2011年4月28日の発売予定が地震などの影響により2011年6月24日に延期となったkeyの最新作「Rewrite」。 これを待ちきれないファンのためか、3月26日0時から体験版ver2.00が配布されることになりました。内容は以前の体験版とは異なり、より製品版に近いものになっているとのこと。 詳細は以下から。 『Rewrite』体験版ver2.00配布のお知らせ|Key Official HomePage 「Rewrite」は、これまでに「Kanon」「CLANNAD」「リトルバスターズ!」などの作品を送り出してきたゲームブランドkeyの最新作で、2011年4月28日の発売が予定されていました。 製作は順調に進み、3月後半には各種イベントなども予定されていたのですが、3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震によって物流や生産体制に問題が出たなどの事情から、発売を6月24日に延期することに
「ほしのこえ」「秒速5センチメートル」などで知られる新海誠監督の最新作「星を追う子ども」が5月に全国ロードショーとなりますが、その公開日が5月7日に決定、前売鑑賞券の特典として本編イラスト入りのUSBメモリがあることが発表されました。 ポスターや各種カード、さらにはオリジナルグッズなど、これまでに様々な前売特典が出てきましたが、本編場面カットのデータが入っているというのは業界初で「史上初」と表現しても問題ないかもしれません。 映画や前売券情報の詳細は以下から。 「星を追う子ども」公式サイト/新海 誠 最新作 http://www.hoshi-o-kodomo.jp/ 2011/02/24 初日&前売券セット発売決定 - 『星を追う子ども』 ニュースブログ - Yahoo!ブログ 「星を追う子ども」は、新海監督が「僕自身がずっと観たかったアニメーション映画であり、出来るだけ多くの方々にとって
日本ヒューレット・パッカードから2010年秋冬モデルとして登場した、インクジェット複合機「HP ENVY100」。このプリンタは従来のラインアップとはやや趣が異なり、HPが海外展開しているプレミアムブランド「HP ENVY」シリーズの1つという位置付けだ。 HP ENVYシリーズは、9月末にリリースされたノートPC「HP ENVY14 Beats Edition」が日本では初めての発売となり、「ユーザービリティ、デザイン、エンターテインメント、パフォーマンスといった点において何も妥協しない、人々が羨望(せんぼう)する最上級モデル」というシリーズコンセプトを持っている。 HP ENVY100は、このコンセプトをインクジェット複合機に持ち込み、とりわけデザインで具現化したモデルだ。 東京やパリでリサーチし、美しいスリムボディを実現 HP ENVY100を開発するにあたり、まず複合機に求められる
戦車型ケチャップ絞りロボットを使い、わずか30秒で6つの標的(料理)をケチャップまみれにして殲滅する様子の動画です。「はみ出るとかこぼれるとか後始末とか、そんな細かいことは気にしない」と言わんばかりのかなり男らしい、というかアバウトな戦法は、子どもには見せない方がよいかもしれませんが、日々の生活の中で細かいことを気にしすぎて抑圧された大人が見ると、小気味よい解放感を感じられるものとなっています。 再生は以下から。YouTube - Heinz Automato 4 最初の標的はスクランブルエッグ。 主砲発射。 次なる標的、ハンバーガーへ移動。 集中砲火。 かなり周囲に飛び散っていますが、「奥さんに怒られる」とか、そういう細かいことは気にしません。 砲塔を旋回させ…… 残る4基のホットドッグ陣営を、走りながら一気に片付けます。 作戦開始からわずか30秒で見事任務完了。食卓はケチャップの海と化
モントリオール大学の研究で、出産直後から生後24時間までの新生児の脳波測定により、新生児がお母さんの声とほかの女性の声を聞いたとき、脳の違う部分が反応していることが明らかになったそうです。お母さんの声は、新生児の脳で言語の習得にかかわる部分を活性化するとのこと。 詳細は以下から。Mom's voice plays special role in activating newborn's brain モントリオール大学のMaryse Lassonde博士らは、生まれてから24時間以内の新生児で、眠っている間の脳波を測定し、お母さんの声とほかの女性(看護師)の声に対する反応を調べました。 新生児の母親と看護師が、それぞれ「A」(「エー」ではなくフランス語の「アロー」のような短い「ア」)という声を出したところ、母親の声の時には新生児の脳の左半球、特に言語処理と運動をつかさどる部分が反応し、看護師
華やかな雰囲気を演出をするレース編みを様々な物に使うことで、エレガントな感じにしてしまっているアート作品をご紹介します。家具などのインテリアから生き物まで幅広くレースで飾られていて、それぞれ独特な雰囲気が生まれています。 詳細は以下から。 「Table 111」。足まできっちり飾られています。 「Euro-Vision」。長時間見続けるには、何だか落ち着かないような気がします。 最初からそういう衣装だと言われたら信じてしまいそうな「El Matador」。 「Manolito」。優美な雰囲気があります。 「Gorette」。バランスがいい模様のカニ。 「Piano Dentelle」。軽やかな音が出そうです。 ブランド品のような馬「Tornado」。 人の顔もレースで飾れます。 全身をレースで覆うとこんな感じ。。 これらの製作者はアーティストのJoana Vasconcelosさん。以下の
自分のサイトを宣伝するために、体を張ったプロモーションを行った男性がニュージーランドにいたそうです。 その方法とは自分の体を看板の前に吊り下げるというもので、その奇妙な広告は多くの人の目をひいたようです。 詳細は以下から。 Human billboard hangs around - oddstuff | Stuff.co.nz 仕事検索サイトのプロモーションには体をつり下げるのが一番だと考えたDan Herbisonさんは、 人間広告掲示板として約5時間も食い込んでくるハーネスに耐えながら看板からぶら下がっていました。 Danさんがぶら下がっていたのはニュージーランドにあるCobham Park東側の道路で、渋滞で事故が発生しそうなほど交通量は多かったとのこと。手を振ったり声をかけてくれる人も多く、その姿を気に入ったのか、笑いながら手を振る子どもが5回も目の前を通り過ぎていったそうです。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く