こんにちは、久保田です。 ウェブサービスでは、ユーザのアクションに従ってバッチ処理を行わなければならないケースがままあります。この記事では、バッチ処理の手法の一つであるタスクキューイングをPHPとKestrelとSupervisorを利用して行うやり方の導入を紹介します。 なぜなにタスクキューイング ウェブサービスでは、ユーザのアクションに従って非同期にバッチ処理を行うようなケースがよくあります。 例えばflickrのような写真を共有するウェブサービスで言えば、ユーザが写真をアップロードしたあとに非同期でその画像の複数のサムネイル生成や加工をしなければならないケースがあります。 よく見られるのは、DBにバッチ処理のためのタスクデータを入れておいて、後でcronで定期的に起動するワーカープロセスからバッチ処理を行う方法です。このやり方には、ワーカーを複数プロセスで扱いづらい、処理がリアルタイ
愚痴です。 やはりお前らのMVCは間違っている http://www.slideshare.net/MugeSo/mvc-14469802 これ45k Viewあって、はブも600あって、Sep 26, 2012の投稿だからもおう1年以上前の話。つーかそれの波及記事もいろいろあってもう既に十分語り尽くされている、はずなのに… なぜか、未だにfat controller もうね。コード見るのが辛いんよ。つーか感覚的に分かりそうなもんじゃん。処理のエントリポイントがこんなになってていいのかなぁ?って。 改修案件でさ、コードどっから参照するよ?コントローラでしょ?んでさーコード調べるぞ!!ってなった時、そのコード見て、、、ため息出るでしょ。ひと目でわからんでしょ。 コントローラなんて,どのモデル読んでてどのview使ってるか、それだけで十分じゃん。パラメータの処理はルーティングでやればいいじゃん
Ajaxの覚え書き@じゅえ Ajaxを使って一味違ったホームページを作ってみませんか? このサイトでは、Yahoo! User Interface Library、Ext JS、Dojo Toolkitなどの Ajaxライブラリを使ったAjaxのサンプル集を掲載しています。 POSTメソッドでAjax通信を行うには、$.ajax()メソッドを使用します。 $.ajax()メソッドのurlオプションにアクセス先のURLを、typeオプションに"POST"を、dataオプションに送信するデータオブジェクトを、dataTypeオプションに"json"を記述します。 また、successオプションに通信成功時の処理(メソッド)を、errorオプションに通信失敗時の処理(メソッド)を記述します。 サンプルでは、通信終了時にも処理を行うためにcompleteオプションに通信終了時の処理(メソッド
こんにちはこんにちは! エンジニア川端です。 プログラマのみなさん。 プログラミング、好きですか? もちろん好きですよね。 ドキュメント作るの、好きですか? ふがふがんがぐぐ そういう気持ちを知ってか知らずか、GitHub の仕組みはよくできてますね。 Markdown や POD 形式など、色々なマークアップ言語に対応してたり マークアップ言語で記述したファイルを置くだけで、こぎれいな HTML として表示してくれたり GitHub Pages では「Jekyll」がサポートされてたり 今日は、GitHub 以外のサーバで同じような環境を手軽に用意する方法をお届けします。 やりたいこと Apache の特定のディレクトリに Markdown 形式で記述したファイルを設置するだけで、HTML で表示してくれる環境を用意する http://example.jp/markdown/readme
(記事が長すぎたので前編・中編・後編に分けました) 僕ももう、リストラされそうなとあるおっさんなんですが、先日Webサービスを公開しました。 きっかけになったのはこの記事です。 自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ http://anond.hatelabo.jp/20101203150748 こんな事できたら良いなぁと思っていると、他にもやっている方たちがいました。 たった2日で製作されたWebサービス「お部屋晒し」って? http://matome.naver.jp/odai/2131952812556433001 WEBサイトを発注してみた。 http://anond.hatelabo.jp/20120318122617 Rails3 と jQuery で、真面目にオシャレなエロサイトをつくってみました - h300 http://d.hatena.ne.jp/inouet
※今から紹介する1〜4の方法は私はお勧めしません(推奨はhttp_inputやhttp_outputを使わない、値にautoは指定しないなど)。 注意事項をしっかり読んで考慮した上で実装して下さい。 ▼http_inputやhttp_outputを使用する場合の注意事項へ 1. UTF-8 で作成・保存して UTF-8 で表示させる場合 (※php5のみ、php4のみを記述する場合は<IfModule>タグは書かなくても良いです。「mbstring.http_input auto」はASCII,JIS,UTF-8, EUC-JP,SJISに展開。) # PHP5 <IfModule mod_php5.c> php_flag output_buffering Off php_value output_handler none php_value default_charset UTF-8
トップ > 設置の基本 > .htaccessについて .htaccessの内容 PHP Labo で配布しているプログラムは、.htaccessファイルで色々な設定を行っています。.htaccessは、Apacheなどのサーバーソフトで利用できる、サーバーの動作設定を行うファイルです。サーバー上の任意の場所に .htaccess という名前でファイルを作成し、色々な設定を記述することができます。 各配布プログラムに付属している.htaccessの内容は以下のとおりです。 Options -Indexes DirectoryIndex index.php <Files ~ "\.(db|log|ini)$"> Deny from all </Files> <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteCond %{REQUEST_FILE
先日、Ubuntu 8.10 デスクトップ版を使って実験用サーバを立てたときの覚書をアップしておく。 参考にした「Ubuntuで作るLinuxサーバー (日経BPパソコンベストムック)」には MySQL と phpMyAdmin のインストールが載ってなかったため、メモを残すよう頼まれたので無くさないうちに。あくまで実験用ということでセキュリティに関しては割愛した。 1. Apache と PHP をインストール すでにインストールしている場合は 2. へ。 $ sudo apt-get install apache2 php5 libapache2-mod-php5 2. MySQL およびその関連パッケージをまとめてインストール。 ついでに PHP のよく使うパッケージ類もまとめてインストール。 $ sudo apt-get install mysql-client mysql-ser
Adminer (formerly phpMinAdmin) is a full-featured database management tool written in PHP. Conversely to phpMyAdmin, it consist of a single file ready to deploy to the target server. Adminer is available for MySQL, MariaDB, PostgreSQL, SQLite, MS SQL, Oracle, Elasticsearch, MongoDB and others via plugin. Features, Requirements, Skins, References Why is Adminer better than phpMyAdmin? Replace phpMy
php, 雑記いつもなら寝ている時間なのだけれど、なぜか睡魔がやってこないので過去の思い出をまとめてみる。去年の2月ごろ、新規案件のウェブサービスに開発メンバーとしてアサインされた。作るべきものが大量にあったため、4チーム(工期中多少増減したが)に分けてドメインごとに作業分担をした。そのうち、ウェブアプリケーション本体(フロント、API、マネージツール)を担当するチームのサブリーダーが自分の役割だった。そのプロジェクトは去年の末に一旦の区切りを迎え、自分はそこで退職し、新たな環境に身を置くことにした。それから丸4ヶ月経って、自分が書いたコードと新しい環境で書かれていたコードを見比べて、思うところが多々ある。それらを文章としてまとめたいと思う。 失敗したこと簡単な骨組みを作ったあと、デプロイの仕組みを作った。php には phar という仕組みがある。これは jar/war のようにウェブサ
Services Platform.sh for Symfony Best platform to deploy Symfony apps SymfonyInsight Automatic quality checks for your apps Symfony Certification Prove your knowledge and boost your career SensioLabs Professional services to help you with Symfony Blackfire Profile and monitor performance of your apps What about Silex in a Symfony 4 world? During the last few months, and as an exercise when working
The flexible, fast, and secure template engine for PHP Twig is a modern template engine for PHP Fast: Twig compiles templates down to plain optimized PHP code. The overhead compared to regular PHP code was reduced to the very minimum. Secure: Twig has a sandbox mode to evaluate untrusted template code. This allows Twig to be used as a template language for applications where users may modify the t
前回、「OAuthを使ってPHPからTwitterへ投稿する 」にて、PHPからOAuthを使うための環境準備とTwitterへつぶやきを投稿するプログラムを書いてみましたが、今回はタイムラインから様々な情報を取得するPHPプログラムを書いてみます。 OAuth認証系の処理については、基本的に前回書いたプログラムと同様です。 ここはタイムラインの操作でも共通する処理になるため、切り出して別のプログラムファイルとして定義しておきます。 <?php include 'HTTP/OAuth/Consumer.php'; $consumer_key = 'アプリ登録した際のコンシューマーキー'; $consumer_secret = 'アプリ登録した際のコンシューマーシークレットキー'; $access_token = 'アプリに対して発行したアクセストークン'; $access_token_se
8月末でBasic認証でのAPI操作が終了になるってことで、かなりぎりぎりですがOAuthを使ってPHPのプログラムからTwitterへ投稿するプログラムを書いてみました。 OAuthを通してのTwitterの操作は、PEARのService_Twitter を使えばかなり楽そうなんですが、借りてるサーバーのPHPがバージョン5.1.6でして・・・。 ってことで、同じPEARのHTTP_OAuth を利用することにしました。 ちなみに、レンタルサーバーはファーストサーバ を使ってます。 ここで書いているものは、bot用のものなのでウェブアプリケーションを作りたい場合は、多少異なってきます。 pearコマンドを使ってインストールできますが、私の環境では幾つかパッケージが足りなかったりしたので、以下その作業ログです。 # pear install HTTP_OAuth-alpha Did no
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く