今回は2次元の形状からカメラ位置や3次元形状を特定する手法である、SfM(Structure from Motion)を試してみます。 SfMを手軽に実行出来るツールとして、 Bundler VisualSFM 等があります。 Bundlerはオープンソースですがソースの中身が整理されておらず、VisualSFMはオープンソース化されておりません。 そんな中最近OpenMVG(open Multiple View Geometry)というライブラリが出来た様です。 こちらはソースコードがかなり綺麗にメンテナンスされ、ユニットテストもきちんと書かれています。 ただ、ネット上で検索したところ日本語の情報が殆ど見つからなかったので、このソースコードを使って実際にSfMを実行してみたいと思います。 必要なもの OpenMVG(今回はmac上でビルド、windowsでも可) PMVS(windows