タグ

2011年3月26日のブックマーク (8件)

  • 河野太郎公式サイト | 原子力をめぐる不透明さ

    2011年3月22日付け、環境エネルギー政策研究所 田中信一郎客員研究員の『「未曾有の津波」は東京電力を免責するのか―土木学会指針と電力業界の関係―』というペーパーがある。  http://www.isep.or.jp/images/press/report_0322.pdf 東京電力は、土木学会が出した指針に基づいて津波の高さを想定していたが、今回の津波はその想定を大きく超えるものだったと言っている。ところがこのペーパーは、指針を策定した土木学会の原子力土木委員会津波評価部会は、電力会社とその身内が大半を占めていて、「第三者性」が疑わしいという。 このペーパーの結論は『利害当事者が策定に関与し、発注事業者の影響力が強い学会で策定されたという事実は、指針が「お手盛り」なのではないかと疑わせるに十分である。 よって、土木学会指針を根拠として、東京電力が福島第一原発の事故における補償を免責され

    ajita
    ajita 2011/03/26
    「土木学会の原子力土木委員会津波評価部会は、電力会社とその身内が大半を占めていて、「第三者性」が疑わしい」絶望的な気持ちになるが、この闇を突破しなければ、日本の未来はない。
  • 【原発】あえて最悪のシナ​リオとその対処法を考える。 2011年03月25日

    政府とマスメディアが放送しない情報についての議論。 前半の小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)関連の話でUSTのURL(http://ustre.am/caZP)がついた発言をまとめています。 【関連】生マル激トーク・オン・ディマンド 『あえて最悪のシナリオとその対処法を考える』 の実況ツイートまとめ (2011.03.25) http://togetter.com/li/116190 続きを読む

    【原発】あえて最悪のシナ​リオとその対処法を考える。 2011年03月25日
    ajita
    ajita 2011/03/26
    出演:飯田哲也氏(NPO環境エネルギー政策研究所所長)、小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)、青木理(ジャーナリスト)、宮台真司(社会学者)
  • 震災で東京がバリアフル都市になった件(障害者当事者の視点から)

    このたびの震災で、被災地の障害者は当然ながら、東京近辺の障害者も大変困難を強いられております。どういう問題が発生したのか、その解決策はあるのかを考えるために、問題点をtwで呼びかけてみました。当然、これですべてという訳でなく、今後も、ちょくちょく追記していく予定です。なにかお気づきの点がございましたら、@kurage313までご連絡ください。

    震災で東京がバリアフル都市になった件(障害者当事者の視点から)
  • チェルブイリで5年半医療活動行ってた長野県松本市長(菅谷昭氏)「政府はきちんと内部被曝の事を伝えろ」 - Togetter

    チェルブイリで5年半医療活動行ってた長野・松市長「政府はきちんと内部被曝の事を伝えろ」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo WHO基準は10ベクレル 日は17日から300ベクレルに突如改訂。 乳児のWHO基準は1ベクレルであり、その基準値の100倍を乳児に与えても良しとする日政府。 続きを読む

    チェルブイリで5年半医療活動行ってた長野県松本市長(菅谷昭氏)「政府はきちんと内部被曝の事を伝えろ」 - Togetter
  • 福島第1原発:東電「貞観地震」の解析生かさず - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発の深刻な事故の原因となった、大津波を伴う巨大地震について、09年の国の審議会で、約1100年前に起きた地震の解析から再来の可能性を指摘されていたにもかかわらず、東京電力が対策を怠っていたことが分かった。今回の事故について東電は「想定外の津波だった」との釈明を繰り返している。だが、東電側が審議会の指摘をないがしろにしたことが、前例のない事故の引き金になった可能性が出てきた。 指摘があったのは09年6月、原発の耐震指針の改定を受け電力会社が実施した耐震性再評価の中間報告書について検討する審議会だった。産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の岡村行信・活断層研究センター長が、869年に発生したマグニチュード(M)8以上とみられる「貞観(じょうがん)地震」を取り上げ、「非常にでかいもの(地震)が来ているのがもう分かっている」と、東電が考慮していない理由を問いただした。 翌月の会合

    ajita
    ajita 2011/03/26
    「『想定外』は言い訳」だった。
  • 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? : 【2ch】コピペ情報局

    2011年03月26日00:28 一般ニュース コメント( 0 ) 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 21:27:19.18 ID:UuMb8avt0● もんじゅの安全再検証を 県が文科省に要請(3/25) 東日大震災に伴う東京電力福島第1原発の重大事故を受け、県は23日、大規模地震や津波に対する高速増殖原型炉もんじゅ(敦賀市)の安全性を再検証するよう、文部科学省に要請した。 旭信昭副知事が東京・霞が関の文科省で清水潔次官と面談。早急に専門家による委員会などを設け、冷却材にナトリウムを使うもんじゅ固有の事態想定や応急・復旧対策を検討し、電源の確保 や海水の取水、冷却システムの多重化や耐震性の強化を図ることなどを求めた。 環境放射能の測定範囲の拡大や、日海側

    ajita
    ajita 2011/03/26
    「248:もんじゅには安全厨すら出てこない/調べれば調べるほど危険すぎる/担当の課長じゃなくても自殺したくなる代物」
  • 放射性物質:食品や飲料水、規制値緩和へ 食品安全委 - 毎日jp(毎日新聞)

    品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。これを受け、厚生労働省は現在より緩やかな規制値を策定する見通し。暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。原子力安全委員会の「飲物摂取制限に関する指標」を用い、水や品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。【小島正美、中西拓司】

    ajita
    ajita 2011/03/26
    もう政府はまったく信用できないので、生協などが独自に調査して安全な食料を流通させるしかない。中国農薬餃子騒動の汚名返上のチャンスだ。
  • 反原発をやりなおす - ひじる日々

    東日大震災で被災した皆さんに心よりお見舞い申し上げます。 亡くなられたたくさんの方々に心から哀悼の意を表します。 ご存知のように、福島第一原発では広範囲への放射能漏れを伴った深刻な事故が進行中です。 この事態を、自分の半生を振り返りながら、激しい後悔の気持ちで見守っています。 チェルノブイリ事故が起きた1986年、僕は14歳でした。それから数年の間、『宝島』などサブカル誌も巻き込み反原発・脱原発が盛り上がりました。でも、やがて勢いを失って、収束してしまいました(そのように見えました)。僕も根気が続かず、運動ごっこからは離れました。 その後、いわゆるエコロジーは市民権を得ました。社会の常識になりました。かっこいいライフスタイルとして、ロハスという言葉も流行りました。でも一皮剥けば、「原子力発電はエコなエネルギー」という電気事業連合会のPRを織り込んだ、原発マネーにずぶずぶに浸された道化芝居

    反原発をやりなおす - ひじる日々
    ajita
    ajita 2011/03/26
    セルクマ