タグ

2014年2月26日のブックマーク (5件)

  • 女の育児

    育児が大変なのはわかるけど、これはやめてください。 ■男の苦労を認めない 「男の人はいいよね、一人になれる時間があって」とか「育児は24時間」とかいうけど、満員電車にゆられて仕事にいって、クタクタになって帰ってきて、嫁さんが「ようやく出来た一人の時間」と言いながらテレビみている傍らで一人ご飯べて、いざ自分もと思っていると嫁さんから色々話しかけられて、土日は子供の面倒を見ながら嫁さんの機嫌もうかがって、休んでいる暇なんてないです。 一人の時間は多少多いかもしれないけど、自由になる時間なんて全くない。 あなたも大変かもしれませんが、男だって大変なんですよ。 ■ヒロイズムに酔う 「育て方を間違えたのかな」「私がもっと努力すればいいんだよね」という愚痴は「そんな事ないよ」と言って欲しいのかと思いますが、すでにテンプレ化しているのでやめた方がよいです。 むしろ、何が負担でどうして欲しいか言ってくれ

    女の育児
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/02/26
    お互い様案件なんだけど、「私のほうが辛い」メソッドは男も女も使わないほうが幸せになれるよね
  • 「子連れで居酒屋」6組に1組 団らん変化か NHKニュース

    子どもを連れて外する家族の6組に1組が居酒屋を利用しているとする民間の調査結果がまとまりました。 居酒屋チェーンの間では、子どもが遊べる部屋を設ける動きが相次いでいて、専門家は「家族の団らんの形が変わってきている」と指摘しています。 飲店検索サイトを運営する「リクルートライフスタイル」では、去年10月、子どもを連れて外する家族およそ1万組を対象にどのような店を利用するかを尋ねました。 その結果、全体の15.6%、6組に1組が「居酒屋」と答え、その理由については「団らんが持てる」とか「家でべるより楽しい」といった声が目立っているということです。 こうした声に応えるように、居酒屋チェーンの間では子どもが遊ぶことができるよう床にクッションを敷いたり、おもちゃを置いたりした家族向けの個室を設ける動きが相次いでいます。 居酒屋業界は20年前のピークより売り上げが3割も減っていて、子ども連れの

    「子連れで居酒屋」6組に1組 団らん変化か NHKニュース
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/02/26
    全然関係ないけど幼児を抱えていると無性に焼き鳥を食べに行きたくなるのは私だけなんだろうか
  • アホ男子母たちよ大志を抱け ~つらくなったらルーツをたどれ : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    アホ男子母たちよ大志を抱け ~つらくなったらルーツをたどれ 2014年02月26日09:30 カテゴリコラム Tweet 新学期を目前にした今、先日目にした「#アホ小学生男子予備軍母の皆さんにアドバイス」というツイッターのハッシュタグがなかなかにシビれる。 え、そこまでする?という内容のオンパレードだが、たくさん流れてくる内容を見るに、男子というのはたぶんするのだろう、池に入ったり、傘で戦ったり、必要なものを持っていくという行為ごと忘れたり……。 「いやあ、女子だってアホはいるよー」という声をよく耳にするが、基的に男女ではカラダ以外に脳のつくりも違うという説を提唱する学者さんもいるし、女子として過ごした経験のある筆者としても、男子に対しては「バカじゃねえの?」と思うことが毎日あった。もちろんクラスの男子もすべてがアホということではなかったのだが。 比較的しっかりしてるほうだなーと思ってい

    アホ男子母たちよ大志を抱け ~つらくなったらルーツをたどれ : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/02/26
    “「じゃあ!大人は!どうしたらいいのよ!うわー!」と叫んでこちらが泣く様を見て、夫は困り果ててイライラし、息子はへらへらしながら「ごめんねえ~」と言う”
  • 「体を大事にする」とは~子どもの性教育で忘れられがちなこと - スズコ、考える。

    あさイチで子どもの性についての特集があっていたようで、朝からTLがにぎやかでした。私はその番組は見ていないのでそれについてのコメントは出来ないのですが、皆さんのツイートを拝見しながら性教育について日頃から思ってツイートしたことをまとめておこうと思います。 性教育・子どもの性について語られるとき、いつも一番目立つところに出てくるのは「女の子は自分の体を大事にするように」ということ。そして男の子は「女の子の体を大事にするように」 この「体を大事にすること」という言葉、よく使われるのですが、じゃあ実際にはどういうことなんだろう、とふと思いました。 私は、性教育と言うのは「性に関する適切な知識を与えること」だと思っています。それは、どういうシステムで受精するのか、そこから出産に至るまでの過程、また、妊娠を望まないセックスにおける避妊法、避妊具の選び方、使用法、妊娠を回避できなかった場合はどういう現

    「体を大事にする」とは~子どもの性教育で忘れられがちなこと - スズコ、考える。
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/02/26
    最近自己肯定感自体が本当にあるのかどうかわからなくなってしまった
  • 子供にとって窮屈な社会 - 仕事は母ちゃん

    久々に快晴の週末で主婦としては大喜びのさっこさんですこんにちは。洗濯物の量が一番多い週末に天気が崩れると非常に困るのだ…。冬はそうでなくても洗濯物がなかなか乾かないというのに。でもずっと雨が降らないと空気が乾燥して次男の鼻炎が悪化するのが難点です。 話はがらりと変わりますが。以前次男から驚愕の事実を聞かされました。どこの中学校でも図書室はあると思いますが、その利用に制限があるというのです。クラスごとに利用できる曜日が決まっていて、それ以外の曜日は図書室を利用できないらしいのです。しかも利用できる日に合唱コンクールの練習など、なにかしら行事が入ると全く利用できなくなってしまう。別の曜日に振り替えてくれたりしないらしいのです。最近読書にはまっている次男はそれが不満らしく、ブツブツ文句を言ってます。なんでそんな制限がかかってるのか…学校に問い合わせてみようかと思ったのですが、次男の話には続きがあ

    子供にとって窮屈な社会 - 仕事は母ちゃん
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/02/26
    学校司書の配置が遅れてるから…教員というか学校職員の圧倒的な不足も大きいかと。校内巡回する先生や用務員さんがいないものね。中学の図書室にいた時にはできるだけ開けたかったけど環境が整ってなかった