Maitのブックマーク (264)

  • 新婚旅行から帰った夜

    1週間ほどハワイ旅行に行ってきた。新婚旅行だ。 時差は19時間だが、実用的には5時間違うと思っておいて良い。 ハワイから日に戻るときは、5時間だけ昼間が長くなる。 飛行機の中では時差ボケ解消のために寝ずに起きていて、夕方に日についた。 余分な年休は取らずに明日から仕事だ。 新婚旅行に行かない/行けないカップルがいるのも知っている。行けるだけありがたいと思っている。 金はともかく、休みをもらえたのは当にありがたかった。 休みの間は、上司が代わりに働いてくれることになった。 「休みの間は一切仕事を忘れていいから」と言ってくれた。ありがとう上司。 行先は嫁の希望で決まった。 嫁は英語が一切わからないというので、多少なりとも日語が通じる場所が良かったらしい。 テレビでハワイのおすすめスポット紹介みたいなのを見るたびに、 どーせ楽しんでるのは撮影してるお前らだけじゃねーか、とかよく分からない

    新婚旅行から帰った夜
    Mait
    Mait 2025/01/21
  • カタツムリの論文を読んでいる。

    カタツムリが家に来てから5ヶ月が経つ。 https://anond.hatelabo.jp/20241218180932 暖房のせいで室内の乾燥がひどいからと、湿らせたキッチンペーパーの枚数を増やしたらやたら活発に動くようになった。 「この大きさで小松菜についていたら多分悲鳴あげて捨てているな」といつも若干ゾッとしているので、おそらく当時より中身がでかくなっている。 年末年始、余分な野菜があまり出なかったため旦那さんのおやつであるアーモンドとカシューナッツをあげたら積極的に興味を示していた。 入れた瞬間に「え、なんかあるよな?ごちそうあるよな?」という感じで反応し、見つけたあとはやたらむしゃむしゃとべていたので気に入ったのだろう。 油分が多いせいかうんちはねばついており、掃除が若干面倒だった。 カタツムリは掃除等によって環境が変わったり、何かべ物の気配を感じるとツノを出して左右にキョロ

    カタツムリの論文を読んでいる。
    Mait
    Mait 2025/01/16
  • 別居したのは悪手かも。いない状態で快適な環境を味わってしまったら再び..

    別居したのは悪手かも。いない状態で快適な環境を味わってしまったら再び嫌な環境に入りたがらない。相手が歩み寄りたい仲直りしたいと思っていなければ まぁ、それはさておき、自分が圧倒的に正しい、相手より出来る、相手より優れていると認識していること自体がまずい。 間違っているほうが直す。これは社会では当たり前かもしれないけど夫婦生活はそうじゃない。 夫婦で妥協点を探って二人が一番ストレスない状態を目指すのが正解。どちらか一方が努力しているのは不健全。さらに言えば、努力というのは普段より労力を支払っている状態。 人間は改善ができることが優れている点かもしれないけど365日一生一緒にいる相手に監視されながら毎日努力するのははっきり言ってしんどすぎる その点をわかって二人でどちらも力を抜いた妥協点を探っていかないと続かない。残念ながら良い夫ランキングには入らない。それ相応の家事が得意な奥さんにとっては良

    別居したのは悪手かも。いない状態で快適な環境を味わってしまったら再び..
    Mait
    Mait 2025/01/16
  • 義実家の何してるかわかんないおじさんが最高すぎる

    今日の夕方には帰らないといけないんだけど、子供達が帰りたがらない 年末年始、義理実家とうちの実家で交互に帰ることにしていて2年に一回旦那の実家に帰るんだけど 普通だったら年末年始、義理の家で子供抱えて姑と一緒でかわいそうってなるんだろうが、もうこれがうちは最高すぎる 義実家に現れる独身おじさん、旦那の兄だ。 なんかよくわかんないが科学者してるみたいで、実家でもぶ厚いよくわからない難しそうな読んでたりする なんか子供が大好きみたいで、うちが子供二人を連れて帰ってくると、このおじさんが子供達を車で連れ出したり庭でアレコレ遊んでくれる 庭で何するかっていうと焚き火になんかぶちこんで炎色反応?とかなんだけど子供達は大喜び。スライムみたいなの作ったりもしてたな ビーカーとか試験管みたいな理科の実験室でしか見たことがないような物を出してきて、年末年始よい子科学教室をしてくれてる 子供達もうお目々キラ

    義実家の何してるかわかんないおじさんが最高すぎる
    Mait
    Mait 2025/01/04
  • 7日間くらい休んで他人との接触を最小限にする生活をしていると ようやく自..

    7日間くらい休んで他人との接触を最小限にする生活をしていると ようやく自分自身というものが戻ってくるような気がする。 澱みたいなものかな。 うまくいい言葉として表現できないんだけど。 日頃、水の中を漂っている心の中の物体が 「わたし」なんだけれど よそからの刺激にかき乱されずにいると だんだんとその物体たちが沈殿していく。 だいたいは普段水の流れは疾い。 洗濯機の中の水みたいだ。 でもじっと一人でいる時間を長く保てると その水の流れがひどく穏やかになって ときに流れ自体がほとんどなくなるような気もする。 そうすると水の中の「わたし」は沈殿していく。 すっと底に溜まっていく。 そうすると普段、水の中の上の方流れに煽られて 「これがわたしです」ってひどく自己主張する人たちの塊が どんどんと底に溜まっていって、うるさくなくなって 普段、底の方でじっとしていることが多い 「そこのほうのわたしと」合

    7日間くらい休んで他人との接触を最小限にする生活をしていると ようやく自..
    Mait
    Mait 2025/01/04
  • お母さん(追記)

    追記12/20 一般家庭ってのは特に大金持ちとかではないって意味だった。わかりにくくてごめん。すげーぐちゃぐちゃな文章。 冬はいかんね。手が冷たいから触るなって手を振り解かれたこととか、寒いからお父様お母様と手を繋ぎましょうね〜って弟と手を繋ぐ両親の後ろ姿とかを思い出してしまう。 小学生の頃、自転車で行ける距離のところに児童養護施設があった。自分はそのすぐ隣、というかその敷地内にある建物で、こども工作だかなんだか忘れたけど、紙とか粘土とか木の板とかを使って色々作る夏休み限定の教室に通っていた。 ある時、親戚が来るとかなんかで親が車で送迎してくれた。粘土で鳥を作ったあと、後片付けをして、親が来るのを待っていた。車の音がして、向こうから母親が歩いてくるのが見えて、来た来た、と駆け寄ろうとしたら、間に知らない子供が割り入ってきた。 その子は母親の手を取って、お母さん!と叫んだ。 お母さん、お母さ

    お母さん(追記)
    Mait
    Mait 2024/12/20
  • Not Found

    Mait
    Mait 2024/12/11
  • 妊娠中だが酒が飲みたいよ夫が憎いよ

    もうすぐ妊娠五ヶ月になるが、職場には安定期に入ってから公表しようと思っているので、部長にしか言っていなかった。 元々かなりの酒好きなのだが、つわりの時期に欲が一気に減退し、その流れでプライベートでの断酒には成功した。仕事の酒席は極力避け、どうしても出席しなければいけないときは、一杯目だけビールとかを頼んでちびちび飲んだり、ものすごい飲ませたがる人がいるときは「いま膀胱炎で抗生剤飲んでるので、酒飲めないんです〜」(これ言うと男性はわりと黙る)と嘘をついたりして、なんとか乗り切って来た。なので結局、月2回ぐらいの頻度で1〜2杯弱程度のアルコールを摂取していることになり、母体にはあんまり良くないんだろうけど、元々人の三倍飲んでいるし仕事に支障をきたさないためだから、まあこれくらい仕方ないだろうと思っていたりする。 ただ酒ってほんとうにおいしいから、飲まないうちにその夢のようなおいしさがぐんぐん

    妊娠中だが酒が飲みたいよ夫が憎いよ
    Mait
    Mait 2024/11/28
  • うちの娘、生まれつきの身体障害と知的障害(いずれも軽度)がある。 生ま..

    うちの娘、生まれつきの身体障害と知的障害(いずれも軽度)がある。 生まれる前にはわかっててそれでも生んで娘にも「ママもパパも娘ちゃんに会いたかったから生まれてきてもらったんだよ、生まれてきてくれてありがとうね」って話を沢山した。 知的障害が軽度だからむしろ他者との違いを認識して辛い思いをしたり、人間関係もうまくいかないことが沢山あった。 娘が小学校高学年〜中学あたりの思春期、コミュニケーションとか勉強とか周囲と比較してうまくいかない、思うようにできないことがより顕著になってきたとき、パパもママも娘ちゃんの味方だし、生まれてきてくれてとても幸せだよって話をたくさんしたけどそれでもやっぱり 「ママとパパは私がこういう思いすることをわかってて産んだんだね」って言われたよ。 ごめんねって言ったけどそれでも会いたかったから、娘ちゃんが少しでも幸せになれるように一緒に頑張らせてっていった。いまでもうま

    うちの娘、生まれつきの身体障害と知的障害(いずれも軽度)がある。 生ま..
    Mait
    Mait 2024/11/20
  • 私の記憶の始まりは、田舎に向かう新幹線の途中。 全く知らないおじさんに..

    私の記憶の始まりは、田舎に向かう新幹線の途中。 全く知らないおじさんに話しかけて、遊んでもらっていた。 一緒に乗ってたのはお母さんと妹。お母さんは妹をきつく抱いて、私が遊び呆けているのを黙って見ていた。 しばらく乗って、薄暗い駅に降り立った。おじさんが迎えにきて、私たちを車に乗せた。途中、おじさんがタコの吸盤の話をし始め、その話があまりにも怖くて大人になるまでタコがべれなかった。 これは、私と、ちょっと変わったお母さんのお話です。 お母さんはほどなくして、パートを始めた。スーパーのフードコートでのアイスクリーム売りが彼女のお仕事だった。 私はその当時4歳。お母さんはずっと働きに出ていなかったから、おじいちゃんに主に遊んでもらっていた。おじいちゃんは新聞の漢字を私に教えるのが大好きで、そのおかげか6歳になるころには赤川次郎の三毛ホームズくらいなら読めるようになっていた。 絵を描くのも大好

    私の記憶の始まりは、田舎に向かう新幹線の途中。 全く知らないおじさんに..
    Mait
    Mait 2024/11/20
  • 母が出産するみたい

    母が陣痛で病院に運ばれた 普通なら喜ぶはずなのに全く持って喜べない 母には、立ち会って欲しいと言われたけど学校の単位に関わるテストがあるからと断った 最悪な娘だと思う 17歳の時に私を妊娠 2年後には妹が生まれた 父親のことはよく覚えていないけど、暴力を振るってたことは微かに記憶がある 5歳の時に離婚した そこから、ずっと私や妹の事を頑張って育ててくれた 去年の冬、「お母さん好きな人がいてね結婚したいの」といきなりクリスマスに紹介して来た 私は父親のせいで、父親って存在が嫌いだ でも、母が幸せに笑ってるならと思って我慢した でも、次に妊娠をしてることを告げられた 「増田に新しい妹が出来たのよ」って 口では「おめでとう」って言ったけど、心の底では嬉しくなかった 義父は、39歳の医者だった 何であんな条件が悪い母と結婚しようと思ったんだろう 私が医者ならしない 義父には両親がいない 正確には若

    母が出産するみたい
    Mait
    Mait 2024/11/14
  • 夫に好きな人がいる

    6月初旬 喧嘩が増えてた。 私も、仕事が繁忙期なのもありイライラしていて、夫の些細なことが気になる。 ある晩に、夫から「気に入らないなら離婚」と言われる。売り言葉に買い言葉じゃないけど、私もカッとなってたので、「わかった近々離婚届持って帰るわ」と返す。 後悔してるんだけど、この時わたしは「もう夫のこと好きじゃないし、今後また好きになることもない」と言ってしまった。 でも、この時はただの口喧嘩で、お互い気じゃないと思っていた。 そう思っていたのは私だけだった。 6月中旬 あれから何度か「離婚の話し合いしよう」「離婚届はまだ?」と言われていたが、繁忙期で疲れており、「仕事が落ち着くまで待って」と返していたら、次第に言われなくなった。 6月下旬 繁忙期が終わった。 頃合いを見計らってか、夫から「離婚の話し合いしよう」と言われる。この頃の私は離婚のことをすっかり忘れてたし、思い出しても「ただの口

    夫に好きな人がいる
    Mait
    Mait 2024/10/29
  • 姉とわたし

    姉に会いたい、と今朝コーヒーを一口含んだ時、不意にそんなことを考えた。わたしを甘やかしてくれる姉のことが、わたしは大好きだった。捉えどころのないあの人は、言ってみればこの漂うコーヒーの煙のような人であった。 わたしは誰がどう見たって可愛くない子どもだったし、自分でもそれを分かっていたけど、姉はいつも「あんたはこの子に似ているね」と外国の儚げな美しい女の子を指差した。姉は海外の雑誌を読む姿が様になる、姉が指差したような少女とはまた違った、けれどとても美しい人だった。父にも、母にも、勿論わたしにも似ていない人だったが、母方の祖母には、少し似ていた。わたしは祖父母も大好きだったが、やはり一番姉が好きだった。 姉は美しい人であったが、決してお淑やかな性格ではなく、奔放なところがあった。頑固者で、一方では生真面目でコツコツ努力する人間であった。さらさらと流れる水のように美しくて、掴み所のない女性だっ

    姉とわたし
  • 初恋の人で童貞切ってきたが死にたい

    Mait
    Mait 2024/10/01
  • 自殺ポッドの夢を見たことがある

    https://www.bbc.com/japanese/articles/cwyl02d1r1mo 夢でこういうのに入って死のうとする夢を見たことがある。 夢の中の自殺ポッドは繁華街のビルに、 なんていうか漫画喫茶みたいな感じであった。 小さく区切られた自分のブースにポッドがあって、 ほんとに漫画喫茶の個室ブースに入るのと同じ感じで、 自分でブースに入り自分でポッドに横たわって自分でスイッチを入れる形式。 べたいものの取り寄せができます!って感じで軽のメニューが横にあった。 私はこれが人生の最期だ、なんて悲壮さはなくて すごく淡々とした気持ちで、でもこれから死ぬのだという自覚だけはあった。 パスタとかなんかが並ぶ軽メニューをちょっと眺めて、べたいかも知んないな、でもまあいいか…… みたいな気持ちでポッドに入って蓋を閉めて、ぱちんとスイッチを入れた。 夢の中のポッドはなかを水で満た

    自殺ポッドの夢を見たことがある
    Mait
    Mait 2024/09/26
  • 見下している友人のことが毎日頭から離れない

    婚活中の友人がいる。 いや、正確に言うと「婚活中」ではない。 彼女としては結婚以前に「まともな恋人がほしい」と思っているところなので、「恋活中」と言った方が良いかもしれない。 しかし彼女は38歳。 「恋活」なんて可愛い響きは到底似合わない年齢である。 少なくとも結婚願望があるなら、そんな生ぬるいことやっていないで婚活腰を入れるべきだと私は思う。 しかし彼女は自分の年齢を10歳以上見誤っており、20代前半の感覚で生きているのでそんなことには到底気付かない。 ちなみに彼女の口癖は「おばさんになったなぁ~」なので、自分の年齢を見誤っている自覚は全くない。それがまた恐ろしい。 題に入る前に、私と彼女についての詳細を書く。 私38歳女。技術職。 30歳のときに婚活し、5年前に結婚。3歳の一人娘がいる。 彼女(以降はA子と呼ぶ)同じく38歳。事務職。美人。 恋愛経験といえば、若い頃に何度か好きな

    見下している友人のことが毎日頭から離れない
    Mait
    Mait 2024/09/13
  • おじいちゃんに愛人がいた件

    私は父方の祖父母と同居していた。三世帯住宅。 おじいちゃん(ここでは便宜的に太郎おじいちゃんとする)はスリムかつ長身でスポーツもでき、顔もまあまあハンサム。多趣味。 かっこいいおじいちゃんだなと思っていた。 冬には、よくコンビニで肉まんやあんまんを買ってきてくれたのも懐かしい。 で、そんな太郎おじいちゃんが1年間の闘病生活を経て亡くなった。 享年72歳。 太郎おじいちゃんが亡くなったことは悲しかったが、1年間の闘病生活を経て、おじいちゃんが死ぬことを受け入れる準備ができていたので、無事見送ることができた。 話はそこから飛んで15年後。 母と私の2人で、昔話をしていたとき。 (私はもう成人して社会人) 母がふとこう話し始めた 「そういえばね。太郎おじいちゃん亡くなったでしょ。実はおじいちゃんには愛人らしい人がいたの。 おじいちゃんとおばあちゃんは仲が悪くて、おじいちゃんはできるだけ家にいたく

    おじいちゃんに愛人がいた件
    Mait
    Mait 2024/09/11
  • 3回リストラを通告されたときの状況を語る

    追記 便所の落書きみたいなもんだが、思ったより読まれてて、みんな興味あるんだなーと。 外資、高収入、キラキラみたいなものの裏側はこんなかんじよ! 以下、コメントに回答していきます。 1.3社目のリストラ方法は好印象 これは私も思った。1社目は最悪だっただけに。 2.それでもなぜ外資系? (1)自分のことだけやればよい的思考。みな自分の仕事にしか興味ないし。ロール違うと助け合う発想にならないし。無駄なことが少ない。 (2)ジョブホッパーなので、外資系くらいでしか雇ってくれなさそう。 (3)重厚長大系に勤めるいわく、「あなたは絶対日系大手は無理」とのこと。清濁併せ飲み、人と長期的に関係築くのが苦手でしょ、と。自分もそう思う。 (4)お金。 (5)ワークスタイル柔軟。働き方について細かくあれこれ言われない。基ほったらかし。 3.パッケージどうだった? それぞれ。ただ言えることは、条件交渉は絶

    3回リストラを通告されたときの状況を語る
    Mait
    Mait 2024/09/11
  • うちの猫が喧嘩する度Tシャツを破いてた

    うちにはが二匹いて、基的には仲良し。 なんだけど、たまーに気でやり合うときがある。 最初はただのじゃれ合いで、遊んでるだけだなーって思って見てるんだけど、ある瞬間から「ㇷ~!シャー!」って、気モードに突入してしまう。 で、そうなったら私の出番。 Tシャツに着替え、YouTubeを開いて曲を流す。 デーデデ、デーデ! 曲に乗って、私はたちの前に颯爽と登場するわけだ。 二匹の前に行くとまずは筋肉アピールから。 続けて腕をくるくる回して耳に添え、たちのご機嫌を伺う。 するとたちは、「なにこいつ…?」って感じでこっちをじっと見つめてくるんだ。 大体これで喧嘩はストップするんだけど、たまーに、それでも喧嘩を続けることがある。 その時は最終手段。私が「ンアァアアーーっ!!」って叫んで全力でTシャツを破くんだ。 これでたいてい、たちは「え、やばっ」ってなって、ピタッと喧嘩をやめる。 こう

    うちの猫が喧嘩する度Tシャツを破いてた
    Mait
    Mait 2024/09/09
  • 会社に「キャッシュがないから有給消化むり」って言われた

    労務詳しい人たすけて 退職予定の会社から、 「キャッシュがない、カードや借り入れも限度いっぱいまでしてて1円も払えるものがない、だから有給消化はあきらめてほしい、会社も畳むつもり」 と電話でいわれた。これよくあることなの??こんなんで逃げ切れるの?? 労基に問い合わせてるけど電話混んでてなかなか相談の順番回ってこない ただ待ってることが怖くて落ち着かなくてこれを書いています そもそも私は育休中なのですが、 育休中に会社が買収され、元いたスタッフも社長もいなくなり、今は知らない人たちが事業を継いでいる ただ、8月に保育園に(やっと!)受かり、会社にその旨伝えると、復職して一緒に働きませんか、と言ってくれていた が、先週になって「赤字がヤバいからやっぱ復職むり」と話が変わった 私としてもいつ潰れてもおかしくない会社に復帰するのも怖かったのでこれは受け入れた ただし手続き上復職は必須(復職の証明

    会社に「キャッシュがないから有給消化むり」って言われた
    Mait
    Mait 2024/09/03