「cluster (クラスター)」はスマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集って遊べるメタバースプラットフォームです。音楽ライブや発表会などのイベントの他、いつでも参加できるバーチャルワールドでチャットやゲームを楽しめます。
麹町のDJスクール「IDPS」(千代田区四番町)に通う「DJ SUMIROCK」こと79歳のDJおばあちゃん・岩室純子さんと、「DJ SumZ」こと70歳のDJおじいちゃん・小熊進さんが5月22日、同じイベントに出演することがわかった。 今回のイベントはIDPSが主催し、IDPS制作コース卒業生のライブや多数のDJがプレーする「ConnectusVol.07」。岩室さんはこれまでにもさまざまなイベントでプレー、小熊さんは今年3月のイベントでDJデビューを果たしたが、2人が同じイベントに出演するのは今回が初めてとなる。 「DJおばあちゃん」と「DJおじいちゃん」が初めて同じイベントに出演することについて、「まだお会いしたことが無く今回のイベントで初めてお会いするので、お会いできるのを楽しみにしている」と岩室さん。「ドキドキしているが一生懸命練習している」と意気込みを見せる。 「3月に中目黒の
日本各地では、今日もさまざま場所で色々なイベントが開催されています。そんな中、ここ東京都・池袋では、日本の高における水泳の授業で使われるスクール水着を投げる「スク水投げ」というなんとも爽やでカオスなイベントが行われていました。 この「スク水投げ」は、旧大明小学校の校舎を利用した学習施設・みらい館大明にて開催された、廃校を舞台にした『校境なき文化祭』の一環で行われたもの。編集部ではそんな『校境なき文化祭』に潜入しました。 今回はその中から、廃校で、制服を着て、スク水を投げる女子の様子を激写してきたので、写真を交えてご紹介していきたいと思います。 廃校で、制服を着て、スク水を投げる──「校境なき文化祭」 http://kai-you.net/article/1611 スクール水着は、空中でのふわッと感が重要 「スク水投げ」では、合計3着のスクール水着を用意。ちなみにこれらのスク水は、『校境なき
ダンス…禁止!?2012年4月4日21時43分、大阪・梅田の老舗クラブ「NOON」が摘発を受けた。ここから起こったイベント「SAVE THE NOON」。このイベントを通じてダンスを規制した風営法問題を問うドキュメンタリー映画『SAVE THE CLUB NOON』が公開される。東京・渋谷アップリンクで2013年11月30日(土)から、大阪・第七藝術劇場で2013年12月21日(土)から、愛知・名古屋シネマテークで2014年1月2日(木)からと、順次公開される。 風営法の取り締まりは2010年頃から強化され、関西では約2年間でおよそ20軒ものクラブが実質的な廃業が余儀なくされた。そして、「NOON」が”無許可で店内にダンススペースを設け、客にダンスをさせていた”という理由で摘発。 クラブミュージックのみならず様々なジャンルのアンダーグラウンドな音楽シーンを支えた、いわばカルチャーの電波塔だ
追記:9月11日、ロゴが出来ました。 9/19-22まで開催される、東京ゲームショウ。 この最終日である9/22の夜に打ち上げ兼ねて、 インディーズ開発者さん集めたイベントをやろう!ということになりました。 主催はインディークリエイターのLA-MULANAでおなじみNIGOROさんと TENGAMIでおなじみnyamyamさんです。 で、それをPLAYISMとソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)さんで 協力することになりました。 ものすごくざっくり申し上げまして、 交流会メインのゆるめのBitSummit関東版です。 つきましては、インディーズゲームクリエイターさん、メディアさん、 インディーズを応援する企業さんの参加を募っております。 詳細は下記をご覧くださいませ。 今年の東京ゲームショウでは、インディーズゲームフェスや インディーズゲームコーナーが初展開さ
[速報]アドビ、製品群をクラウドで統合。デスクトップ製品を含め「Creative Cloud」ブランドで統一へ 米アドビシステムズは5月7日(現地時間5月6日)、イベント「Adobe MAX 2013」を開催。デスクトップ向けソフトウェアからiOS、Androidまですべてのクリエイティブソフトウェア製品群を「Creative Cloud」(CC)ブランドで統一するとともに、製品のインストールや各製品の連携などもクラウド経由で行えるようにするという、クラウド対応を強力に推し進める方向性を明らかにしました。 今回は、昨年はAdobe MAXが開催されなかったため18カ月ぶり、しかも長年にわたり同社の顔であったケビン・リンチCTOが退社して最初のイベントとなります。 基調講演から、新製品のポイントを紹介します。 Creative Cloudがフラッグシップ製品群へ アドビシステムズ CEO シ
12月1日(土)と2日(日)の2日間、東京・台場の日本科学未来館で開催された『Maker Faire Tokyo 2012』(主催:株式会社オライリー・ジャパン)に足を運んできました。『Maker Faire Tokyo 2012』は、世界最大級のDIYの祭典『Maker Faire』を東京で開催するべく企画されたイベントです。昨年までは『Make: Tokyo Meeting』として開催されてきたこのイベントですが、今年は世界共通の名称『Maker Faire』を冠してリニューアル開催されました。 僕は昨日、仕事の合間を縫って2時間ほど滞在したのですが、もの凄い数の来場者で圧倒されました。コミケ・レベルの人の数で、通路を行き来するのも大変なくらい。2日目の今日はさらに凄かったようで、日本のDIY人口が増えているのか、一部マニアのイベントでは無くなりつつあるような印象を受けました。 という
同人/インディーズゲーム展示会「東京ロケテゲームショウ」が11月11日に開催 東京ロケテゲームショウ 配信元 IGDA 日本 配信日 2012/10/22 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 「東京ロケテゲームショウ」開催のお知らせ 【開催趣旨】 国際ゲーム開発者協会日本(IGDA 日本)は 11 月 11 日(日)、同人・インディーズゲーム展示会「東京ロケテゲームショウ」を開催いたします。 日本には、世界的に見てもきわめて興味深く、質の高い小規模開発ゲーム=同人・インディーズゲームが頒布/販売されていますが、一部の作品を除けば、一般のゲームプレイヤーにはほとんど認知されておりません。 また、ゲーム開発では、開発途中のゲームを多くの人にテストプレイしてもらい、フィードバックを得て改良していくことが、作品の質を高めるために重要です。しかし同人・インディーズ開発者にとって、
Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
テキサス州オースチンで開催中のイベントSouth by Southwest(SXSW)のインタラクティブコンベンションにて、広告代理店のBartle Bogle Hegarty(BBH)がホームレスシェルターを提供するFront Steps Shelterと提携して、ホームレス生活者らをWi-Fiホットスポットに利用したチャリティーが行われているとのこと(本家/.、WIRED記事)。 同シェルターのホームレスに4GモバイルWi-Fiルーターを携帯させてWi-Fiホットスポットにし、Wi-Fiを利用するSXSWi参加者に対して寄付金を募るというものである。表向きには寄付金の「金額は各人が決める」というになっているようだが、 推奨金額は15分間の利用で2ドルとのこと。寄付金は全額Wi-Fiサービスを提供したホームレスが直接受け取ることになっている。 これまでホームレス生活者らは新聞を売ることで
正直に告知します。現時点で決まっているイベントの概要です。 最初に言っておきます。α版、です。 イベント名 : HUG Tokyo 形式 : オフラインで集まって、なんかやろう 日程 : 2012年3月のまんなかあたり 場所 : 東京のどこか やること : 世の中をちょっと良くしちゃうかもしれない?ようなこと テーマ : 「ブログやると、どんな世界が待ってる?」 基本コンセプト:「世の中を良くしたい人のコミュニティ、はてな」 いやー、本当にまだ決まってないことだらけなんですよー。。すみません! できれば、「ほら!こんなことやりますよ!おもしろそうでしょ!来て下さい!」とか、バーン!と企画して、やれれば良いのかもしれないですけど、そんな状況には現時点で至っておりません!(開き直りw) しかも、企画を練り始めてから、いろんな人とお話したり、相談したりして気付き始めたこと
2017年6月30日 便利ツール 「こんな事がネットでできると便利なのになあ」と思った事はありませんか?生活に「便利」「楽しみ」をくれるサービスが無料であれば嬉しいですよね!ということで、今回はWebに詳しくない人でも簡単にはじめられるWebサービスを紹介します。中には会員登録も不要なものも!今直ぐ試してみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ファイルシェア Sendoid Sendoid 会員登録不要のファイル送信サービス。ファイルをアップロード後にURLが生成されます。パスワード設定可。おすすめです! イベントスケジュール ATND(アテンド) ATND(アテンド) イベント・カンファレンス・勉強会の告知や参加者管理が簡単にできるサービス。イベントの詳細を入力したり、参加予定者がコメントしあったりできます。Twitter、Google、Yahoo、Mixiなどでログイ
[GDC 2011]やっぱり「Red Dead Redemption」は強かった。「Minecraft」も大健闘した,第11回「Game Developers Choice Awards」 編集部:松本隆一 サンフランシスコで開催中のGame Developers Conference 2011において,現地時間の2011年3月2日,「Game Developers Choice Awards」が開かれた。 今年で11回目を迎えるGame Developers Choice Awardsは,約500名のゲーム業界関係者の投票により,優れた作品を選出するというアワード。ゲームだけでなく,特筆すべき業績を残した個人に対しても賞が贈られる。 毎年,ゲーム業界の有名人が司会を務めることでも知られるこのイベントだが,今回は「Brutal Legend」で知られるDouble Fine Product
現在、トーキョーワンダーサイト渋谷にて開催されている『荒川智則展 presented by CHAOS*LOUNGE』。毎日11時から19時まで入場無料で開催中だ。最終日となる2月13日(日)には、18時からクロージング・イベントが予定されている。 ふぁぼったーなどで目にした方も多いと思われる”荒川智則”。広大なネットの海を駆け巡る噂の真相とは、「荒川智則とは、1983年東京都生れの日本人男性である……と同時に、インターネット上で生まれたキャラクターであり、新しいカルチャームーブメントであり、統合思念体であり、都市伝説であり……いつでも誰でも、荒川智則になることができる。しかし、彼らは自分のために荒川智則になるのではない。荒川智則のために荒川智則になるのである。ネット上に遍在する荒川智則たちは、彼らが荒川智則と名乗っているという、その一点においてのみ繋がっている。荒川智則という固有名は、
「ゲゲゲ展」では、代表作「河童の三平」「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」3作品を中心に、初期のものから最新の描き下ろしまで約100点の原画を公開する。また水木の描いた妖怪画の中から、一目連、座敷坊主、こなきじじいなど15作品をセレクトし、それぞれのモノクロ原画とカラー原画を比較して展示。さらに妖怪ブロンズ像も設置される予定だ。 原画のほかにも、貸本などの書籍類や水木の身の回りの品々を公開。また「シルバーネックレス目玉おやじ」などのグッズ販売も行われ、「ちゃんちゃんこソフトクリーム」などの甘味が並ぶ「鬼太郎茶屋」も開店。水木流“妖怪とともにある幸せ”を感じ取れる、見ごたえたっぷりの展覧会となりそうだ。 水木しげる米寿記念 ゲゲゲ展 会期:2010年8月11日(水)~8月23日(月) 時間:10:00~20:00(最終日は17:00まで。入場は閉場の30分前まで) 会場:松屋銀座 8階大催場 入場
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く