タグ

あほかと表現規制に関するIlovenoelのブックマーク (13)

  • 公園のダビデ像「下着をはかせて」…町民が苦情 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    島根県奥出雲町が昨年夏に公園などに設置したダビデ像とビーナス像が、思わぬ問題を引き起こしている。 町出身者が町に寄贈した大理石製の彫刻で、町は「一流の芸術作品として教育的価値がある」と説明するが、巨大な裸像を目にした町民らは「子どもが怖がる」「教育上ふさわしくない」と町議に苦情。町議会でも取り上げられ、山あいの町で論争が続いている。 像は、ミケランジェロのダビデ像やミロのビーナス像を模してイタリアの著名な彫刻家エンツォ・パスクイニ氏(故人)が制作。台座部分を除いた高さは約5メートル。同町出身の元建築会社社長、若槻一夫さん(広島市)が購入して、故郷への恩返しのために昨年4月、寄贈した。 町は「物の芸術作品を鑑賞できる。ありがたい」と感謝。美術商や若槻さんの意向に沿いながら設置場所を決定。力強いダビデ像は、スポーツ選手が集まる三成運動公園に。愛と美の女神・ビーナス像は、子どもを見守るよう三成

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2013/02/06
    をいをい、表現規制推進派の理想に近づいて来たんだから恥ずかしがる事もないだろう?>id:ottyanko
  • Twitter / ポルノ被害と性暴力を考える会: 「非実在青少年」への強姦賛美ポルノを擁護するためだけ ...

    「非実在青少年」への強姦賛美ポルノを擁護するためだけに、実在児童の人権擁護基金をつくる恥知らずな人々には当に驚かされる。http://jitsuzai-jinken.cocolog-nifty.com/ 約22時間前 webから 11人がリツイート

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2012/01/08
    …そーゆー寝言は実在児童の人権擁護に少しでも貢献してからにしたら?
  • 宮崎県:平成23年度 第2回宮崎県青少年健全育成審議会の概要

    (1) 事務局より出席委員数12名の出席を確認し、「宮崎県における青少年の健全な育成に関する条例」(以下「条例」という。)第26条に 規定する定足数を満たしており、審議会が開催できる旨を報告 (2) 事務局から「有害図書類の指定について」の説明 図書類を回覧後、意見・質疑 主な意見・質疑は次のとおり。 A 委員今回の審議会で審議するは、どのような視点で選んでいるんですか。 事務局こちらのは、大型書店の成人コーナー以外の場所、分別販売されていないものがほとんどです。 ボーイズラヴやレディースコミックは、普通のコミックと同じような棚に混在して並べてありました。 また、完全に区分された成人コーナーに陳列してあったり、レーティングマークのある書籍については、今回の審議会にはお諮りしておりません。 A 委員これらのは、粗暴性や残虐性は少し影を潜めていて、性的感情を刺激する内容がほとん

  • 経済の新たな柱に支援を | ニュース | 公明党

    概要 綱領 沿革 政策 実績 国会議員や地方議員を50音順、議会名、氏名、都道府県から探すことができ、プロフィールを見ることができます。 また、現在の所属議員数を知ることもできます。 選挙スケジュール 選挙結果 公明党の機関紙・公明新聞に掲載された、主なニュースを紹介しています。 リアルタイム 公明党の今を解説 国会議員のTwitter(ツイッター) テレビ・ラジオ出演情報 早耳プレス 時代の今を解説 行って見ました デジカメ片手に社会科見学 話題のコトバ 公明党ニュース ウィークリー版 公明党ニュース 速報版 出版物 メールマガジン グッズ販売 サイト内検索 日のコンテンツ産業 今やアニメは、日を代表する最新文化として定着したといえる。 アニメーションが来の呼び方だが、海外でアニメといえば「日のアニメーション」を意味すると言っても過言ではない。 日のアニメは世界の若者に人気の

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/11/24
    池田チェンチェイが超絶美形キャラと化して仏敵に天誅を下すアニメを作るんですね、わかります。
  • 東京国際アニメフェア2012 実行委員一覧に前回離脱した「角川・集英社・小学館」らの名前が・・・|やらおん!

    111 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 00:37:23.48 ID:XzGHu81RP おわったあああああああああああああ 東京国際アニメフェア2012 実行委員一覧 http://www.tokyoanime.jp/ja/info/list/ 角川・集英社・小学館・徳間が土下座 117 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 00:38:25.25 ID:PVHYdx800 >>111 幕張とは何だったのか・・・ 地震なかったら成功してたのかな? 121 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 00:38:44.65 ID:IEnXrwwi0 >>111 角川「すみませんでした」 アニプレ「ごめんなさい」 石原「ドヤァ」 122 名前

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/10/19
    皆煽られ過ぎ。既出だが、最低限井上社長のツイートくらいは確認すべき。
  • 都条例改正部分で「規制されるものはほとんどない」 賛成派都議が主張

    「条文のまま運用された場合、規制されるものはほとんどない」。社会規範に反する性行為を不当に賛美・誇張する漫画やアニメを規制する東京都青少年育成条例について、民主党の浅野克彦東京都議会議員はそう主張した。発言は、2011年2月13日のニコニコ生放送「特集・都条例I~可決から60日~」でのものだ。 番組では、東京都青少年育成条例改正案可決後の2ヶ月間に報告された性表現に対する萎縮効果や、地方における同様の規制に向けた動きについて紹介しながら、今後の展開について議論が交わされた。ジャーナリストの津田大介氏が司会を務め、前述の浅野都議、マンガ評論家の永山薫氏、ジャーナリストの渋井哲也氏、映像作家の根来祐氏が出演した。 この場でただひとり改正された都条例の明確な「賛成派」である浅野都議は、条文では漫画やアニメでの表現が「刑罰法規に触れるか否か」「不当に賛美・誇張するよう描写・表現されているか否か」と

    都条例改正部分で「規制されるものはほとんどない」 賛成派都議が主張
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/02/14
    だったら何故横紙破りの謗りを受けてまで改定する必要が?/所定の『手続き』を踏まんから叩かれるんだが。>id:kiroh
  • ホウリツガー - 心得とかいう人がなんか書く

    都条例について、というか、それを取り巻くものについて思う事をちょっとだけ。 「表現の自由の侵害だ」 自由には責任が伴う、と言う。何が責任を伴わせるのかと言えば、自由を了承する立場にある者が伴わせることになる。 性的に過激な表現をする自由に対して、それを了承する立場にある人が伴わせる責任と言えば「性的に過激な表現が倫理的に適切な形で閲覧される事」となる。今回の都条例改正も、音やら裏やらは知らんけどそうした方向性の内容になっていた。 この責任を達成するには、2つの方向性があると思う。どっちかだけでもいいし、併せ技でもいい。 現在の倫理に沿うよう表現行為の管理を徹底する 倫理を更新する つまり、「子供にこんなもの見せられません!」に対して、「その通りです、このように子供の目につかない配慮を致しました」とやるか、「それは間違っています。子供に見せても構わないのです」とやるか。子供って書いたけど青

    ホウリツガー - 心得とかいう人がなんか書く
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/02/13
    ダメなのはid:kokoroeの認識。『法の支配』をないがしろにして『(青少年健全育成キリッ)倫理』のために、もないもんだ。
  • 青少年健全育成条例 Q&A - 東京都青少年健全育成条例 賛成派的まとめ

    この問題のスタートは、多くの反対派が考えているよりも前から始まっています。 そして、ずっと他道府県で有害指定されているジャンルが存在し、一向に改まらず、東京ではそれらを指定出来ないため、指定できるように条文を追加したにすぎません。出版社側のいっている、自主規制が出来ているという発言や、対話がされなかったという発言は、実は正しくはないのです。詳しくは以下を読んでください。 青少年健全育成条例 関心がなかった人への説明用 それから、ここにある内容をみて、嘘だと叫ぶのはかまいませんが、嘘だとわかる Q. 条例で犯罪を描いた漫画が読めなくなるのか? ワンピースや銀魂は?? A. なりません。 第15編第6章青少年 東京都青少年の健全な育成に関する条例で現状の条文を確認してみてください。 http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_menu.html 第七条 図書類の

    青少年健全育成条例 Q&A - 東京都青少年健全育成条例 賛成派的まとめ
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/01/25
    「法律の専門家」の意見をスルーしてる時点でお里が知れる。/↑id:kirohが馬鹿の上塗り。成立の経緯からして恣意的な運用をする気満々なんだが。
  • 青少年健全育成条例 全年齢向けエロは表現の自由なんですか? - 東京都青少年健全育成条例 賛成派的まとめ

    まあ、規制賛成派的な立ち位置から見たら、こういう風に見えたという妄言です。 前提条件として、ピンク・ペッパーの作者さんのブログを見てください。 作者さん自らが、マーク有り用に描いたのが大半だったと書いているのです。それを何故か出版社は、全年齢向けに出版してるんです。そして、東京都に不健全図書に指定された。 これを理解してから読んでください。 さて、ピンク・ペッパーという大半が成人マーク有りを想定して描かれたマンガを全年齢で出版した実業之日社が出版したの中で不健全図書に指定されたものの一覧です。 実業之日社不健全指定図書 2009 マンサンコミックス ツンな彼女がデレるま 2009 マンサンコミックス くいこみプレイ 2009 マンサンコミックス ピンク・ペッパー〜陸乃家鴨短編集〜 2008 マンサンコミックス ぷち☆うぃっち 2008 マンサンコミックス とらぶるえっち 2007 マ

    青少年健全育成条例 全年齢向けエロは表現の自由なんですか? - 東京都青少年健全育成条例 賛成派的まとめ
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/01/25
    (・ω・)つ「禁酒法」&「治安維持法」、この二つの悪法が何をもたらしたか推進派は考えるべき。/それはむしろ「条例施行後の未来図」では?禁酒法時代のアメリカの酒造業のように。>id:hitouban
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    この半年のつれづれ みなさま、お元気ですか?ブログを書くのが半年ぶり。書きたいと時々思うものの、時が流れるのが早くてあっという間にまた一年の半分が過ぎていきました。この半年何していたかなと自分で手帳を振り返ると、マンスリー手帳の欄に「楽しかったこと」と書いて箇条書きに…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/01/04
    継続的に批判している人々はネットを少し検索すれば少なからずいるんだが、id:braveroboの目は節穴らしい。/在特会みたいに(表現の自由を)履き違えた手合と組んだらかえって逆効果。
  • Twitter / マンガ論争勃発@昼間たかし: またぞろ、バカな左翼が登場だ。いままで、どれだけの社 ...

    またぞろ、バカな左翼が登場だ。いままで、どれだけの社会問題を政治利用してきたのか、まったく学習能力がないRT @hamemen 東京都青少年健全育成条例改正に反対する女性表現者の会が声明 http://bit.ly/f7XohP #hijitsuzai 約3時間前 webから 16人がリツイート

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2010/12/13
    私は「この手のアホに足を引っ張られなきゃ上出来だ」と思ってるが、案の定こうやって馬鹿踊りをしてくれる、社会問題を利用してるのはどっちだ?/ウヨ呼ばわりは私の間違いだったようで、そこだけ訂正します。
  • http://twitter.com/ndemaz/status/12651689089703936

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2010/12/10
    …あのさぁ、麻生氏も規制推進派だぜ。それも「カトリック信仰」に裏打ちされてる、「アグネスの同類」だし。
  • アグネス側、霊感商法批判はロリコンの陰謀と説明 : 痛いテレビ

    2010年08月30日13:03 アグネス側、霊感商法批判はロリコンの陰謀と説明 カテゴリニュース zarutoro 29日づけの中京スポーツ(東京スポーツ)で、大槻教授に霊感商法に手を染めていると批判されたアグネス・チャンさん側の反論。 アグネスの夫で事務所代表の金子さんは、今回の批判の背景には児童ポルノ法改正が関係しているとし、「(反アグネス派が)イメージダウンを図るためにやっているのかなと、大槻教授が乗せられたのかなと」などと説明した。 関連 アグネス・チャンがブログで弁明 「薬事法抵触全く知らなかった」J−CAST 「ニュース」カテゴリの最新記事

    アグネス側、霊感商法批判はロリコンの陰謀と説明 : 痛いテレビ
  • 1