2024年6月19日のブックマーク (59件)

  • 「子供部屋おじさん」は場合によっては侮辱に該当し、開示請求が通ることもある

    あいさふ @ISAF6416 侮辱構成の「子供部屋おじさん」厳しいかなと思っていたが裁判官もネットでの使われ方はご存じだったようで結構開示のほうによってたのが意外だった 2024-05-29 14:50:40

    「子供部屋おじさん」は場合によっては侮辱に該当し、開示請求が通ることもある
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    開示請求はゆるめに認められるみたいなので、開示が通っても損害賠償がただちに認められるとも限らないよう。
  • 山上被告に「完全責任能力あり」 精神状態争わず、安倍元首相銃撃 | 共同通信

    Published 2024/06/19 19:35 (JST) Updated 2024/06/19 23:50 (JST) 安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などで起訴された山上徹也被告(43)に関し、検察側が請求した精神鑑定で「完全責任能力」があるとする結果が出ていたことが19日、関係者への取材でわかった。弁護側が当時の精神状態を争わず、再鑑定の請求を事実上見送ったことも判明。公判開始のめどは立っていないが、被告の成育環境などの情状面や手製銃の殺傷能力の程度が中心的に審理される見通しとなった。7月8日で事件は発生から2年を迎える。 関係者によると、弁護側は被告の完全責任能力を認めた鑑定結果を踏まえ、検察側と裁判官の3者協議の場で、無罪や刑の減軽、再鑑定の必要性を積極的に主張していない。

    山上被告に「完全責任能力あり」 精神状態争わず、安倍元首相銃撃 | 共同通信
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    精神鑑定が終わってるなら、裁判に進まない理由は何だろう。事件としては単純な殺人事件で現行犯逮捕されてるので、そこまで事前準備はいるとも思えない。
  • 「バランスよく何でも食べればいいのに」ポルトガルのとある料理が美味しそうだけど、特定の人にとっては食べる踏み絵だった

    ヨナト@💉💉💉💉で4PFE!!! @Yonato4710 🇵🇹には宗教的に豚肉をべれないイスラム教徒とウロコの無い魚(貝類など)をべれないユダヤ教徒を炙り出す為に考え出された豚肉とアサリを使った煮込み料理があるとか…。 pic.twitter.com/iYsWcGvVkV x.com/osaka_seventee… 2024-06-18 20:14:50 蝉川夏哉 @osaka_seventeen スペインで豚肉料理が盛んでワインが美味しい理由が「イスラム圏から領土奪還レコンキスタ達成したので全土のカソリック化を推し進めるためにイスラム教徒の迫害として豚肉と飲酒を推奨」とかそんな理由とは思わなんだ。 2024-06-18 12:08:18

    「バランスよく何でも食べればいいのに」ポルトガルのとある料理が美味しそうだけど、特定の人にとっては食べる踏み絵だった
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    日本は何でも食べると言われてるけど、牛や豚は明治になってからなのでわりと最近のこと。
  • 同姓同名で生年月日も同じ男性の口座差し押さえ、福生市が滞納者と誤解…男性「住んだことない」

    【読売新聞】 東京都福生市は18日、市税などの滞納者と誤解し、別人の預金口座を差し押さえるミスをしたと発表した。 市収納課によると、6月3日、市税などを滞納したとして、市外在住の男性の預金口座を差し押さえた。11日、男性から「福生市

    同姓同名で生年月日も同じ男性の口座差し押さえ、福生市が滞納者と誤解…男性「住んだことない」
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    金融機関は口座開設時に本人確認してるはずなのに、不十分な情報で差し押さえしてしまうのはどうしてなんだろう。
  • マクドナルド、『魔女の宅急便』とコラボした新商品を発売

    マクドナルドは、ヨーロッパをイメージした新バーガー「ジャーマンポテト肉厚ビーフ」「ペペロンジューシーホットチキン」「ブイヤベース風シュリンプ」の3種を“魔女のお届けもの「ヨーロッパバーガーズ」”として、26日から全国で期間限定販売することを発表した(※「ブイヤベース風シュリンプ」は福岡県・佐賀県では販売なし)。

    マクドナルド、『魔女の宅急便』とコラボした新商品を発売
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 高卒者の学力蔑視 一般質問答弁で中川市長が失言、陳謝 上越市議会 - 上越タイムス社

    一般質問の答弁で不適切な発言があったとし、会議場でおわびする中川市長 中川市長の問責決議案は起立賛成少数で否決された 上越市の中川幹太市長は18日の市議会会議で、同市に主力工場を置く信越化学工業(社・東京都)の工場で働く従業員について「高校卒業レベルが多く、頭のいい人だけが来るわけではない」と発言した。高卒者の学力を蔑視した発言と取られかねない。中川市長はその後「弁明のしようもなく、多大な心痛をおかけしおわびする」と陳謝した。 発言は、丸山章氏(無所属)の一般質問での答弁で「市の企業誘致の取り組み」に関する部分。丸山氏は「企業誘致をしてこそ優秀な人材が集まる」と述べたが、中川市長は信越化学について「従業員3000人のうち、研究開発職は270人。あとは工場勤務。高校卒業レベルであり、それほど頭のいい人が来るわけではない」と発言した。 発言を受けて議会は一時中断。再開後、中川市長が陳謝し

    高卒者の学力蔑視 一般質問答弁で中川市長が失言、陳謝 上越市議会 - 上越タイムス社
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    失言で辞任したのは静岡県知事だったか。 「川勝平太・静岡県知事が辞意 県庁職員は「牛の世話とは違う」と発言 [静岡県]:朝日新聞デジタル」 https://www.asahi.com/articles/ASS426789S42UTPB008.html
  • 結婚式やお葬式でハトを飛ばす会社 (1/2) :: デイリーポータルZ

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:雨も爆破も熱湯風呂も全部やる「特殊効果」の会社でビリビリ椅子を受けてきた > 個人サイト 右脳TV きっかけは「鳥ブーム」 都内から車を走らせること1時間半ほど。訪れたのは群馬県太田市。 住宅地の中に木々がこんもりとした丘があり、ナビはその中に入るよう示している。ここですか?と、車1台ほどの幅の道をそろそろと進むと……たくさんのハトたちがお出迎えしてくれた。 大きなハト小屋が2つ。左はもともと喫茶店だった建物を改装したもの 中にはたくさんの白いハトたちが! ここに違いない。こんなにハトがいるのに、ここじゃなかったらビックリする。 車から降りた我々を「こんにちは!」とよく通る声で出迎えてくれたのは、ハ

    結婚式やお葬式でハトを飛ばす会社 (1/2) :: デイリーポータルZ
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    ホテルのハトヤも自分のところで使うハトを飼ってるみたい。
  • 1年半悩んだ下痢、ついに解決

    47歳男性。 1年半前から謎の下痢に悩まされ、大腸内視鏡検査を受けるも異常なし。 強いて言えば血糖値と尿酸が高めだけど、それでもまだ正常値の範囲。 大体毎朝、寝起きと後、さらに会社についたあとくらいにトイレに入り、全部下痢。 ひどいときは黄色くて透明なヌメッとした液体が便器にくっついてて、それがドロリと流れる感じを見て、死期が近いのではと恐怖に襲われる。 出かけるときなんかは腸の中を空にしておかないといつ便意に襲われるかわからないので、自然と出不精に。 便意を感じてから限界が来るまでに20分程度しか猶予がないので、トイレの位置がわからない初めていくような場所はいつ始まるかわからない便意に怯えながらの生活だった。 医者に相談してみたところで、彼らは検査結果しか信じないから、検査に異常がなければそれまで。 残りの人生はこの生活と付き合い続けないといけないのか、そんな感じのことを考えてた。 ま

    1年半悩んだ下痢、ついに解決
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    そういえばウォッカなど度数の高い酒は冷凍庫に入れても凍らないのだったかな。
  • 【注意】最高167度に上昇…瞬間接着剤でやけど?つけ爪付けて1カ月通院のやけどの事例も 国民生活センターが注意喚起(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    【注意】最高167度に上昇…瞬間接着剤でやけど?つけ爪付けて1カ月通院のやけどの事例も 国民生活センターが注意喚起(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    瞬間接着剤
  • 快活クラブに置いてあった1000円の景品ガチャを全部回しても鍵が一つも出ないという事態に→業者曰く「鍵の入れ忘れ」だったらしい

    のび太 @jspinm ボックス1番上のSwitchは裏返ってるから無しって電話で言われたけど巡回の人きて裏返ってないからお渡ししますで解決した😁ちな、鍵は筐体の中に全部あったw 業者は入れ忘れと言ってたけどまぁ渡してくれるなら許すわってことで解決👍 pic.twitter.com/NNTCVugUPV 2024-06-19 12:40:17

    快活クラブに置いてあった1000円の景品ガチャを全部回しても鍵が一つも出ないという事態に→業者曰く「鍵の入れ忘れ」だったらしい
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 「病院前大乱闘」で逮捕されたクルド人が日本に再入国していた! 羽田で「救急車を呼べ」と叫び、入管施設でハンガーストライキ【スクープその後】 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「病院前大乱闘」で逮捕されたクルド人が日本に再入国していた! 羽田で「救急車を呼べ」と叫び、入管施設でハンガーストライキ【スクープその後】 | デイリー新潮
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 「最初は仲のいいカップルかと…」 袖ケ浦高サッカー部員4人、外国人の男にからまれていた女性助ける 嫌がる女性の様子に「友だちですか?」と声かけ…男を追いかけ取り囲む 連係プレー、不同意わいせつ容疑者逮捕に貢献 木更津署が感謝状(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉県立袖ケ浦高校(袖ケ浦市)のサッカー部員4人が帰宅途中、外国人の男にからまれていた女性(20)を目撃し、連携して助けた。木更津署は、不同意わいせつ事件の容疑者逮捕に貢献したとして、4人の勇気をたたえて感謝状を贈った。 生徒たちは、いずれも同校1年で木更津市在住の松田大輝さん(15)、中島輝蘭さん(15)、根岸龍我さん(15)、渡辺颯馬さん(15)の4人。 5月26日午後5時40分ごろ、4人は市原市内で開催された関東高校サッカー大会で補助役員を務めて帰る途中、JR木更津駅東口の南側階段下で事件に遭遇した。4人は「最初は仲のいいカップルかと思った。(男が)情熱的だった」と振り返り、「女性が嫌そうな感じだったので『友だちですか』と声をかけると、『違います』と答えたので引き離した」という。女性は近くのコンビニに避難した。 男は「友だち、友だち」などと話していたが突然走り出して逃げようとしたため

    「最初は仲のいいカップルかと…」 袖ケ浦高サッカー部員4人、外国人の男にからまれていた女性助ける 嫌がる女性の様子に「友だちですか?」と声かけ…男を追いかけ取り囲む 連係プレー、不同意わいせつ容疑者逮捕に貢献 木更津署が感謝状(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • TOEFL受験者、クジラが頻出テーマという理由で大学院レベルの知識を英語で身につけるの面白すぎる→「いつ使うの?」「日本語すら知らない言葉が」

    🦏サイPsytohAutopoiesis🪙 @PsytAutopoiesis こういう「テスト対策」なしにテストに臨むことが人生のルール(適切な語が浮かばない。誰か教えて)みたいになっていた私は少し対策なるものを覚えた方が良かっただろうなと今振り返ると思う。 でも、準備なしでTOEICを受けたときは、対策されている自分を感じて「あ、このテストは対策で取れるやつだ」と感じたりもした さて、この差異は? テストの差?経験の差? いずれにせよ テストは高い買い物だ 2024-06-13 18:33:17

    TOEFL受験者、クジラが頻出テーマという理由で大学院レベルの知識を英語で身につけるの面白すぎる→「いつ使うの?」「日本語すら知らない言葉が」
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    TOEFLはアメリカで受験する外国人のための試験だから、別に間違ってはいないような。
  • <主張>経団連「夫婦別姓」 家族の呼称をなくすのか 社説

    結婚後に夫婦が同じ姓を名乗るか、旧姓を維持するか選べる「選択的夫婦別姓」について経団連が早期実現を提言した。 十倉雅和会長は、女性の社会進出が進む中で「国会でスピーディーに議論してほしい」と述べたが、国民の合意を欠いたまま、急ぐ問題ではない。 経団連は従来、夫婦同姓のもとで職場での通称使用で対応できるとの立場だった。別姓推進に転じたのは「ビジネス上のリスク」などが理由だ。 経団連が行ったアンケートなどでは職場で旧姓の通称使用が増えている一方、通称では銀行口座などがつくれないことや海外渡航、契約で戸籍上の姓と異なることでトラブルが生じていることを指摘した。 だが夫婦が同じ姓を名乗る民法の規定を変えることは、家族や社会のありように関わる。岸田文雄首相が17日の衆院決算行政監視委員会で、選択的夫婦別姓の早期導入の提言に慎重な考えを示し、「家族の一体感や子供の利益に関わる問題であり、国民の理解が重

    <主張>経団連「夫婦別姓」 家族の呼称をなくすのか 社説
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    家庭内とかで通称使ってもいいような。
  • 【速報】「私は犯人ではない」無罪を主張した男 6年前の殺人事件の『真相』は明かされるのか  3カ月以上に及ぶ異例の裁判員裁判の行方(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    10日、大阪地方裁判所で行われた初公判で、無罪を主張した山孝被告(48)。 山被告は6年前、羽曳野市の路上で会社員の平山喬司さんを刃物で刺して殺害した罪に問われています。 平山さんの死因は、背中を刃物で一突きされたことによる出血性ショックでしたが、凶器や目撃者は見つからず捜査は難航。 そして、事件から4年後逮捕されたのは当時、平山さんが度々訪れていた知人女性の自宅の隣に住んでいた山被告でした。 ■「証拠なんてやってもないから出るわけない」これまで一貫して無罪主張山被告が隣人女性と植木鉢の置き方などを巡って度々トラブルになり平山さんが仲介に入っていたことや、防犯カメラに映っていた不審な男の特徴などから捜査線上には、早くから山被告が浮上していました。 一方、山被告は当初から一貫して無実を主張しています。 【逮捕前の山被告(2018年5月)】 「証拠なんてやってもないから出るわけな

    【速報】「私は犯人ではない」無罪を主張した男 6年前の殺人事件の『真相』は明かされるのか  3カ月以上に及ぶ異例の裁判員裁判の行方(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 患者3人連続死 旧大口病院の元看護師、2審も無期懲役 東京高裁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    横浜市の旧大口病院で2016年9月、入院患者3人の点滴に消毒液を混入して中毒死させたとして、殺人などの罪に問われた元看護師、久保木愛弓被告(37)の控訴審判決で、東京高裁は19日、無期懲役とした裁判員裁判の1審・横浜地裁判決(21年11月)を支持し、検察側と弁護側双方の控訴を棄却した。 【写真まとめ】事件発覚当時の大口病院の様子 三浦透裁判長は「死刑の選択にはちゅうちょを感じざるを得ず、更生の道を歩ませるのが相当とした1審の量刑判断が不合理とは言えない」と述べた。 1審で検察側は死刑を求刑した。地裁は「看護師としての知見と立場を利用した。刑事責任は誠に重大」としつつ、適性のない看護師の仕事を続けてストレスをため込んだ被告が、不安軽減のため患者を消し去るとの発想に至った動機の過程を「酌むべき事情」と認定。被告は事件の重大性を痛感しており、更生の可能性もあるとして、無期懲役を言い渡した。 控訴

    患者3人連続死 旧大口病院の元看護師、2審も無期懲役 東京高裁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • タイ 同性婚認める法案可決 年内に法制化へ 東南アジア初 | NHK

    タイで同性どうしの結婚を法的に認める法案が議会上院で可決され、年内にも、東南アジアで初めて、同性婚が法制化される見通しとなりました。 タイでは、同性婚を法的に認める法案がことし3月に議会下院で可決されたのに続き18日、議会上院で採決が行われました。 その結果、賛成130、反対4で上院でも賛成多数となり、上下両院で可決されました。 法案は、同性どうしが結婚した場合に税金の控除や相続、養子縁組みの権利など男女結婚と同等の権利を認める内容で、今後、国王の承認を経て年内にも施行される見通しです。 タイは、性的マイノリティーに比較的寛容な国として知られていますが、関連する法制度はこれまで十分整備されておらず、去年発足したセター政権が同性婚の法制化を重要政策の1つとして位置づけてきました。 議会の別室では、採決を見守っていた性的マイノリティーの当事者や支援者などが喜び合っていました。 当事者の1人は

    タイ 同性婚認める法案可決 年内に法制化へ 東南アジア初 | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 「あまじょっぱい」への違和感

    「あまじょっぱい」って、いつ頃から使うようになったの? もともと自分の住んでる地域では、「しょっぱい」という言い方はしなかった。「すっぱい」という言い方はしていたので、子どもの頃は「すっぱい」の訛りなのかなと思ってた。そのうちに小説とか歌謡曲とかで「しょっぱい」という表現を繰り返し見るうちに「ああ、これは"塩っぱい"なんだな」と理解するようになった。けれど、自分の周辺にはそういう言葉を使う人はいなかったし、自分でもつかわなかった。強いてそういう状態を表すなら「塩辛い」かなあ。 「あまずっぱい」は、これは子どもの頃からふつうに使った。だって他に形容のしようがないもの。それはそれで違和感はない。「あまじょっぱい」は、聞いたこともなかった。 それがここ数年かな、やたらと「あまじょっぱい」を見かけるようになった。言いたいことはわからんではないのだけれど、いまだに見るたびに「え?」って思う。「甘酸っ

    「あまじょっぱい」への違和感
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 攻殻機動隊シリーズの小並感

    攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL(原作漫画) 情報量が多い!コマの外にまで溢れてる。一通りアニメ見た後に読んだので、なんかキャラクターの性格が軽い感じがする。意外とギャグテイストを感じる。 ・劇場版 GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 サイバーパンク感満載。劇画的なディテールの細かさと、体重を感じるような作画が美しい。アーティスティックな部分と、アクションの派手さがうまいバランスで成り立ってる。シリーズ入り口はやっぱこれだわ。 ・攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(S.A.C.) テレビ版だから作画が粗いところもあるけど、1話完結の話も色んな映画オマージュを感じられて楽しい。公安9課のメンバーそれぞれにスポットがあたるから、だんだんと彼らが好きになる。少佐ってなんだかんだ面倒見がいいし、先生みたいなところあるな。 笑い男の社会風刺

    攻殻機動隊シリーズの小並感
  • 味噌汁は沸騰させるとうまい。 - てのひらを、かえして

    前々から思っていたんだが、味噌汁って沸騰した方がうまくないか? 先週の金曜日だったか、とりあえず晩ご飯を家族に出して、それから自分のをよそおうとした拍子に何らかの用事に意識が向いて、しばらくしたら部屋中に味噌のいい匂いが漂っていてやらかしたことに気がついた。味噌汁を沸騰させてしまっていたのである。 味噌汁を沸騰させることは悪であると料理をする人はみんな言う。家庭科の教科書にも書いてあるし、料理番組でもそう言うし、インターネットで検索したらあちらこちらのサイトが口を揃えて言うんだ。「味噌汁を沸騰させてはならない」と。土井先生はどうかな? もしかしたら「それでもええんです」って言ってくれるかもしれない。 正直に白状すると俺は沸騰して煮詰まってギュッとした味になるのが好きだ。単純にうまいと思う。もともとアチアチで味噌汁を飲みたい質で、家族の分はともかく自分用は一回煮えばなまで温めて注ぐことにして

    味噌汁は沸騰させるとうまい。 - てのひらを、かえして
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    豚汁とか根菜の入ってるのは少し煮込んだ方がいいような気もする。
  • 改正政治資金規正法 成立 自民 公明など賛成多数 野党側は反対 | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けた改正政治資金規正法は、19日の参議院会議で自民・公明両党などの賛成多数で可決・成立しました。衆議院では賛成した日維新の会をはじめ、野党側は反対しました。 改正政治資金規正法は◇議員人に対する罰則を強化するいわゆる「連座制」導入のため収支報告書の「確認書」の作成を議員に義務づけ、◇パーティー券の購入者の公開基準額を今の「20万円を超える」から「5万円を超える」に引き下げるとしています。 また、◇党から支給される「政策活動費」について、項目ごとの使いみちや支出した年月を開示し、10年後に領収書などを公開するとしています。 19日の参議院会議ではまず討論が行われ、自民党の佐藤正久氏は「今回の法改正は『制限する』のではなく、『正す』という意味で大きな前進だ。スピード感をもって法案にさらなる魂を入れ実効性を上げていく。政治活動の自由を確保し

    改正政治資金規正法 成立 自民 公明など賛成多数 野党側は反対 | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 小池都知事を“最側近”が刑事告発 会見でまさかの展開「カイロ大卒業している」証言飛び出す | 東スポWEB

    小池百合子都知事の学歴詐称騒動が新局面を迎えた。都知事選(20日告示、7月7日投開票)に3選を目指して立候補を表明した小池氏に対し、元側近で都民ファーストの会の事務総長だった弁護士の小島敏郎氏が18日、経歴詐称で東京地検に刑事告発に踏み切ったのだ。爆弾を抱えたかに見える小池氏だが、エジプトからまさかの〝助っ人〟が現れた。 小池氏の環境相時代から20年近く最側近だった小島氏は4月に月刊「文芸春秋」で、4年前の都知事選前に経歴詐称騒動が噴出した際にカイロ大声明を巡る裏工作に加担したと主張していた。 小島氏は「都知事選の経歴にカイロ大と書かなくてもこの犯罪は成立する」と、小池氏が50年近くにわたってカイロ大卒を世間に流布し、選挙のために公表されることを十分に認識していたとして、公選法の虚偽事項公表罪に該当すると判断。この日告発状を提出し、国会内で会見を開いた。 小池氏はこれまで学歴詐称騒動に関し

    小池都知事を“最側近”が刑事告発 会見でまさかの展開「カイロ大卒業している」証言飛び出す | 東スポWEB
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    “ところが、会見の質疑応答で、予想外の展開となった。「カイロ大の者ですが、卒業証明書は本物です」とエジプト人男性が色をなして、反論に出たのだ。”
  • 半導体大手 エヌビディア 時価総額3兆3300億ドル余 世界1位に | NHK

    18日のニューヨーク株式市場でアメリカの半導体大手、エヌビディアの株価が上昇し、企業の価値を示す時価総額が3兆3300億ドル余りとなり、IT大手のマイクロソフトを抜いて初めて世界1位となりました。エヌビディアは生成AI向けの半導体を手がけていて、AI需要の拡大への期待が背景にあります。 18日のニューヨーク株式市場ではAI需要の拡大への期待が広がったことから、生成AI向けの半導体を手がけ、業績が好調なエヌビディアの株価が上昇し、終値は135ドル58セントと前日と比べて3.5%の大幅な上昇となりました。 これにより、企業の価値を示す時価総額は3兆3300億ドル余り、日円でおよそ525兆円となってマイクロソフトを抜き、初めて世界1位となりました。 ハイテク銘柄の多いナスダックの株価指数と、主要な500社の株価で算出する「S&P500」の株価指数もそれぞれ上昇し、いずれも最高値を更新しました。

    半導体大手 エヌビディア 時価総額3兆3300億ドル余 世界1位に | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 「小さなことをやるのにうんざりする」は合ってると思う

    https://anond.hatelabo.jp/20240618223138 たとえば「1分◯◯をする」と「100分◯◯をする」だと、労力が100倍に思われがちだが 「やり始める」という心のオーバーヘッドがすげーでかいんだよね 毎日100分やってる人からしたら、「なんだ1分やるくらいで文句言って」と思うんだけど 案外コストがかかるっていう 俺もやれば5分で終わるようなことを1年放置するからね 一方で仕事はダラダラ月300時間以上やってる

    「小さなことをやるのにうんざりする」は合ってると思う
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    やらなくても平気なら、別にやらなくて問題ないということでもあるような。例えば台所が空のペットボトルだらけになっても、本人が平気なら問題ない。
  • 姫路城の入場料問題、どうやって国籍を判別するかについて「アンコールワットにネプチューン名倉が現地人判定された事例があるので目視確認は無理がある」

    ライブドアニュース @livedoornews 【方針】姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討 現在18歳以上1000円 news.livedoor.com/article/detail… 姫路市の清元秀泰市長は「もっと値上げしようかなと思っている。外国の人は30ドル払ってもらい、市民は5ドルくらいにしたい」と述べた。オーバーツーリズム対策や城の補修に充てたい考えという。 pic.twitter.com/qivdanWD5x 2024-06-17 11:04:52 リンク 読売新聞オンライン 姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円 【読売新聞】 世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の入場料(18歳以上1000円)について、姫路市の清元秀泰市長は16日に同市で開かれた国際会議で、外国人観光客に限って4倍程度の値上げを検討していることを明らかにした。オー

    姫路城の入場料問題、どうやって国籍を判別するかについて「アンコールワットにネプチューン名倉が現地人判定された事例があるので目視確認は無理がある」
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    安い方に誤認定されることは、問題ないのかも。
  • ギネス世界記録、63葉のクローバー 栃木・那須塩原の渡辺さんが自宅で栽培(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース

    栃木県那須塩原市在住、県なかがわ水遊園職員の渡辺敬晴(わたなべよしはる)さん(45)が自宅の庭で育てた63枚の葉が付いたクローバーが18日までに、「最も葉の多いクローバー」としてギネス世界記録に認定された。クローバーは3~8ミリの葉が球状に密生した形。これまでの世界記録は2009年に岩手県で見つかった56枚で今回7枚更新した。幼少期から生き物好きという渡辺さんは「生物に関することで記録をつくることが子どもの頃からの夢だった」と喜んでいる。 渡辺さんは2012年から、自宅の庭で購入してきた四つ葉のクローバーを育て始めた。5年ほど栽培したところ葉が10枚以上付いた個体が目に付くようになり、「葉の数が遺伝しているのでは」と葉の数が多いクローバーに興味が湧き始めた。 さらに栽培を続けると20枚以上葉が付いたものも見つかったことから、葉の多い個体同士をピンセットで受粉させるなどして世界記録を格的に

    ギネス世界記録、63葉のクローバー 栃木・那須塩原の渡辺さんが自宅で栽培(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 新潟バイパスで制限速度30km/h以上オーバーか…“危険運転致傷”の疑いで逮捕の男「速度を出して事故を起こした」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    6月2日午後、新潟市東区の新潟バイパス・上り線で発生した車の単独事故で、警察は制御が困難なスピードで車を運転していた疑いで運転手の看護師の男を逮捕した。この事故では、後部座席に乗っていた23歳の男性が車外に投げ出され、意識不明の重体となっている。警察は時速100km以上のスピードが出ていたとみて捜査している。 【画像】一体何キロで…制限速度を大幅に超える速度で走行か 新潟バイパスで単独事故 新潟バイパスで事故…看護師の男逮捕6月12日に危険運転致傷の疑いで逮捕されたのは、新潟市西区の看護師の男(23)だ。 男は6月2日午後1時半前、新潟市東区寺山地内の国道7号新潟バイパス・上り線で進行を制御することが困難なスピードで普通乗用車を運転。 車を進行方向左側のガードレールに衝突させ、後部座席に同乗していた男性(23)に重症頭部外傷などの傷害を負わせた上、助手席に同乗していた男性(23)に頸椎捻挫

    新潟バイパスで制限速度30km/h以上オーバーか…“危険運転致傷”の疑いで逮捕の男「速度を出して事故を起こした」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    自損事故だから制御することが困難という認定なんだろうか。
  • 発達障害の私がちょっと気付いたこと

    誰かに話すのも難しいのでここに置きます。 文章が下手なのにはご容赦ください。 簡単な自己紹介を。私はASDADHDを併発してるタイプの発達障害者です。 色々な紆余曲折を経て、現在は特例子会社の障害者枠で働いています。 私が今回お話したいことは「誰かに自分の気持ちや意図をしっかりと伝えることが可能である」ということ自体に、高校生になるまで気づけなかったことです。 色々自分の障害や特性について考えていて、「ああ~、そうだったんだ!」とさっき気付きました。 私は昔から「マイペース、のんびりしてる」と認識されてました。小学校では徐々にハブられて、小学校高学年頃から中学生頃にはいじめられました。幸いにもちょっかい程度のいじめであって、私自身でやり返したり、言い返したりして不登校には至りませんでした。むしろいじめっ子くらいしか関わってくれなかったので、つまらない学校の良い刺激として捉えていたかもしれ

    発達障害の私がちょっと気付いたこと
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 政府、銃撃で死亡の陸自2隊員に緊急叙勲 元自衛官候補生の発射事件

    訓練中に自衛官候補生が自動小銃を発射し隊員3人が死傷した陸上自衛隊日野基射撃場=2023年6月14日、岐阜市 政府は18日の閣議で、岐阜市の陸上自衛隊日野基射撃場で昨年6月に銃撃されて死亡した菊松安親1等陸曹=当時(52)、特別昇任で陸曹長=と、八代航佑3曹=当時(25)、同2曹=に旭日単光章を贈ると決めた。生命の危険を伴う公共の業務による殉職者らが対象となる緊急叙勲。

    政府、銃撃で死亡の陸自2隊員に緊急叙勲 元自衛官候補生の発射事件
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    靖国神社にはまつられるんだろうか。
  • ブクマカがID出して語ることに意義があるとでも?

    実名でもない、実在の人物が特定できるわけでもないブクマカが意見を述べたところで、増田と変わりねえんだよ。 増田は匿名に隠れた卑怯者、みたいな言いぐさするブクマカがちょいちょい現れるが、お前誰よ?と。 IDというペルソナに隠れた卑怯者がよ。

    ブクマカがID出して語ることに意義があるとでも?
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    名前を出した場合でも、知り合いとかでなければIDとあまり変わらない単なる識別記号のような気がする。
  • 「働いてるふり」行員を一斉解雇 アメリカ銀行大手が…“マウス偽装工作”調査で判明

    2 アメリカの大手銀行が、「働いているフリ」をしていた従業員を一斉に解雇したと明らかにしました。 ■キーボード操作の偽装とは? 在宅勤務であるテレワークと出社勤務を組み合わせたハイブリッドワークを導入しているアメリカの銀行大手「ウェルズ・ファーゴ」。先月、意外な理由で従業員を解雇したことが明らかになり、波紋を広げています。

    「働いてるふり」行員を一斉解雇 アメリカ銀行大手が…“マウス偽装工作”調査で判明
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • なんでみんな結婚しちゃうの?

    意味がわからない 人間は独りが一番安定するし、物理の法則に則れば独身に向かうのが正しいのに、わざわざ間違った選択をしてしまう どうせ離婚するんでしょ それか今まで築いたキャリアを捨てることになるのに ヒカキン、もうお前は引退も同然だよ 俺は悲しい

    なんでみんな結婚しちゃうの?
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    自分の親が結婚していたので、それが普通だと思ってた。
  • 麦茶作りにうんざりするって愚痴言ったら夫に笑われたので(あんなの大し..

    麦茶作りにうんざりするって愚痴言ったら夫に笑われたので(あんなの大した手間じゃない的な)じゃゴミ出し代わるからお茶作りかわってと言った。 半月も経ってないけど音を上げたわ。 作っても作ってもすぐなくなる>< なくなってても教えてくれない><(私は教えてるよ。何も言わないのは子供達) なくなってたら責められる>< 誰もねぎらってくれない>< だってさ。 交代前に私が言ってあなたが鼻で笑ったことだよね、と言ったらへこんでた。 やっぱり代わってと言われたけど断った。これから夏だけどよろしくー。

    麦茶作りにうんざりするって愚痴言ったら夫に笑われたので(あんなの大し..
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    無ければないで、水でも飲めばいいような。
  • 無人ギョーザ「閉店ラッシュ」が止まらない…!それでも“オワコン化”とは言い切れない理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス禍は、新しいビジネスモデルを生み出す契機となった。その中にあって、特に目を見張る急成長を遂げたものが、ギョーザの無人販売店だろう。 【一覧】えっ、あれも…飲んでも効かない「サプリ」はこちら 店内備え付けの冷凍ケースから顧客が商品を取り出し、店内に設置された料金箱に現金を入れる。こうした無人販売スタイルは、時として窃盗事件なども相次いで報じられたが、人との接触を避けられるとあって、コロナ禍を機にすっかり定着した。 ところがここへきて、全国で「閉店ラッシュ」が起きているという。 たとえば、ギョーザ無人販売店で最もシェアが大きい「餃子の雪松」(運営:株式会社YES)はどうか。同ブランドは2019年7月に無人店舗で冷凍餃子の販売をスタート。群馬県水上にある事処「雪松」人気の味を再現した餃子は、「冷凍とは思えない美味しさ」との評判だった。 その結果、コロナ禍真っ只中の'22年には

    無人ギョーザ「閉店ラッシュ」が止まらない…!それでも“オワコン化”とは言い切れない理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 上熊本駅の屋根落下「補修提案も市が応じず」 損害賠償を請求された業者側が反論会見(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース

    JR上熊駅東口駅前広場(熊市西区)の歩行者通路の屋根が昨年7月に一部落下した事故で、市から約1億5千万円の損害賠償を請求された施工業者側が17日、熊市で記者会見し、「私たちは何度も補修工事の早期着工を申し入れたのに、市が一切応じなかった」と反論した。 施工業者は菊池市と熊市の2社でつくる共同企業体。屋根は2016年3月に完成したが約2カ月後に雨漏りし、23年7月には高さ3・6メートルから重さ100キロの部材が落下した。けが人はいなかった。 調査した市は、屋根を構成する「アルミハニカムパネル」内部に雨水が入り重量が増えたことや、水に長期間さらされてパネルを挟む板の接着強度が低下したことが原因と判断。今年1月、品質や性能を欠いていたとして、業者側に屋根の撤去費約1600万円と新たな屋根の設置費約1億3千万円を請求した。 この日、業者側代理人の上田祐輔弁護士と寺内大介弁護士が会見。「市は

    上熊本駅の屋根落下「補修提案も市が応じず」 損害賠償を請求された業者側が反論会見(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」

    KTYD @KTYDRCB 少なくとも大学入試はブラインドで品行方正にやってると思うけどね。 なんなら字がきれいな方が有利はあるので、男子減点すらされてるかも。(男子は字が汚いという偏見) x.com/KTYDRCB/status… 2024-06-16 10:17:13 KTYD @KTYDRCB だから普通にやっとけば女性だらけになるはずなのだからそれでいいのでは? 元ポスのような不都合は許せないので通報で潰していくとして、今まで品行方正にやってたところに差別を取り入れるのは納得いかないです。 x.com/KaoriYamada01/… 2024-06-16 09:05:39

    大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    これは本当なのかな?→「お茶の水女子大学理学部情報科学科講師の神山翼さんは一時期女子高生にセクハラDMを送りまくっており、」 https://x.com/akihiro_koyama/status/1803069041474482242
  • 彼氏が女性の多い会社に転職するから浮気を心配してたら「モテないから大丈夫だよ」って言われて、浮気しない理由が「彼女がいるから」じゃなくて泣いた

    ドン・カマチョ @Don_Camacho__ @coroami そうやって言うもんなんだよ、わからない人だね 貴方を愛しているって言ったって機会があったら何をするかわからないのが浮気なんだろ だから、それ以前にイベントは発生しないという事を言ってくれてるわけだ その上で愛されてるんだから二重の守りじゃないか 2024-06-18 12:36:03 コロネ @coroami @Don_Camacho__ ありがとうございます!そんな風に言っていただけて、そういう考えもあるのかと思えました🥲 よく愛情表現してくれる人ですが、今までの人生男性ばかりの環境だったところから美人な女性ばかりの環境に変わるので心配です… 2024-06-18 20:09:12

    彼氏が女性の多い会社に転職するから浮気を心配してたら「モテないから大丈夫だよ」って言われて、浮気しない理由が「彼女がいるから」じゃなくて泣いた
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    浮気を心配するということは、相手がそういうことをする人なのだと思ってるということ。
  • 清涼飲料水会社の係長だけど左遷されるよ

    【注:以下の文章は全てフィクション(創作)です】 子会社に出向してそこの課長になるけど、そのいきさつを説明するよ。守秘義務があって詳細は書けないから、わかりにくい説明になると思うけどごめんね。 うちの会社は、商品の開発や製造以上に広報・宣伝に主力を置いた会社なんだよね。自分で言うのもなんだけど、私は広報・宣伝部門の係長だから出世コースに乗ってたんだよね。それで、つい直近までは、商品プロモーション活動の一環として楽曲のタイアップを広告代理店に依頼してたよ。 それにしても、広告代理店の人は優秀だね。どんな曲が作りたいですかってヒアリングを受けて以下のように要望を出したら、その通りの曲を作らせちゃうんだもん。 ターゲットは10代から20代の男女。明るく楽しくポップな雰囲気で。具体的には、ホームパーティーでBGMとして流すのに相応しい曲だとなお良し。炭酸飲料の炭酸感を、歌詞や効果音でさりげなく散り

    清涼飲料水会社の係長だけど左遷されるよ
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    島耕作みたいに左遷先で活躍して凱旋するかも。
  • 姫路城 “2種類の料金” なぜ検討?「二重価格」導入の飲食店も | NHK

    「市民と、外国から訪れる人と、2種類の料金設定があっていいのでは」 外国人観光客も多く訪れる姫路城。その料金について、地元の市長は外国人観光客と市民などとの間で差をつけることも含めて見直しを検討していく考えを示しました。 なぜ検討? 一般の飲店の対応、海外の状況は?詳しくまとめました。 目次 「二重価格」すでに導入の飲店も “金曜夜は地元客に” 「県民の日」

    姫路城 “2種類の料金” なぜ検討?「二重価格」導入の飲食店も | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    途上国っぽいイメージがあるのは確か。
  • 信用悪用した犯行 元みずほ信託銀行の行員の女に懲役4年6か月の判決 だまし取った総額は約5000万円 富山 | TBS NEWS DIG

    顧客の預金口座から現金5000万円をだまし取ったとして詐欺の罪に問われた富山市の元みずほ信託銀行の行員の女に18日、富山地裁は懲役4年6か月の判決を言い渡しました。詐欺の罪で懲役4年6か月の判決を受けたのは、…

    信用悪用した犯行 元みずほ信託銀行の行員の女に懲役4年6か月の判決 だまし取った総額は約5000万円 富山 | TBS NEWS DIG
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 知人殺害目的で、おの購入し、大学に…「命令口調が不満」 青酸ソーダ窃盗の男を再逮捕

    大阪公立大の研究室から青酸ソーダが盗まれた事件で、大阪府警は17日、知人を殺害する目的でおのを大学に持ち込んだとして殺人予備の疑いで、同大大学院を修了した無職、竹林尚志(まさし)容疑者(30)=滋賀県甲賀市=を再逮捕した。府警によると「知人が命令口調で不満があった」などと供述し、容疑を認めているという。 再逮捕容疑は1月15日に知人を殺害しようと通販サイトでおの(長さ約40センチ、刃渡り約10センチ)を購入し、同月下旬、大阪公立大杉キャンパス(大阪市住吉区)に持ち込んだとしている。 府警によると、おのは竹林容疑者宅のクローゼットから見つかった。「相手が不在だったことと、怖くなったため、思いとどまった」と話しているという。 竹林容疑者は研究室から青酸ソーダを盗んだとして5月に窃盗容疑で逮捕された。「父親を殺害するために盗んだ。薬品は後日研究室で廃棄した」と説明しており、府警は父親への殺人予

    知人殺害目的で、おの購入し、大学に…「命令口調が不満」 青酸ソーダ窃盗の男を再逮捕
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    斧も青酸ソーダも使用まではいたってないのかな。
  • 手術で未使用の医療用麻薬「フェンタニル」盗んだ疑い 強力な鎮痛作用 65歳医師を逮捕

    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 〈健診で下着の中を覗く〉「パンツを引っ張られて下半身を見られた」担当の70代医師は「思春期早発症の確認のため」と説明するも別の小児科医は「その言い分は通用しない」街では「昔、同様の経験をした」との声も | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    ショックを受けて泣いてしまう児童も問題の健康診断を担当したのは、みなかみ町内の病院に勤務する70代の男性小児科医。 同町にある2つの小学校およそ100人の児童を対象に健診は行なわれたが、その翌日以降、同校や町教育委員会に対して「下着を引っ張られて下半身を見られた」などと、児童や保護者から多数相談が寄せられたという。 「下半身を見られたと訴える児童の中には、高学年の女子児童も含まれており、『下半身を触られた』と話す男子児童もいた。 さらに、この男性医師に『あなた生理きてる?』と聞かれたり、ブラジャーを持ち上げられそうになった女子児童もいるようで、4日以降、みなかみ町教育委員会には10件以上の苦情が寄せられており、保護者からは怒りの声もあがっている」(テレビディレクター) 群馬県教育委員会は、児童のプライバシーや心情を考慮しない不適切な対応があったと判断し、みなかみ町に対して、再発防止や児童の

    〈健診で下着の中を覗く〉「パンツを引っ張られて下半身を見られた」担当の70代医師は「思春期早発症の確認のため」と説明するも別の小児科医は「その言い分は通用しない」街では「昔、同様の経験をした」との声も | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    “保護者様の中には『(私に)健診を実演してみてください』と声をあげる方もいました。”というのは、実演を望んだというよりは、大人にたいしてはできないことを子供にやったのではといいたいのかな。
  • 十数億円の遺産寄付巡り市と実兄ら対立、資産家「紀州のドン・ファン」の「遺言書」は有効か…21日地裁判決(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • コロンブスMVの異なる解釈(人文系編)

    例のMVについて、既に大方の人は差別的な意図または差別への無意識により作られたという解釈で固まったと思っているかな?と思うんだけど、実はそうでもない 実は結構人によって解釈が分かれていて、しかも差別に反対する立場、または人文系の人の中でも解釈が分かれてたりする という訳で、ここではどちらかというとMVに擁護的な解釈(差別的な意図でも差別への無意識でもない)をしている人文系の人を紹介したい (予め断っておくが、敢えて少数派の方の解釈の人をピックアップしてるので、人文系全体がこっちの解釈とか、こっちの解釈が多いとかではない、むしろおそらく少数派) 藤田直哉氏 https://x.com/naoya_fujita/status/1801445968971436180 恐らく主流派とは異なる解釈、批評系の人なので、その辺りも他の人とは違った解釈となっている要因かな? 他のツイートも読んでほしいけど

    コロンブスMVの異なる解釈(人文系編)
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    MVで500万年前と書いてあるのに、未来のことだみたいな解釈がありなら何でもありなような。たとえば、あれはコロンブスじゃなく日本人がコスプレしてるだけで、日本のコスプレパーティーだとも解釈可能。
  • 大阪市職員が部落差別発言 同僚指し、公用車ドラレコで発覚 | 共同通信

    Published 2024/06/18 21:19 (JST) Updated 2024/06/18 21:20 (JST) 大阪市は18日、市港湾局の職員2人が、公用車内でその場にいない同僚を名指しし、被差別部落出身者を差別する発言を繰り返していたと発表した。別の案件を調査するため確認したドライブレコーダーの映像で発覚。記録したSDカードは調査の過程でなくなっており、市は府警に被害届を出した。 横山英幸市長は市人権行政推進部会議で「差別意識を持っている職員は勤めていただかなくて結構だ」と訓示した。 港湾局によると、職員2人は上司部下の関係。少なくとも3月の3日間、車内の2人きりの会話で同僚数人を指して差別発言を繰り返した。カード紛失への関与は否定している。

    大阪市職員が部落差別発言 同僚指し、公用車ドラレコで発覚 | 共同通信
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    発覚した経緯が気になる。カリオストロの城で、銭形がルパンを追って城の地下に行ったらとんでもないものを見つけてしまった、みたいな感じなんだろうか。
  • 大阪市職員が「部落差別」発言 「運転荒い」でドラレコ確認し判明 | 毎日新聞

    大阪大阪港湾局の職員2人が公用車内で差別的な発言を繰り返し、その場にいない同僚職員を誹謗中傷していたことがわかった。職員の1人が「運転が荒い」という情報があり、別の職員がドライブレコーダーを確認して発覚。大阪市は処分も検討する。 18日の市人権行政推進部会議で報告された。港湾局によると職員2人は3月18日以降、3日にわたり、公用車内で同僚職員数人を指して、部落差別にあたる発言を数十回繰り返…

    大阪市職員が「部落差別」発言 「運転荒い」でドラレコ確認し判明 | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    別の件でドライブレコーダーを調べて見つかったということなのか。偶然にも、とんでもないものを見つけてしまった…、みたいな感じかなあ。
  • 最近の若いやつらが幼稚すぎて職場で孤立してきた

    職場の昼休みで出てくる会話といえばアニメ・ゲーム漫画の話ばかり 昼休み中鬼滅の最新話がどうの新しく発売された漫画がどうのといい歳した大人が中学生みたいに話している 部下はゲームの発売日に有給消化、たかが国内旅行に有給消化 「それはちょっとどうなんだ」と小言を言おうものなら人事から戒告されるから素直に認めるしかない 飲み会の会話の内容も仕事の話とかビジネスマンとしての在り方とかそういうまともな話なんて一切出ずにずっとアニメ・マンガ・ドラマ・ゲーム… 俺が最近読んだビジネス書の話をしたら「へぇ、凄いっすね」とシラけた顔で流される なぁ、これがまともな大人の組織なのか? いくらなんでも最近の若い奴らは幼稚すぎるだろ 一昔前は大人の組織の中でアニメの話題なんて口に出すのも憚られるようなものだった いい歳して漫画を読んでいるようなのは社会から排除されて当然だった 今じゃ駅にもアニメ絵のソシャゲの広告

    最近の若いやつらが幼稚すぎて職場で孤立してきた
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 小池百合子都知事が助成公約の「無痛分娩」 、国内は増加傾向 母体にメリットとリスク

    東京都の小池百合子知事が18日、知事選(20日告示、7月7日投開票)の公約発表会見で、無痛分娩(ぶんべん)の助成制度創設に言及した。少子化対策の一環として一部の自治体で導入例がある一方、母体には一定のリスクもある手法で、利用促進に向けては正確な情報発信も重要になる。 痛みないと愛情わかない…偏見が壁に無痛分娩は、陣痛や分娩の痛みを麻酔で和らげる手法で、痛みを脳に伝える脊髄に近い「硬膜外腔」に細い管で麻酔薬を注入するのが一般的。正常分娩の費用にプラスする形で、10万円~20万円程度の追加負担を求められるケースが多い。 無痛分娩は体力の消耗が少なく回復も早いとされ、心臓や肺の調子が悪かったり、血圧が高かったりする妊婦にメリットがある。 一方で、麻酔の誤注入や効き過ぎにより、低血圧や呼吸停止などの副作用が生じるリスクもある。 厚生労働省の令和2年9月の調査では、国内で無痛分娩は505施設(全分娩

    小池百合子都知事が助成公約の「無痛分娩」 、国内は増加傾向 母体にメリットとリスク
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    保険適用になった場合に、無痛分娩がどうなるかは気になるところ。
  • 大阪港湾局の職員が同僚を指して部落差別発言 横山市長「心からおわび」

    大阪港湾局の職員が差別発言をしていたことが明らかになり、大阪市の横山英幸市長は18日、「こういうことが起きたのは遺憾で、あってはならない。心からおわびを申し上げる」と謝罪。職員への処分を検討するとともに、再発防止を徹底する方針を示した。 市によると、大阪港湾局の職員が3月18日以降、延べ3日にわたり、出張中の公用車で別の職員と会話中、同僚職員数人を指して、被差別部落出身者を差別する言葉を数十回繰り返した。結婚や職業に関する差別発言などがあったという。 大阪港湾局は3月下旬に問題を把握。この日開かれた市人権行政推進部会議で報告があった。 会議後に記者団の取材に応じた横山氏は「差別を根絶していくのが役所の務め」と強調。全職員を対象に「差別意識を持ってはいけないということを改めて徹底していきたい」と述べた。

    大阪港湾局の職員が同僚を指して部落差別発言 横山市長「心からおわび」
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 神戸最古の女子校に男子受け入れへ 来年4月「共学部」を新設、中高一貫で国内初 

    神戸市最古の女子校である私立親和中・親和女子高は18日、「共学部」を来年4月に新設し、男子生徒を受け入れると発表した。女子部と併置する形で、中高一貫校では国内初とみられる。学校側は「時代のニーズに応じた新しい学校づくりに挑戦する」としている。 前身の親和女学校は1887年に開校し、今年で創立137年。近年の共学志向や、少子化による入学者数の減少に対応し、校名を維持した上で共学部の新設を決めた。 来年4月に入学する新中学1年を対象に、女子部で60人、共学部で男女計130人を募集。男子トイレの増設など必要な施設整備を進める。 運営する親和学園の山根耕平理事長は記者会見で「今も女子教育の意義は十分に残っているが、多様性を尊重する教育も重要だ」と強調。「伝統を生かしながら、社会の中で輝く学校をつくりたい」と述べた。

    神戸最古の女子校に男子受け入れへ 来年4月「共学部」を新設、中高一貫で国内初 
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 安倍派資金還流「ある幹部から要望」で再開決定 派事務局長が証言 東京地裁

    自民党の派閥パーティー収入不記載事件の公判が18日、東京地裁であり、安倍派事務局長の松淳一郎被告(76)の被告人質問が行われた。被告は、一度中止が決まったパーティー券の販売ノルマの各議員へのキックバック(還流)再開について、同派幹部らとの令和4年8月の会合で決まったと証言。幹部らの国会証言とはい違っており、地裁がどう事実認定するか注目される。 「ある幹部から還流再開の要望があった」 4年8月の会合が開催された経緯について、松被告はこの日の公判でこう証言した。幹部は同年7月、「ある議員が還流してほしいと言っている」と話したという。 関係者によると、還流再開を要望した安倍派の「ある幹部」は、下村博文元文部科学相とみられる。 松被告は公判で、還流を巡る経緯について、会合に先立つ同年3月、当時会長だった安倍晋三元首相から「今の還流のやり方には問題がある」とする指摘があったと説明した。翌4月

    安倍派資金還流「ある幹部から要望」で再開決定 派事務局長が証言 東京地裁
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 自民・石破茂氏、安定的な皇位継承巡り女系天皇の検討に含み 「完璧に否定していいのか」

    自民党の石破茂元幹事長は18日のBSフジ番組で、安定的な皇位継承を巡り女系天皇の検討に含みを持たせた。「男系優先に決まっているが、女系を完璧に否定していいのかというと、皇室を大切にするということから少しずれていると思う」と述べた。

    自民・石破茂氏、安定的な皇位継承巡り女系天皇の検討に含み 「完璧に否定していいのか」
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 石破氏、麻生副総裁の発言を疑問視 「党内に説明したほうがいい」 | 毎日新聞

    自民党の石破茂元幹事長は18日夜のBSフジ番組で、派閥裏金事件を受けた政治資金規正法改正を巡り「将来に禍根を残すような改革だけはやってはいけない」と言及した麻生太郎副総裁の対応に疑問を呈した。「副総裁は岸田文雄首相を支えるナンバー2だ。なぜこういう発言をしたのか、党内に説明したほうがいい」と述べた…

    石破氏、麻生副総裁の発言を疑問視 「党内に説明したほうがいい」 | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 規正法改正案、参院特別委で可決 19日に成立へ 野党は反対 | 毎日新聞

    自民党政治資金規正法改正案を賛成多数で可決した参院政治改革特別委員会=国会内で2024年6月18日午後8時27分、平田明浩撮影 参院政治改革特別委員会は18日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けて自民が提出した政治資金規正法改正案を自民、公明党の賛成多数で可決した。立憲民主、日維新の会、共産、国民民主の各党などは反対した。自民は19日の参院会議で可決、成立させる構えだ。 改正案は6日に衆院を通過し、7日から参院政治改革特別委で審議されていた。維新は衆院の採決では賛成し…

    規正法改正案、参院特別委で可決 19日に成立へ 野党は反対 | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 安倍派の還流継続、幹部協議で決定…会計責任者「ある幹部から要望受けた」と証言

    【読売新聞】 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた「清和政策研究会」(安倍派)の松淳一郎・会計責任者(76)の公判が18日、東京地裁(細谷 泰暢 ( やすのぶ ) 裁判長)であった。

    安倍派の還流継続、幹部協議で決定…会計責任者「ある幹部から要望受けた」と証言
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    帳簿に書かない裏金にしてることが問題なのに、還流自体の是非にごまかしてる感じがする。
  • 移植待機者数や術後生存率、年度内にも病院別に公開へ…患者の特定施設への集中緩和に期待

    【読売新聞】 脳死者から提供された臓器を移植する医療体制が 逼迫 ( ひっぱく ) する中、厚生労働省は18日、移植を待つ患者数や移植後の生存率などを移植施設ごとに公開する方針を表明した。臓器あっせん機関の日臓器移植ネットワーク(

    移植待機者数や術後生存率、年度内にも病院別に公開へ…患者の特定施設への集中緩和に期待
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
    患者としては実績のある病院を選びたいのではないかなあ。
  • 小池氏はオンライン限定、蓮舫氏は貸会議室で報道陣80人 対照的だった都知事選公約発表会見

    東京都知事選(2024年6月20日告示、7月7日投開票)をめぐり、現職の小池百合子知事と蓮舫参院議員が6月18日、相次いで公約発表会見を開いた。小池氏は第1子の保育料の無償化などを盛り込む一方で、蓮舫氏は現役世代の手取りを増やすことで「物の少子化対策」を目指すとしている。 大きく異なったのは記者会見のスタイルだ。小池氏はオンライン限定だったのに対して、蓮舫氏は都内の貸会議室に約80人の報道陣を入れて記者会見した。この日、蓮舫氏が所属していた立憲民主党は蓮舫氏の離党を承認したが、都知事選では蓮舫氏を支援する考え。

    小池氏はオンライン限定、蓮舫氏は貸会議室で報道陣80人 対照的だった都知事選公約発表会見
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19
  • 長時間テレワーク「極めて異例」の労災認定 横浜のメーカー勤務女性 | カナロコ by 神奈川新聞

    横浜市内のメーカーに勤務する50代女性が適応障害を発症したのはテレワークでの長時間労働が原因だとして、横浜北労働基準監督署に労災認定された。女性の代理人弁護士によると、長時間のテレワークで労災が認められるのは「極めて異例」。新型コロナウイルス禍を経て、テレワークが新しい働き方として定着してきた今、代理人弁護士は「どんな労働形態でも各企業で労働時間の管理を徹底しなければならない。制度が乱用されていないかチェックを強化する必要がある」と警鐘を鳴らしている。 女性は外資系のメーカーで経理・人事・総務を担当していた正社員=休職中=で、コロナの感染拡大を契機にテレワークが導入された。 2021年後半から社員の退職などが続き、新システム導入や決算資料の作成などで業務量が増加。上司からは指示や連絡が頻繁に届いた。ひどい時には分刻みで、早朝・深夜の対応や休日出勤も余儀なくされた。会社側に過重労働を相談した

    長時間テレワーク「極めて異例」の労災認定 横浜のメーカー勤務女性 | カナロコ by 神奈川新聞
    ROYGB
    ROYGB 2024/06/19