タグ

2011年5月29日のブックマーク (13件)

  • 心頭滅却、室温30度まで冷房使わない三島市 : 電力 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県三島市は、市役所の室温が30度に達するまで冷房を使用しないことを決めた。 豊岡武士市長が27日の定例記者会見で発表した。暑さ対策のため、市は職員のポロシャツ着用と、自宅からの扇風機持ち込みも認める。 市は5月11〜18日、節電対策のアイデアを募ったところ、職員から116件の応募があり、その中に今回の提案があったという。「冷房を一切使わない」というアイデアもあったが、「非現実的」(担当職員)として採用を見送った。 市は、今年7〜9月の電力使用量のピークを、昨年の8割以下に抑えることを目標としている。従来は室温が28度に達した時点で冷房を使用してきたが、30度に変更することで4%削減できるという。市民が利用するスペースでは、設定を変更しないという。 豊岡市長は「心頭滅却すれば火もまた涼しというが、職員には我慢してもらうしかない」と話していた。

    W53SA
    W53SA 2011/05/29
    「豊岡市長は『心頭滅却すれば火もまた涼しというが、職員には我慢してもらうしかない』と話していた。」 作業効率が落ちてミスが多発するだろうけど、市長に覚悟は出来てるんだよね
  • 倒産:宝石販売「美宝堂」、負債22億円 名古屋 - 毎日jp(毎日新聞)

    宝石販売「美宝堂」(名古屋市東区、資金1600万円)が事実上倒産したことが11日分かった。帝国データバンク名古屋支店によると、今月2日に2度目の決済難に陥ったといい、負債は22億円とみられる。 同社は1950年に個人創業し、60年に法人化。「ウエディング美宝堂」の通称で、宝石や貴金属のほか、高級腕時計やバッグなども扱い、07年1月期には約11億1800万円の売上高があった。 81年に始まったテレビCMには社長と息子の専務、孫の3代が登場。「名古屋・清水口の美宝堂へどうぞ」というフレーズで地元では有名だった。 しかし、同業者との競合激化や不況による個人消費の落ち込みで、10年1月期の売り上げは約7億2600万円に減少。広告宣伝費などの借入負担も重くなり、3月からは事実上の休業状態だった。【山田一晶】

    W53SA
    W53SA 2011/05/29
    いつの間にか潰れたのか。
  • 宇宙への啓示?SF的建造物が立ち並ぶ廃墟と化した旧ユーゴスラビア記念碑群

    ユーゴスラビアは、1929年から2003年の間に存在した東ヨーロッパの国家。1991年からのユーゴスラビア紛争により解体され、2003年に国名をセルビア・モンテネグロに改称したため、ユーゴスラビアの名を冠する国家は事実上消滅した。 これらの建造物は1960から1970年代、ユーゴスラビア社会主義連邦共和国だった時代に、当時の初代大統領ヨシップ・ブロズ・ティトーが、当時の名だたる建築家に依頼し作らせたモニュメントだそうだ。冷戦時代に突入していた当時、ユーゴスラビアはソビエト連邦と手を組みながらも独自の社会主義国家を実現していった。記念碑は視覚的にわかりやすく、市場社会主義と共産主義の強さを象徴したものだそうだ。 ソース:25 Abandoned Yugoslavia Monuments that look like they’re from the Future | Crack Two 19

    宇宙への啓示?SF的建造物が立ち並ぶ廃墟と化した旧ユーゴスラビア記念碑群
    W53SA
    W53SA 2011/05/29
  • 「埼玉最強の中学生」 逮捕 : 暇人\(^o^)/速報

    「埼玉最強の中学生」 逮捕 Tweet 1:アストロノータス(dion軍):2010/05/27(木) 13:08:36.79 ID:jxeC0gGO 「埼玉最強の中学生」を逮捕 賭け強要し恐喝の疑い 警視庁少年事件課は27日までに、賭けマージャンの負け金として現金1万円を脅し取ったとして 恐喝の疑いで東京都板橋区の無職少年(16)を逮捕した。 同課によると、少年は中学3年生だった昨年4月に埼玉県内から板橋区へ引っ越し、 中学生の間で「埼玉最強の男が板橋に来た」とうわさになったという。 けんかが強く、ナイフを見せたり、暴行したりして賭けマージャンを強要していたという。 逮捕容疑は今年2月、当時別の中学3年だった板橋区内の少年(15)にマージャンの負け金の支払いを求め、1万円を脅し取った疑い。 同課は、知り合った中学生5人から計40万〜50万円を脅し取ったとみて調べている。 支払いに困った被

    「埼玉最強の中学生」 逮捕 : 暇人\(^o^)/速報
    W53SA
    W53SA 2011/05/29
    「埼玉最強の男が板橋に来た」
  • 特別企画:安原製作所のLED付き5倍マクロレンズ「NANOHA」(なのは)を試す ~マイクロフォーサーズマウントで体験

    W53SA
    W53SA 2011/05/29
  • プログラミング認可制の日は近い

    高木浩光@自宅の日記 - ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解 政府は、バグ放置が罪せらるとの見解を発表した。また一歩、日が後退した瞬間である。 そもそも、放置とは何を言うのか。大部分のソフトウェアのバグフィクス、特にセキュリティに関するバグというのは、バグ発見者の善意によってなりたっている。バグを発見したものが、ソフトウェアに対して責任をもつ会社または個人に、秘密のうちに連絡をとり、バグの内容を伝える。責任者は、秘密裏のうちにバグを直し、アップデートパッチを公開する。バグの具体的な内容が公開されるのは、パッチ公開後である。この過程を経ずしていきなりバグが公になることを、ゼロデイという。ゼロデイは、マルウェアが未知のバグを利用していたり、またバグ発見者が、何らかの理由によって(たいていは、無責任な責任者にあきれて)、いきなり公開したりすることで起こる。 バ

    W53SA
    W53SA 2011/05/29
    「『ソフトウェアは、いかにマヌケなユーザーによって操作されたとしても、決してユーザーの意図に反する挙動をしてはならない』という幻想を持っているのだ。」 法律も想定した通りではなく書いた通りに動くだろ
  • http://www.chaos.cs.tsukuba.ac.jp/ILA/

    W53SA
    W53SA 2011/05/29
    「【受講者投稿コーナー ~ざんげとぜつぼうのもん~】」「例え,環境保護にかなうとしても裏紙の使用は禁ずる.」
  • [PDF] 石勝線 清風山信号場構内で発生した列車脱線事故について

    W53SA
    W53SA 2011/05/29
  • 車掌ら「最後まで火災という認識はなかった」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脱線、緊急停車、火災発生――。39人が病院に搬送されたJR石勝線のトンネル内で発生した特急「スーパーおおぞら14号」の炎上事故では、JR北海道の避難誘導、指示が後手に回り、火災発生を認知するまでに2時間以上を要するなど不手際が続いた。 記者会見で同社は「もう少し早い判断ができれば、短時間で避難ができた。反省している」と謝罪した。 28日午後2時から同社社(札幌市)で開かれた記者会見には、専務取締役の一條昌幸・鉄道事業部長、取締役の藤原一夫・運輸部長など5人が出席した。 火災認知が遅れた理由について、一條専務は「(事態は)列車に異音があったことからスタートした。(車両トラブルで)車両から煙が出ることはある。火災ありきではなかったので、手順を踏むのに時間がかかった」と経緯を説明。 「車掌も乗務員も最後まで火災という認識はなく、判断が狂ってきていた」などと弁明した。

    W53SA
    W53SA 2011/05/29
    「(車両トラブルで)車両から煙が出ることはある。火災ありきではなかったので」 軽油積んだディーゼルカーなんだから燃える可能性考えないとダメなんじゃ、、、、
  • 海水注入独断継続の吉田所長はこんな人 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海水注入の継続を独断で決めた吉田昌郎所長は、東京工業大大学院で原子核工学を修めて、東電に入社以来、一貫して原子力畑を歩んできた。 所長就任前の店・原子力設備管理部長時代には、新潟県中越沖地震で被災した柏崎刈羽原発の復旧に取り組んだ。4回目の赴任となる福島第一原発を知り尽くしており、細野豪志首相補佐官は「人を引っ張っていく人。事故対応に欠かせない」とそのリーダーシップを評価する。 4月22日、福島第一原発で陣頭指揮をする吉田所長に会った、原子力委員会専門委員で独立総合研究所の青山繁晴社長も「現場の作業に細かく目配りし、上手に統率していた」と語る。 東電関係者によると、店などとのテレビ会議では、現場の状況を無視した指示に対し、「現場を見てから判断しろ」などと、厳しい口調で主張することが多いという。 現場を大切にする指揮官像が浮かび上がるが、その一方で「店の言うことを聞かない。自信家」との

    W53SA
    W53SA 2011/05/29
    「本店の言うことを聞かない。自信家」 本店がまともな指示出さないからでしょう。本店は責任取る以外の仕事はするなよ。
  • 【東日本大震災】ハンバーガーにゼリー…給食、“復旧”なかば+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災から2カ月半を過ぎ、当初の物資不足を耳にすることは少なくなった。しかし、福島県の学校には今も質・量とも不十分な“不完全給”をべ続けている子供たちがいる。原発事故、予算不足、給センターの損傷…。原因はさまざまだが、保護者らからは行政の対応を批判する声も上がっている。(小野田雄一) 5月24日昼過ぎ、福島県南相馬市の鹿島小学校。4年生の給の時間を見学した。 この日の献立はハンバーガーとゼリー。子供たちは直径約10センチの肉とレタスを自分でパンに挟み、「肉汁がおいしい」などと笑顔を見せた。中には配膳から5分足らずでべ終えた男の子も。担任教諭に「おかわりある?」と尋ねたが、返ってきた言葉は「売り切れ」。「まだおなかに空きがあるんだけどな」と頬を膨らませた。 23日「おにぎり・煮豆・カットグレープフルーツ」▽25日「梅おにぎり・のり・豚汁」▽26日「パン・フライドポテト・小魚・

    W53SA
    W53SA 2011/05/29
    「しかし、弁当については『子供の間に格差が生まれてしまうため、お断りしている』という。」フーン 「外部委託は衛生管理や食品アレルギー対策などが不十分になる恐れがあり」 出来ない理由を並べるだけの官僚脳め
  • 東日本大震災:三陸鉄道車両を陸上輸送 混雑解消狙い - 毎日jp(毎日新聞)

    久慈の車両基地から陸送され、トレーラーから線路に移動される三陸鉄道の車両=岩手県宮古市で2011年5月28日午前11時25分、兵藤公治撮影 津波で一部の線路や駅が流失した岩手県の第三セクター・三陸鉄道北リアス線(宮古-久慈間、71キロ)で28日、北端の久慈車両基地(久慈市)などで被災を免れた11両のうち2両を専用トレーラーで陸送し、南端の宮古駅(宮古市)へ運ぶ作業が始まった。 北リアス線は、真ん中に当たる陸中野田-小間が不通で、南側の宮古-小間(25.1キロ)と北側の久慈-陸中野田間(11.1キロ)で部分運行している。南側には1両しかなく朝夕の混雑解消が課題になっていた。 車両は長さ18.5メートル、重さ32トン。車体と台車に分け、26日から専用トレーラーに積んで陸送した。28日は宮古駅近くの線路で大型クレーンを使い、トレーラーから台車を降ろして車体を載せた。29日に2両目の移送作業を

    W53SA
    W53SA 2011/05/29
  • 東日本大震災:赤字の三セク 石油輸送支える - 毎日jp(毎日新聞)

    横浜・根岸駅を出発するJR貨物の特別列車。三セク鉄道の線路を経由して被災地にガソリンを届けた=横浜市磯子区で2011年3月18日、中島和哉撮影 東日大震災で被災地への石油輸送の一翼を担ったのは、累積赤字に悩む第三セクターの鉄道や日海沿いのローカル線だった。震災で大打撃を受けた三セク「三陸鉄道」(岩手県)は廃線の危機にあるが、専門家からは非常時の「ライフライン」として再評価する声も出ている。 被災地のガソリン不足が深刻化した3月中旬、JR貨物(東京都)は横浜・根岸から盛岡まで、特別列車による石油輸送を計画した。しかし、JR東北線の復旧のめどが立たず、新潟に迂回(うかい)して、ローカル線のJR羽越、奥羽線を経て青森に向かうルートとした。JR線のない青森-盛岡間は、三セクの「青い森鉄道」(青森県)と「IGRいわて銀河鉄道」(岩手県)を利用し、第1便は3月19日に盛岡に到着した。 同ルートは東

    W53SA
    W53SA 2011/05/29
    新幹線の平行在来線として廃止になった路線と特定地方交通線として廃止になった路線は違うのだが。三陸鉄道は貨物輸送してないよね