昨日、お届けした「パイオニア新商品発表会【前編】:サイバーナビというよりもセレブナビ」に引き続き、今日は【中編】。パイオニアのカーナビ用新サービス「スマートループ」にメスを入れます。 実はパイオニア、この「スマートループ」で、プルーブカーの世界をリードしているホンダ、日産、そしてトヨタに真っ向勝負を仕掛けているんですねー。さて、その勝負の行方はいかに!? 詳しくは、「続きを読む」にて!!! プルーブカーとは、車がいわば渋滞を感知するセンサーのような役目をもち、センターサーバーへ渋滞情報を提供するシステムです。 ホンダでは2003年より「インターナビ・フローティングカー システム」という名称でプルーブカーを導入。続いて日産は「カーウィングスナビゲーションシステム」、今月からトヨタも「G-BOOK mX」でサービスを開始しました。 VICSによりFM電波、またはビーコンにより提供されてきた従来