タグ

2013年5月16日のブックマーク (10件)

  • 都知事が都営バスの24時間運行を表明、公共交通の24時間化は必要か(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    東京都の猪瀬直樹知事が、2013年中にも都営バスの一部路線を24時間運行する意向を表明しました。 政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)でも「アベノミクス戦略特区」の例として言及されており、その実現が現実味をおびてきました。ただし、労働環境の変化など課題も多く、賛否さまざまな意見が出ています。 バスだけでは意味がない? 今回、試験的な24時間運行が検討されているのは、都営バスの渋谷~六木間。一方、都営地下鉄については、運行時間の延長を検討するだけにとどまっています。 理由のひとつが、深夜に行う保線作業です。ニューヨークの地下鉄は、多くが複々線(1路線あたりの線路が4)であるため、深夜にはこのうち2で保線作業を行い、別の2に電車を走らせることで24時間運行を実現しています。東京の地下鉄は複線(1路線あたりの線路が2)ですから、ニューヨークのようにはいきません。 都営バスだけが2

    都知事が都営バスの24時間運行を表明、公共交通の24時間化は必要か(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/16
    30~40年前の国鉄の時刻表を読んでみることをオススメします・・・ひっきりなしに夜行列車が発車していたなんていまからは想像できませんよ
  • 全日空787型機 訓練飛行中にトラブル NHKニュース

    運航再開が認められ訓練飛行中だった全日空のボーイング787型機で、配電盤の一部が高温になり黒く変色するトラブルが起きていたことが分かりました。 全日空は、飛行に影響がなかったため公表しなかったとしていて、来月1日から予定どおり営業運航を再開することにしています。 全日空によりますと、今月4日午後3時ごろ、パイロットの訓練飛行のため、羽田から新千歳に向かっていたボーイング787型機で、操縦室の画面に電気系統などの不具合を知らせるメッセージが表示されたということです。 煙などの発生はなく、バックアップのシステムに切り替えて飛行を続け、無事に着陸しましたが、詳しく調べたところ、客室中央の床下にある電気室の中の配電盤の一部が黒く変色しているのが見つかりました。 配線と配電盤をつなぐ複数のナットのうちの1つが緩んでいて、その周囲がおよそ4センチ四方にわたって変色していたということです。 同じ電気室に

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/16
    明確なトラブル隠しなんだけど・・・?こんなんで本気で飛ばすの?
  • 時事ドットコム:風俗利用進言は不適切=慰安婦「誤解解くのは政府責務」−維新が見解

    風俗利用進言は不適切=慰安婦「誤解解くのは政府責務」−維新が見解 風俗利用進言は不適切=慰安婦「誤解解くのは政府責務」−維新が見解 日維新の会は16日、旧日軍の従軍慰安婦制度を「当時は必要だった」などとした橋下徹共同代表の発言について、党の見解を発表した。見解は、(1)女性の人権を守る(2)韓国女性を強制連行したとの誤解を解くことは政府の責務(3)在沖縄米軍司令官に風俗業利用を勧めた発言は不適切−とした。 (2013/05/16-17:11)

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/16
    自分のやらかした不始末の処理を丸投げしてるよ・・・
  • もやしもんと感染症屋の風疹が大変暴れている!

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/16
    非常に分かりやすくて良い・・・しかしワクチン義務化の件はどうしてもトラブルにしたい人達がいるからなぁ
  • 退去命令に応じないシェアハウスの同居人が発狂した結果

    まとめました。

    退去命令に応じないシェアハウスの同居人が発狂した結果
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/16
    その場に「家入一真」って言葉出てくるだけでトラブルの予感・・・
  • 機体番号「731」に韓国から批判 「挑発的妄動」とメディア - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】安倍晋三首相が12日、東日大震災の被災地視察で訪れた航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)で、操縦席に座った空自機の機体番号が「731」だったとして韓国メディアや国会議員が大騒ぎしている。細菌兵器の実験などに当たったとされる旧日軍の「731部隊」と同じ番号だとして、日の右傾化の一例だと批判しているのだ。 中央日報は15日付の社説で、731部隊に触れた上で、安倍首相が操縦席で親指を立てるしぐさをしたことを「過去の過ちと犠牲者の痛みに反省、配慮が全くない挑発的な妄動だ」と決めつけた。 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は15日の記者会見で「あえてそんなことをするはずがない」と述べた。在韓日人の間からも、「反日なら何でもありの典型」「安倍首相のリーダーシップへの嫉妬ではないか」といった声が出ている。

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/16
    7月31日にも文句を垂れるのですね分かります
  • 宇宙望遠鏡ケプラー、仮死状態…運用断念も : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=中島達雄】米航空宇宙局(NASA)は15日、宇宙望遠鏡ケプラーが制御不能になり、仮死状態に陥っていることを明らかにした。 今月初めから、姿勢制御装置の一部がうまく作動しなくなった。2016年ごろまで観測を続ける計画だったが、太陽電池パネルを太陽の方角に固定できなくなっており、このまま復旧しなければ、運用を断念することになる。 ケプラーは太陽系外の地球型惑星を探すため、09年3月に米フロリダ州から打ち上げられた。順調に観測を続け、先月、生物が住むのに適した惑星を3個発見して話題になったばかり。 現在は地球から6400万キロ・メートル離れた場所にあり、地球と月の距離(38万4千キロ・メートル)の約167倍。宇宙飛行士が修理に行くのは不可能だという。

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/16
    スペースシャトルが現役だったときはハッブル宇宙望遠鏡のように修理に行けたからなぁ・・・でもコレは遠すぎ
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/16
    また日経から来たよ~
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国 「円安で隣国が苦痛を受けようが知ったことではないのか、日本経済が生き返りさえすればいいのか」 - ライブドアブログ

    韓国円安で隣国が苦痛を受けようが知ったことではないのか、日経済が生き返りさえすればいいのか」 1 名前: マーゲイ(埼玉県):2013/05/15(水) 19:10:50.14 ID:k7lwVcajP 相次ぐ侵略否定と極右の歩みで韓国では憎まれるだけ憎まれた安倍首相だが、 日では今月支持率が72%(読売新聞調査)と人気が急上昇している。 安倍首相が日経済を救う必殺技として持ち出したいわゆるアベノミクスのおかげだ。 日企業の輸出が活気を取り戻し株価と不動産価格が一度に上がっているのでそうなるだろう。 いったいどれだけぶりに聞く経済回復のラッパの音なのか。 円安で隣国が苦痛を受けようが受けまいが知ったことでではない。 こうして日経済が 生き返りさえすれば何でもできないことはないという勢いだ。 主要先進7カ国(G7)財務長官と中央銀行総裁はアベノミクスを「景気回復対策の

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/16
    ウォン高になってもウォン安になってもブースカ文句を垂れる国・・・為替変動に慣れるって事理解しないんだろうな
  • スズメバチの巣で自慰行為、刺されて死亡 - 国際ニュース : nikkansports.com

    スウェーデンの35歳男性が、スズメバチの巣で自慰行為をした後、スズメバチに全身を刺されて死亡した。地元紙の報道によると、同国南端の都市イースタッドで13日昼、35歳男性が自身所有の牧場で倒れ、発見後約1時間で亡くなった。 警察の調べによると、遺体の近くにスズメバチの巣があり、巣の中に男性の陰毛が残っていた。さらに死んだスズメバチの上に男性の精液がかかっていたことから、男性は自分のペニスを巣に挿入し、自慰行為をしたとみられる。巣の壁面には男性の両手の指紋も残っていた。 検視の結果、男性は体中に、スズメバチによる146カ所の刺し傷があり、うち54カ所が性器に集中していた。 発見時には体が膨れ上がり、人と分かる状態ではなかったという。男性を発見した近所の住民は「芝生の上にクジラの死体があるのかと思った。首に天使のタトゥーが見えたので、彼だと分かった。自慰行為で巣を使うなんて、ひどいアイデアだ」

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/16
    つ~か欧州にはスズメバチがいないでしょ?