報まとめといたほうがイイなと感じましたので市況からマーケティングやマネタイズに関する基礎的な情報をまとめました。 ◆一番相談が多いのはやはりマーケティング ここ最近ビジネスでよく聞かれるのはアプリのマーケティングです。とりあえずアプリ作って見たものの、集客どうしようかという場合です。アプリの世界はウェブと違って外部リンクのようにう投げ合う文化が存在していないの
イベントチケット販売サービスの1つPeaTixが12/15に日本からシリコンバレーに拠点を移すと共に70万ドルの資金調達をしたとのこと。この市場、スタートアップがターゲットとする市場のなかでもホットな市場の1つだと思う。この市場とサービスをまとめてみたい。 ■イベントチケット販売サービスとは? イベントチケット販売サービスとは、ウェブ上で自由にイベントの開催を告知し、イベントチケットの販売や参加者の管理ができるサービスを指す。 個人でイベントを開くとき、どこで告知、募集を行うべきか?ビラ配りや広告を出したりといったことも考えられるが、できれば無料で簡単に告知、募集ができるインターネットを使いたい。インターネットの人が集まる場所というと、人通りの多い掲示板やFacebook, TwitterなどのSNSになる。 ところが、イベントが有料だとした場合、お金の徴収の仕方が問題となる。現地で大金を
■どういった問題を解決しようとしているのか 「今日の飲み会はどこにしようか」といった時に使うグルメ情報は、今やウェブで検索する人が大多数である。その際、利用されるグルメ情報検索サイトは「ぐるなび」や「ホットペッパー」など大手サイトである。また、ユーザの評価を見て大多数の人が良いといっている店に行きたいと考える人は「食べログ」を見てお店を決めることになる。さらに「顔の見える友達がオススメする店の情報こそ信用できる」と思う人は行ったお店を友達同士紹介し合うサービスRettyやFacebook, foursquare上で友達が紹介しているお店に行くことになるだろう。 しかし例えば旅行で行った初めての土地で本当に自分のピッタリの夕食を探すとしたらどうするだろうか。日本人大多数の人と同じセンスを持つ人ならば「食べログ」を見ればよいが大抵は「自分にピッタリ」でない場合が多い。また、初めての土地は当然友
英語でこの記事を読む(Reading in English) ・4/5 追記: 好きなプロジェクトのコードが読めるPocketCodeをリリースしました。 クリスマスも当然の如く開発充なはむへいです! 僕と同じくクリエイティブで孤独なXデイを過ごす500万人のエンジニアを応援する為に 『CodeLibrary』というOSS(オープンソースソフトウェア)のコードをスマフォ上で読めるアンドロイドアプリをリリースしました! きっかけ 「OSSも読まないエンジニアって...」という記事を読んで、慌ててコードリーディングを始める 移動中にSNSを見る時間を、コードリーディングに充てたい スマフォでソーシャルにコードリーディングが出来るプラットフォームを作ろう! ベータ版ができたから公開するお^^ ←イマココ どんなアプリ? ちょっとした空き時間に、スマートフォン上でソースコードが読める、アンドロイド
このエントリはRuby AdventCalender 2011の企画です Ruby Advent Calendar の25日目の記事です。24日目は@kwappaさんのHappy Xmas, Rubyists! | Kwappa研究開発室でした。 ちなみに、12/25と言うと、バカボンのパパや銭形のとっつぁんの誕生日として知られていますね*1。 26日はid:tackunさんのSinatraを使って、RESTFulなWeb-APIを作ってみたい - tackun noteです。 補足 2012/05/30 追記 MacRubyの情報は目次 - MacRuby DoJo (道場)に詳しく載っています。また、MacRubyとXCodeのバージョンによってはうまくプロジェクトが作成できない場合もありますが、そこについてもきちんとケアされていますので、MacRuby の環境を構築しよう - Mac
すい臓がんで10月5日に死去した、Appleの元最高経営責任者(CEO)で共同創業者の故Steve Jobs氏にグラミー賞が贈られることになった。音楽の配信や購買方法を変えるのに一役買ったことが評価された。 全米レコード芸術科学アカデミーは米国時間12月21日、Jobs氏に特別功労賞の1つである「評議員賞」を贈ることを明らかにした。 同アカデミーは、Jobs氏について「音楽、テレビ番組、映画、書籍の購入方法を変える技術と製品を作り出すのに一役買った」と声明で述べた。「クリエイティブで先見性の明が際立ったJobs氏のイノベーションである『iPod』、そして、対をなすオンラインのiTunesストアは、業界や、音楽の配信および購入方法に変革をもたらした」(全米レコード芸術科学アカデミー) 評議員賞部門の受賞式は、2012年2月11日に行われる。Jobs氏以外に同賞は、ミュージシャン、バンドリーダ
追記 11/12/26 MLのスレッドへのリンクが間違っていたので修正。 introduction WebSocket なんかをつかって、従来のステートレスな処理以外に、コネクションを継続するステートフルな処理が可能になりました。 これを利用すると、これまで実装が難しかったリアルタイムな表現を Web に持ち込むことができます。 そして、 WebSocket を用いたプログラムを作成する上で、Node.js と Socket.IO を用いる方法について、 今年はこのブログでも何度か紹介してきました。 今日は今年一年の集大成として、自分が色々試しながら得たリアルタイム Web に関する知識、技術などを、 ここにまとめてアウトプットしたいと思います。 今回お話しするのは、 東京Node学園 3時限目 : ATND で発表した下記内容の抜粋です。 Node Academy | "About Sl
ネイバージャパンは12月27日、スマートフォン向け無料通話・メールアプリ「LINE(ライン)」の、iPhoneとAndroidでの累計ダウンロード数が、12月25日時点で1000万件を突破したと発表した。 LINEは無料で音声通話やメールが楽しめるスマートフォンアプリ。電話番号をベースに友人とつながるのが特徴だ。6月23日のサービス公開以来、中東・東アジア地域を中心に利用者を増やしていたが、10月4日に音声通話機能を開始し、11月8日時点で累計500万ダウンロードを達成。 その後、タレントのベッキーさんを起用したTVCMを開始したことで、さらにダウンロード数の伸びが加速し、サービス開始から約6カ月となる12月25日に1000万ダウンロードを達成した。同社によれば、現在1週間に約100万ダウンロードのペースで利用者が増加しているという。
コンシューマ向けのビジネスがまだほとんどなかった時代にショッピングモールというビジネスを始めたのが楽天ですが、今や状況は大きく変わっています。店舗は数万店、ユーザーは数千万人というスケールになっています。喫緊の課題は、まずデータ量とどう戦うか、ということです。 例えば、膨大な量のショッピングデータから何らかの法則性をどう発見し、コンシューマにとってのベネフィットにつなげていけるか。いかに期待に合うものを選び出してくれる検索機能を作り出すか。その精度を上げる取り組みに挑んでいます。 リコメンデーションエンジンは今やすっかり一般的になりましたが、実は20年以上前にMITメディアラボで生まれた概念なんです。パティーマース教授率いるソフトウェアエージェント研究グループがこの技術を生み出し、スピンオフを通して世界に広まりました。まさにソーシャルコンピューティングの走りだったわけですが、これが今やどの
フェイスブックのNews Feed機能に関する特許が米国で成立してしまった件についてはだいぶ前(2010年3月)にこのブログでも触れましたが、同じ特許が日本でも拒絶査定不服審判の後に11月18日に成立してしまいました(特許4866463号「ソーシャルネットワークのユーザについてのニュース配信を動的に提供するシステムおよび方法」)。 以前のエントリーでは「ここでいうNews Feedとは一般的なニュース配信のことではないよ」というような説明をしましたが、フェイスブックがある程度普及した現在ではわざわざこのような説明をする必要はないでしょう。要は自分のフレンドあるいは自分がフォロー(サブスクライブ)しているユーザーのアクションや状態変化(誰それさんとフレンドになりました等々)を時系列で表示していく仕組みのことです。フェイスブックだけはなく、twitter(最近追加されたアクティビティタブがまさ
ビジネス系ソーシャルネットワーキングサービスのトップ企業LinkedIn社が、利用者の職歴や経歴の文中で今年最も使われたバズワードを発表しています。 アメリカでのトップ10がこれ。 Creative (クリエイティブ) Organizational (組織的な、構成力のある)( Effective(効果的な) Extensive Experience (幅広い経験) Track Record (実績・業績) Motivated (モチベーションの高い) Innovative (革新的な) Problem Solving (問題解決能力) Communication Skills (コミュニケーション力) Dynamic (ダイナミック) アメリカ人の求職者が、どんな能力や経験をアピールするのが良いと考えているかが見て取れますね。 こちらは、国ごとの人気単語です。世界的にも「自分はクリエイテ
日清食品カップヌードルのデザインはずっと変わっていないような印象がありますが、変遷を見るとすこしづつ洗練されていることが分かります。これは、ユーザーの持っているブランドに対する良い印象を変えることなく、デザインや機能を新しくすることで、飽きさせることなくブランドを維持する好例と言えますが、長い間、変わらず利用されているウェブ・サービスにも同じことが言えると思います。 Google、Facebookなど、今ではみんなが使ってるメガ・ウェブ・サービスも、当然、最初のリリースの日があります。 これらのサービスは、毎日使っているので、ちょっとづつ変わってるなとは思いつつ、最初のデザインがどんなのだったかは覚えていなかったりします。 そこで、当時を懐かしむ意味と、知らない間にこれだけ進化したということを実感していただくことを目的に、メガ・サービスがスタートした日のデザインを紹介させていただきます。元
■昨年の6月、アーカンソー州フェーエットビルにあるアーカンソー大学のアリーナでウォルマートCEOマイク・デューク氏は「これからは価格透明性な時代(era of price transparency)になる」と語った。価格の透明性とは、どこにいても様々なお店の価格がスマートフォンで瞬時に分かってしまうという意味だ。わざわざ競合店に行かなくとも、スマートフォンにダウンロードした価格比較アプリで簡単に調べることが可能になるとデューク氏は語ったのだ。調査会社ニールセンによると、スマートフォンの普及率は現在、44%になっている。そして、価格比較アプリ「ザ・ファインド(The Find)」を使った検索件数も毎月1,800万件〜2,000万件となり、昨年の1,300万件〜1,500万件から大幅に増加しているのだ。ザ・ファインドのダウンロード数は140万回だが、オークションサイトのeベイ・コムの価格比較ア
メディア広告のキングと言えばテレビ(TV)である。まだまだ世界的にもテレビ時代は揺るぎそうもないが、でもいくつかの西欧諸国では、急躍進するインタネット広告がTV広告を追い抜きトップに躍り出始めている。 このような興味深い動きを、Ofcom(Office of Communications:英国情報通信庁)が先日発行したレポート「International Communications Market Report 2011」で知らせてくれている。今年のレポートでも、世界のメディアやテレコムの動向や現況が、数多くのグラフを駆使して紹介されており、有難いことに363ページの長大レポートが無料で入手できる。 英国機関のレポートなので、英国や西欧諸国、米国、それに英連邦(カナダ、オーストラリア、インド)の各国のデータが主に取り上げられている。ただしいくつかのグラフでは日本のデータも添えられており、グ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く