エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント16件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Flashなんて死ねばいいのに|More Access! More Fun
お盆もあと2日。皆さまいかがお過ごしでございますか。わたくし、貧乏暇無しで本日も仕事に勤しんでお... お盆もあと2日。皆さまいかがお過ごしでございますか。わたくし、貧乏暇無しで本日も仕事に勤しんでおります。 さて、わたくしが数ヶ月前にiMac27 3.2Ghz Intel Core i5にメモリ32GB積んで最新兵器としたのはこのエントリーにも書きました。当初、Appleストアで搭載してもらったメモリの不良でブラックアウトが多発。新品交換になったのですが、その後は調子よし。まあ画像処理とか映像はほとんど作業しないのでメールとネットサーフとブログ書き程度にはモッタイナイと言えばその通りなのですが、サクサクと快適で満足の日を送っておりました。 ところがある時から・・・ 突然レインボウカーソルが画面に出たまま、なにもできなくなる事象が発生するようになった。 レインボウカーソルが悪魔の降臨のように見えます。これがくるくると回るときは速度がめちゃ遅くなっているわけですが、いつまで待っても解決しない。
2014/08/16 リンク