タグ

2011年7月31日のブックマーク (4件)

  • 首相「脱原発」にイタリア人の影 ちらつく極左テロ組織+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する「みんなのエネルギー・環境会議」第2部の最後に発言する菅首相=31日午後、長野県茅野市の諏訪東京理科大学 菅直人首相の外国人人脈がクローズアップされている。3月11日の東日大震災直前に発覚した在日韓国人からの違法献金疑惑に続き、首相の資金管理団体が拉致事件容疑者の親族関連団体に多額の政治献金を行っていたことも発覚。さらに、閣内での調整もないまま思いつきで打ち出した「脱原発」宣言にも、あるイタリア人の影がちらつく。(村上智博) 6月29日夜、首相はすし店、焼き肉店をはしごし、3軒目にイタリア料理店へと向かった。 そこで首相や伸子夫人とテーブルを囲んだのは、長年「反原発」を唱えてきた弁護士で、ジャーナリストの肩書も持つイタリア人、ピオ・デミリア氏だ。 デミリア氏によると、首相とは20年来の家族ぐるみの付き合いだという。首相は、デミリア氏が東日大震災の被災地を回り書いた著

    Toteknon
    Toteknon 2011/07/31
    お前らもヒマだなぁ…産経の大好きな勝共連合の上部組織である統一協会は、北朝鮮で車作ったりしてるわけだが…
  • 「#歴史上の事件を一文字変えるとどうでもよくなる」傑作選

    2011年7月30日、突如として現れ、TLを埋め尽くしたハッシュタグ『#歴史上の事件を一文字変えるとどうでもよくなる』。 その中から、個人的に腹筋を直撃したツイートをまとめてみました。 タグ付けのセンスはあまりないので、ご自由にどうぞ~。

    「#歴史上の事件を一文字変えるとどうでもよくなる」傑作選
  • 勝手に韓国独自のものにしないでください - 情報の海の漂流者

    フジテレビの「とくダネ!」のスタッフが以下のようにツイートした。 ロケットニュース24(β) tokudane_papat今日は在日コリアンの方々に招待されて事をしてきました。その名も「ポシンタン(犬鍋)の集い」。日人の方々には馴染みがなくドキっとしますが朝鮮半島ではごちそうです。臭みがなくスタミナがつくべ物として好まれています。私も愛犬家で http://twitpic.com/5kil4wlinktokudane_papatそれでこれが「タンゴギ=犬の蒸し肉」。ヤンニョムジャンという薬味の入ったピリ辛ダレをからめてべるとこの上なく美味い。最近は在日コリアンでも世代変わってしまい、犬肉はほとんどべられなくなってしまったと聞きます。文化が欧米化し http://twitpic.com/5kiq5qlinktokudane_papat文化が欧米化してきたのでしょうね。ちなみに私

    Toteknon
    Toteknon 2011/07/31
    犬は宮古島あたりでも食べられていなかったか?かつてチャウチャウが人気あった時に、「中国原産の食用犬」って散々言われていたような。今じゃ犬食い=韓国の蛮習ってネトウヨがわめいている。
  • 世界ブームとなるか!? セックスでダイエットするセクササイズに注目が集まる – ロケットニュース24(β)

    女性の永遠の課題、ダイエット。少しでも体重を落とすために事制限をしたり、ジムに通ったりしている女性も多いことでしょう。しかしお金をかけずに、効率よく体重を落とす方法があったのです。そう、それはセックス。 30分のセックスは150キロカロリーから250キロカロリー、またその激しさによっては350キロカロリー消費すると言われており、そのダイエット効果には目を見張るものがあります。 また1時間キスし続けるだけでも200キロカロリー以上消費するらしく、これと同じくらいのカロリーを消費するには、以下のようなことをしなければなりません。 (200キロカロリー消費するのに要する運動) ・48分間掃除する ・63分間ウインドーショッピングする ・75分間大笑いする ・128分間料理する このセックスによるダイエット、セクササイズ(sexercise)は女性に受け入れられる可能性は高く、英国タブロ

    Toteknon
    Toteknon 2011/07/31
    やっぱりな。