ふと「効率化」という言葉とその内容について考えていました。 いろんなことが「効率化」の目的のもとに行われていると思ったのです。 我々にとって身近なのは、例えば時間の効率化。 例えば、いつもの通勤電車に乗っていて、その電車がトラブルで少し遅れたとします。 閉じ込められるといったレベルじゃないですよ。ほんの少し。 でも、そのせいで出社時間にはもしかしたら少し遅刻するかもしれない。 その意識があったことで、乗り換えた次の電車のドアが閉まりそうな時に、 危ないとわかっていながらついつい駆け込んでしまうとします。 そこには「効率化」の意識があるのではないかと思うのです。 確かに、電車が遅れたのは鉄道会社側の都合なのだから、 会社にはきちんと理由を説明すれば、遅刻という扱いにはならないかもしれない。 でも、そのために必要な手続きというのは結構面倒くさい。 その面倒くささを回避するために、何もなかったか