タグ

2014年8月17日のブックマーク (2件)

  • 世の中の「遊び」をあんまり知らなそうな大人たち

    バイトの同僚や、仕事先のお客さんに、「パチンコ」が趣味の大人たちが何人か居た。 「パチンコの話をする大人」といっても、40代から50代くらいのオジさんオジさんあたり。主にオバさんが多い。 で、それで、そんな大人たちからパチンコの話を聞くたびに、 「やることとか、趣味とか、遊びとか、そんなこと(パチンコ)しかないの!?」っていつも思う。 田舎だから特にそういう傾向が強いのかな。 近所の大人が居そうな娯楽施設といっても「カラオケ屋」や「パチンコ屋」くらいしかないし、 ずーっと同じ場所にいる地元民だから、大人たちの遊び場も限定されていくのかな。 とにかく、「そこまで生きてきて『遊び』がそれかよ!?」って思うんだよね。 その年齢ならいろいろ知ってそうな歳なんだよ?…で、結局、趣味がパチンコって感じで、「えっー…」って思う。 とにかく「庶民」。 庶民の遊びしか知らずに生きてきた、って感じなんだよ。

    世の中の「遊び」をあんまり知らなそうな大人たち
    Memeo
    Memeo 2014/08/17
    世の中の遊びってなんだ?物を知ってるつもりで人間について浅はかな理解しかない文化人気取りのボンクラが他人の人生にケチをつけられると本気で思ってんのかね。
  • Flashなんて死ねばいいのに|More Access! More Fun

    お盆もあと2日。皆さまいかがお過ごしでございますか。わたくし、貧乏暇無しで日も仕事に勤しんでおります。 さて、わたくしが数ヶ月前にiMac27 3.2Ghz Intel Core i5にメモリ32GB積んで最新兵器としたのはこのエントリーにも書きました。当初、Appleストアで搭載してもらったメモリの不良でブラックアウトが多発。新品交換になったのですが、その後は調子よし。まあ画像処理とか映像はほとんど作業しないのでメールとネットサーフとブログ書き程度にはモッタイナイと言えばその通りなのですが、サクサクと快適で満足の日を送っておりました。 ところがある時から・・・ 突然レインボウカーソルが画面に出たまま、なにもできなくなる事象が発生するようになった。 レインボウカーソルが悪魔の降臨のように見えます。これがくるくると回るときは速度がめちゃ遅くなっているわけですが、いつまで待っても解決しない。

    Flashなんて死ねばいいのに|More Access! More Fun
    Memeo
    Memeo 2014/08/17
    自分が使ってる限りではsafariでもFirefoxでもそういう事は起こらんがなあ。やっぱchromeの方に問題があるのでは。あまり関係ないだろうけど主要ブラウザで未だ32bitなのはchromeだけみたいだし。