タグ

movabletypeに関するTrino-o-nikuのブックマーク (22)

  • Movable Type 5.0リリース:MT4.2xからMT5.0へのアップグレードは超簡単!: 世界中の1%の人々へ

    トップ > Movable Type > Movable Type 5.0リリース:MT4.2xからMT5.0へのアップグレードは超簡単! 自社サイトを、MT4.25から、MT5.0にアップグレードしてみた。 11月26日、待望のMovable Type 5.0がリリースされた。まずは、シックス・アパートの方々、おめでとうございます、お疲れさまでした。 さて、題。誰かやってほしいだろうと思うので、標準テンプレートで構築しただけのまったやる気のみられない自社サイト^^;;を使って、人柱をやってみた(笑)。 アップグレードそのものは簡単なのだが、アップグレードをした結果に戸惑うことは間違いないと思うので、以下、注意点をふまえながらレポートしたい。 ■Movable Type 5.0の入手 商用ライセンスはECバイヤーズ シックス・アパート ショップから購入する。個人無償ライセンスは、ECバイ

  • MTのケータイ向け変換プログラム「MT4i」のXHTML対応改変版を公開します | [M] mbdb

    フリーランスのモバイルウェブディレクターがウェブやモバイルの話題を独自の視点で紹介多くのMovableType利用者が、ケータイ向けにブログを対応させるために利用しているケータイ向け変換プログラム「MT4i」。 先日のギズの一件から、ネタフルのモバイル版「ネタフルズ」のデザインリニューアルまでやらせていただいたわけですが、CHTMLでしかコーディング出来ないのが個人的にとてもネックだと感じ、お友達プログラマのmatanoさん(プログラムいじってくれたけどWPユーザーなんだよな)に協力して貰って、「MT4i」のテンプレートでXHTMLコーディングに対応した改変版「MT4i3.0.8X1」をリリースします。 ベースバージョンは現在配布されている最新版の3.0.8です。 今回の改変に伴い、テンプレートファイルはケータイ向けのXHTMLコーディングに差し替え、若干デザインを施したものを同梱

    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2009/06/12
    いつやろう・・・要望がきてる・・・。
  • FCKeditorをMT4.2で使う

    MT4になり、リッチテキストが提供されましたが、 ・文字装飾に色指定がない。 ・テーブルタグがない。 ・スタイルの指定ができない。 という事でFCKeditorを導入してみました。 以下、導入方法 1.FCKeditorプラグインをダウンロード 2.解凍したファイルをMTディレクトリにアップロード(mt-staticとpluguins) 3.mt-config.cgi に、RichTextEditor FCKeditor と追加 以上 これだけなんで簡単ですが、デフォルトだと項目が多くボタンで2列とられ、 文の縦幅が狭くなりすぎので、1列で収まるように編集。 mt-static/plugins/FCKeditor/fckeditor/fckconfig.js114行目あたり。 FCKConfig.ToolbarSets["MTDefault"] = 内で設定項目を決めているので、ここを編

  • Movable Type 4.2 に閲覧制限機能を追加する AccessControl プラグイン | Movable Type ニュース

    Movable Type で構築したブログ、ウェブサイトに閲覧制限機能を追加するプラグイン AccessControl を紹介いたします。AccessControl プラグインを利用して、特定のブログの閲覧を制限するように設定すると、設定されたブログの閲覧には Movable Type へのログインを求められ、認証できた場合のみブログを表示する仕組みを提供できます。もし、認証できなかった場合は、閲覧不可であることを示すページを表示できるほか、サインイン後、最初に表示するページをブログ単位で設定できます。 ベーシック認証によるページの閲覧制限とは異り、ユーザー、またはユーザーグループ単位で閲覧制限というような、より詳細な管理を実現します。 AccessControl プラグインでは OpenID など、Movable Type でサポートしている様々な認証方法にも対応しています。また、Mov

    Movable Type 4.2 に閲覧制限機能を追加する AccessControl プラグイン | Movable Type ニュース
  • Movable Typeにソーシャル・メディア機能を無償バンドル

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    Movable Typeにソーシャル・メディア機能を無償バンドル
  • プラグイン集:Movable Type プラグインディレクトリ

    GitHubと一緒に使えます ディレクトリの面倒な管理は不要です。登録時に GitHub と連携させることで、自動的に情報を更新することができます。手軽に多くのユーザーへ告知することができます。 公認で良いモノを集めました 検索してもなかなか良いツールが見つからずに困ったことがありませんか?ディレクトリでは Six Apart が公認する高品質のプラグインとテーマだけ集めました。 インスピレーションの宝庫 Movable Type を拡張する様々なツールをみることで、新しいアイデアが生まれることがであります。「MTってこんなことも出来るんだ」という驚きを見つけてください。

  • 作品を探す - Movable Type Plugins And Themes Directory

    GitHubと一緒に使えます ディレクトリの面倒な管理は不要です。登録時に GitHub と連携させることで、自動的に情報を更新することができます。手軽に多くのユーザーへ告知することができます。 公認で良いモノを集めました 検索してもなかなか良いツールが見つからずに困ったことがありませんか?ディレクトリでは Six Apart が公認する高品質のプラグインとテーマだけ集めました。 インスピレーションの宝庫 Movable Type を拡張する様々なツールをみることで、新しいアイデアが生まれることがであります。「MTってこんなことも出来るんだ」という驚きを見つけてください。

    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2008/06/25
    へぇおもしろいな
  • MT4i - MTの携帯用サイトを作成する

    MTカスタマイズ講座 > プラグイン編 MT4i(MovableType用携帯電話向け変換プログラム)」を利用して、MovableTypeで作成したブログの携帯用サイトを作成する方法を説明します。 MT4iで作成した当ブログのモバイルサイトは、次のようになります。 ブログ別!作成・カスタマイズ講座(mobile.ver) MT4iとは、MovableTypeで作成されたブログからデータを取得し、携帯電話用のサイトを作成することができるCGIスクリプトです。 携帯用サイトを作成することによって、携帯電話から閲覧したり、コメントや記事の投稿も可能になります。 MovableTypeの初期状態では、携帯電話向けの機能が装備されていないので、携帯電話から手軽に閲覧したり、投稿したいという方は、是非活用してくださいね。 では、MT4iのインストール方法を説明します。 [1] ダウンロー

  • 今日のMovable Type 4: Movable Type 4.1を飛躍的に便利にするFCKeditor(カスタムキット配布): 世界中の1%の人々へ

    トップ > Movable Type > 今日のMovable Type 4: Movable Type 4.1を飛躍的に便利にするFCKeditor(カスタムキット配布) 今日のMovable Type 4: Movable Type 4.1を飛躍的に便利にするFCKeditor(カスタムキット配布) 2008年1月23日 04:11 高機能なWYSIWYGエディタが使えないゆえ、MT4に乗り換えれなかったMT3系ユーザーにも、まもなくリリースされるMT4.1の素晴らしさを知ってほしい という理由で、FCKeditorのカスタマイズをソースを編集することなく、簡単におこなえるキットを配布することにした。 このカスタムキットを組めば、MT-Plugin-FCKeditor-1.2に下記の機能がプラスされる。 テーブルの挿入/編集 横罫線の挿入 上付文字 付文字 特殊文字の挿入 フォーマッ

  • A-Form:MovableTypeにフォーム設置できるMTプラグイン|Web制作のアークウェブ

    MTでフォームといえば... 導入実績 1,000社以上 ドラッグ&ドロップで項目を並べ、フォームをいくつでも。 受付数制限、期間制限、データのCSV取得など高機能です。 スマートフォンにも対応。

  • カスタムフィールドによるアップロード画像をサムネイルで表示するプラグイン 0.02

    先日公開した「カスタムフィールドによるアップロード画像をサムネイルで表示するプラグイン」をパワーアップして、アップロード時にアイテムのオプション画面をハンドリングするようにしてみました。 これで、カスタムフィールド用のテンプレートタグを使った画像表示でも、サムネイル画像を自動的に生成してブログ記事に表示することができます。 2008.09.17 Movable Type 4.2 対応のバージョンを公開しました。 1.プラグインのダウンロード 下記のリンクをクリックしてプラグインをダウンロードします。 VisibleCustomFieldImage.zip 2008.02.17 v0.03:script error になるバグを改修しました。 プラグイン開発やサポート等にご支援・ご賛同くださる方からの寄付をお待ち申し上げます。 上記の「寄付」のリンクをクリックすると Paypal によるお支

    カスタムフィールドによるアップロード画像をサムネイルで表示するプラグイン 0.02
  • シックス・アパートが携帯用コンテンツ表示モジュール「TypeCast」をフリー公開 | Web担当者Forum

    ブログソフトのシックス・アパートは、同社のブログサービス「TypePad(タイプパッド)」の携帯電話向けコンテンツ表示モジュール「TypeCast(タイプキャスト)」と、TypeCastに含まれる絵文字画像データを、フリーソフト・ライセンスで5月16日公開する、と5月15日発表した。TypeCastを利用することで、さまざまなウェブアプリケーションを携帯電話からの閲覧に対応させることができ、絵文字画像データは携帯電話だけでなくウェブサイトの幅広いデザインにも利用可能だという。 TypeCastは、同社がオープンソース・ライセンス版として提供しているブログソフト「Movable Type Open Source(MTOS)」に対応。MTOSで作成したブログをTypeCastを介して携帯電話で表示させることができる。TypeCastはTypePadの携帯電話対応コア・コンポーネントだが、これま

    シックス・アパートが携帯用コンテンツ表示モジュール「TypeCast」をフリー公開 | Web担当者Forum
    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2008/05/21
    ほむ・・・。
  • Movable Typeにフォームをドラッグ&ドロップでデザインして簡単に追加できるプラグイン「A-Form」

    Movable Typeに自由度の高いフォームを簡単に複数設置することができ、なおかつフォーム作成はドラッグ&ドロップによる直感的なレイアウトが可能なので、カスタマイズの専門的な知識は不要。また、控えメール送信機能や、受付データをCSVファイルでダウンロードする機能もあり、さらにはアクセス数やエラーログのアクセスレポート機能、そしてフォームの稼動状態を定期的にチェックして管理者にメール通知する死活監視機能までが付いているというかなり高機能なフォーム作成プラグインがこの「A-Form」です。 詳細は以下から。 A-Form:MovableTypeにフォーム設置できるMTプラグイン|Web制作のアークウェブ http://www.ark-web.jp/movabletype/ 以下からダウンロードできます。 A-Formダウンロードフォーム:MovableTypeにフォーム設置できるMTプラグ

    Movable Typeにフォームをドラッグ&ドロップでデザインして簡単に追加できるプラグイン「A-Form」
  • [MT4]カテゴリーごとにデザイン(テンプレート)を切り替える方法 - Vox

    カテゴリーごとにデザインを変える、すなわち、カテゴリーごとにテンプレートを切り替える方法です。 MT4の新機能タグ<MTSetVarBlock>とか<MTIf>を用いるというしばりで考えました。 2007年10月13日土曜日、WebSig 24/7・MT4分科会でのグループワーク・黒野さんチームで検討いたしました。 【作業手順】 デザインの数だけテンプレートを作成し、それぞれモジュール化します。 カテゴリー(としてマッピングした)テンプレートに条件分岐を書きます。 条件分岐の例その1: カテゴリー「AAA」の場合、モジュール"AAA"を呼び出し、 カテゴリー「BBB」の場合、モジュール"BBB"を呼び出し、 それら以外のカテゴリーはモジュール"CCC"にする場合の条件分岐の書き方 <MTSetVarBlock name="catList"><$MTEntryCategory$>

  • Movable Type の PHP モジュール化の仕組みについて(その1:概要)

    ブログでは「PHPモジュール化」という言葉を耳にされる機会が少なくないと思います。このサイトでもよく用いる言葉で用語集にも掲載していますが、PHPモジュール化についての具体的な説明がなかったので改めて書いてみたいと思います。 用語集の繰り返しですがモジュールは「部品」を指します。よく使われるのはサイドバーメニューのモジュール化です。具体的には「最近のエントリー」や「最近のコメント」等のメニューリストのMTタグ部分をメインインデックスやカテゴリーアーカイブ等のテンプレートから分割して、それらをひとつひとつの部品として新たなテンプレートを作ります。 メインインデックスやカテゴリーアーカイブ・日別アーカイブ・個別エントリーアーカイブには部品となった メニューリスト体は存在せず、部品をインクルードするタグ <? readfile("/blog/koikikukan/hogehoge.html")

    Movable Type の PHP モジュール化の仕組みについて(その1:概要)
  • http://bizcaz.com/archives/2006/02/08-225445.php

  • XAMPPでImageMagickを使う方法(ローカル環境でMovable Type入れて使うため)

    XAMPPでImageMagickを使う方法(ローカル環境でMovable Type入れて使うため) ツールやプログラム関係の話など 2006年09月29日 20:40 XAMPPでImageMagickを使う方法(ローカル環境でMovable Type入れて使うため) おとといあたりからXAMPPというapacheやmysqlなどをインストールしてくれる物を入れてました。 今まではAN HTTPDというサーバーソフトを使っていたんですがそろそろapache使ってみようかなと。 ちなみにMovable Typeをローカル環境にも入れてみようと思ってなんですが。 もちろんphpのテストなどもするために。 初めに書いておきますが見当違いな記述があるかもしれないのでそこら辺はご勘弁を。 ちなみに環境はWindowsXP SP2です。 さて、初めは普通に xampp-win32-1.5.

  • MovabletypeのデータベースをMySQLからSQLiteに移行する|Materializing [マテリアライジング]

    MovabletypeのデータベースをMySQLからSQLiteに移行する Movabletypeのデータはデータベース(※以下「DB」形式で保管されるわけですが、これをMySQLからSQLiteに変更してみます。 MySQLの場合との相違点は下記。 バックアップは、FTPでDBファイルをローカルに保存すれば良い 移行の際は、そのファイルをアップするだけ サーバーのDBファイル設置数制限に左右されない(例:XREAは5つまで) つまり、MySQLphpmyadminや、サーバーのコントロールパネル上でその管理を行う必要がありますが(私はその方法しか知りません)、SQLiteの場合は、普段のファイルを取り扱うようにお手軽です。 こうしてみるとまるで良いことばっかりみたいですが、SQLiteのファイル取扱いについては全く判らないので、もし中身が壊れた場合は?とか、中身を修正したい時とか、そう

  • XAMPP for WindowsでMT4を動かす Vol.2

    今日のMovable Type 4:XAMPP for WindowsでMT4を動かす Vol.2 2007年11月 2日 05:45 Movable Type 4をXAMPP for Windowsにインストールして動かしてみよう 前回の続きで、いよいよ今日はMovable Type 4をXAMPP for Windowsにインストールして動かしてみよう。 ※XAMPP for WIndowsのインストールを知りたい方は前回から読んでいただきたい 1. 設定準備 まず、ブログ名、表示URL、ブログディレクトリ、アーカイブデイレクトリ(MT4のインストールデイレクトリ)を事前に決めておく。 例として下記の設定とした。赤字部分は任意の名前でどうぞ。 ブログ名:Nekomimi 表示URL: http://localhost/nekomimi/ ブログデイレクトリ: C:/xampp/htd

  • XAMPP for WindowsでMT4を動かす Vol.1

    今日のMovable Type 4:XAMPP for WindowsでMT4を動かす Vol.1 2007年11月 1日 14:49 はじめに:Movable TypeをXAMPPで動かすのは、あなたのためであり、顧客のためである #個人的思想が入っており、少し長くなるから、XAMPP for WindowsでMovable Typeを動かしたい人は、スクロールしてもらっててかまわない。 僕のPSR(Personal Social Responsibility個人の社会的責任)として、「Web業界全体のスキルアップと地位向上」というものがある。WebSig24/7に参加しているのも、Movable Typeに固執するのも、ブログで情報公開を行うのも、TinyMCE for Movable Typeを公開するのも、それに基づいた行為だ。 という前提で、今回、次回で記載する記事は、2007年