タグ

家電に関するKukriのブックマーク (2)

  • 皮膚を焼けるほど強力なレーザービーム発生器、200ドルで発売中 | スラド

    人の皮膚を焼くほど強力な、レーザービーム発生器が発売されたそうだ(DailyTech家/.)。 このレーザー発生器はカシオのGreen Slimプロジェクタのダイオードを利用して作られているとのこと。出力は1Wと一見小さいが、説明には「1Wのレーザーを過小評価することは非常に危険である」との文言が並んでおり、目に照射すれば恒久的に失明し、皮膚に照射すれば発火するとして、最大限の注意をもって使用するよう警告している。 まさに武器並みともいえるこの「Spyder III Pro Arctic Series」、保護眼鏡付きでたった200ドルで販売されているとのことだ。 このレーザー発生器「Spyder III Pro Arctic Series」は「世界中に配送可能」とのことで、日でも入手可能の模様(ご購入は自己責任で!)。プロジェクタからレーザーダイオードを取り出す過程も紹介されているの

    Kukri
    Kukri 2010/06/17
    これの元になるカシオのプロジェクターは20万円前後するのになあ。どうやってLDを仕入れているんだろ
  • 機能やボタンが多すぎ!! 使いにくいUIのデジタル家電が発売されてしまう本当の理由 - キャズムを超えろ!

    一昨日メディアの方とランチしながらふと話題になったのが「今の家電メーカー製デジタル家電って機能ありすぎてわかんないよね」という話で、先に書いたRSSリーダーの話にも通じる。 まったくもってその通りなんだが、じゃぁ「なぜ・どうしてそうなっちゃったの?」を紐解くと、わりとシュールな要因が浮かんでくる。 ズバリ言ってしまうと既存機能に上乗せする企画は通すのが簡単だし、リスクが少ないからだ。多少使いにくくてもそれが売れない決定的理由にはなりづらいことから、(売れなかったときの)責任を問われる立案者・決裁者ともに「多少複雑になってもかまわず機能を上積みしていくこと」は保身のためを考えるとリスクが少ない手法というわけだ。逆に削ることは、安定した大企業の会社員としてはものすごい勇気がいる。下手すりゃ前モデルで20%あったシェアが5%とかに落ちてしまう可能性も高いわけで、そんな企画を立案した者(担当者)・

    機能やボタンが多すぎ!! 使いにくいUIのデジタル家電が発売されてしまう本当の理由 - キャズムを超えろ!
    Kukri
    Kukri 2008/02/22
    個人的には多機能大好き。反応が遅いUIが何より嫌い。次に嫌いなのがボタン不足。
  • 1