タグ

2012年4月28日のブックマーク (4件)

  • てのひらのドラゴン  - kanarihikokuma | ブクログのパブー

  • 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記 自民党が憲法改正案を発表へ - MSN産経ニュース

    自民党は27日の総務会で、憲法改正推進部(保利耕輔部長)がまとめた憲法改正案を了承した。原案で「自衛軍」としていた軍の名称を「国防軍」に変更、国旗・国歌については「日章旗・君が代」と明記した。 改正案は保守色を強く打ち出したのが特徴で、天皇を「元首」と明記し、国旗・国歌は「日国の表象」と規定した。 また、テロや大規模自然災害などに迅速に対処するため現行憲法には規定されていない「緊急事態条項」も新設。現行憲法で衆参各議院の3分の2以上とする憲法改正の発議要件は過半数にハードルを下げた。 改正案は同部がサンフランシスコ講和条約発効60周年となる4月28日までの取りまとめを目指していた。27日午後の推進部総会で所属議員に説明した上で、谷垣禎一総裁が記者会見し、内容を正式に発表する。

    KIM625
    KIM625 2012/04/28
    「自衛隊は軍隊じゃないから憲法違反じゃない」とおっしゃってたのはあなた方じゃあなかったんですかー。
  • 彼女ができて3ヶ月だけど、もう限界かもしれない

    週末のデートの度に1~2万消えていく。 給料は手取り26万ぐらい。一人の時は結構余裕だと思っていたけど、彼女ができたとたんクビが回らなくなってきた。 毎月実家に4万仕送りしてるのに、先月は3万しかできなかった。もちろん貯金なんかできるわけない。むしろマイナス。しかも来月は彼女の誕生日だから何も買わずにスルーするわけにはいかない。ちなみに先月の自分の誕生日のときはカルチェの名刺入れをもらった。 自分36歳、彼女が28才で、すごく苦しいのに年の差があるもんだからつい大人ぶってデートの金は毎回全部払ってる。この前のデートのときだって向こうが「今日は出すよ」っていってくれるのに「いいっていいって」とか格好つけてる。 今週はとうとう仕事が忙しいといって断ってしまった。当は忙しくなんかない。彼女と会いたい。でも金がない。 社会人になって初めての彼女で付き合うことが決まった時には超嬉しくて世界がバラ色

    彼女ができて3ヶ月だけど、もう限界かもしれない
    KIM625
    KIM625 2012/04/28
    金のかからないデートプランを考えなさいよ。
  • 凡天太郎先生の 『混血児リカ』(全8巻分に相当)を公開しました - (株)Jコミックテラスの中の人

    マンガ史におけるキーパーソンでありながら、一般には殆ど知られていない、紙芝居時代〜劇画時代の巨匠をご紹介いたします。「凡天太郎(ぼんてん・たろう)」先生という方で、残念ながら2008年6月に、80歳で亡くなられました。 凡天太郎先生は、あの水木しげる先生の紙芝居時代の兄弟子にあたり、凡天先生が線画を描き、水木先生が色を塗るような立場だったそうです。また、かの白土三平先生が凡天先生のアシスタントをしており、凡天先生が事やデビューの世話をしてあげたという記録が、雑誌のインタビュー記事として残っております。 【 梵天太郎/凡天太郎 プロフィール 】 昭和4年1月5日生まれ(公称)。 15歳で特攻隊に志願し、予科練を経て少年航空兵として鹿児島海軍航空隊に入隊。 終戦後、京都市立絵画専門学校(現・京都市立芸術大学)に入学。学生時より加太こうじに師事、紙芝居を描いて自立する。 卒業後、少女漫画

    凡天太郎先生の 『混血児リカ』(全8巻分に相当)を公開しました - (株)Jコミックテラスの中の人