いやぁ、昨日今日とポッカポカの陽気ですよ。なんかもうTシャツで出歩いたり出来るぐらい。 と思ってたらいつの間にか9月でした。早いな。8月オマエなにしてた。 何気なくニュース観てたら、チリの誇るオッカサンことバチェレ大統領が日本訪日とな。チリでもあんまし大々的に報じられてるわけじゃ無いんで「あぁ、そういえば」って具合ですが。 大した内容も無く一瞬で終わったニュースに拠ると、なんでも今回の訪日に際しては、新型大統領機(エアバス製310型?)じゃなくて、旧型のB707型、一昔前にピノチェトさんをロンドンから連れて来たのと同じ機材だそうな。それがニュースか。 しかもサンティアゴを出て成田まで、都合6回の給油って。ホントどうでもいいニュースだなぁ。 まぁ確かにLANのファーストクラスで北米乗り換え⇒JALのファーストの方が快適っぽいんですが、それやっちゃうと政界ライバルのピニェーラ(LANオーナー)
NASAのホームページから入手したチャド湖(Lake Chad)の経年変化を表した合成画像。左上から時計回りに1963年、1973年、1987年、1997年(2001年3月2日入手)。(c)AFP/NASA 【9月3日 AFP】世界中で懸念されている地球温暖化の影響は、「地図」の世界にも及んでいるようだ。「タイムズ世界地図帳(The Times Comprehensive Atlas Of The World)」の最新版では、気候変動によって地形に変化がもたらされたために、大幅な変更を加えなければならなかった。同地図帳の編集長が2日、明らかにした。 地図製作者らは地勢の変更を反映するために、海岸線を描き直したり、土地の種類を分類し直したりしなければならなかった。アフリカのチャド湖(Lake Chad)も対象の1つで、1963年当時の大きさの5%にまで縮小した。 前版の「タイムズ世界地図帳(
大阪空港での出来事だそうです。 こちらのショッキングな写真は、見たとおりバチーン! と、稲妻がジェット旅客機を強襲しているところ…。もう一見しただけで、映画『グリーンマイル』の電気椅子のシーンが鮮やかに蘇ります。恐い恐い。 でも、飛行機はアルミニウムの外装なので、稲妻はまったく問題にならないとのこと。んなこといわれても、ねぇ? さらに恐怖を煽る、このシーンのGIF動画は以下でどうぞ。 グげッ! こ、これはいくらなんでも…。 とはいえ、アメリカでは落雷による墜落事故は、これまでの40年間で一度もないそうです。たとえ、米国内に存在する航空機すべてが、少なくとも一回は雷に打たれたことがあるというデータがあってもです。ホントかな? アルミニウム、偉大ですね。 [Coast to Coast] -JESUS DIAZ(原文/オサダシン) 【関連記事】 司会者を乗せたまま車に雷を落としてみる(動画)
腕時計で『スウォッチ』というブランドがある。スイスに本社を持つメーカーだが、高級品が多い腕時計ブランドの中で、比較的求めやすい値段でデザイン的にも優れた商品を売り出し、人気を集めている。 このスウォッチが銀座に新しく旗艦店となるお店をオープンさせたらしいのだが、ビルのフロアが丸ごとスウォッチのものらしい。地下1階から4階まで丸ごと腕時計。 (腕時計だけでフロアが埋まるって、どんだけ腕時計があるんだ!?) それだけじゃない。何やら内装もこだわっているらしいのだが、とにかくエレベーターがすごいらしい。エレベーターのカゴの中が時計だらけでまるでタイムマシンにでも乗ったような感覚らしいのだ。 …という説明を友人のY君から聞いた。面白そうなので見学してみることにした。 もう新宿でドーナツ食ってる場合じゃないぜ!これからは銀座だ! (text by 梅田カズヒコ) スウォッチのビルに行った友人の話しを
【世界陸上】閉会式、いきなり「町内会の盆踊り」カラーに…踊りの輪に加わらず早々とトラックを後にする選手相次ぐ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/09/03(月) 00:30:01 ID:???0 閉会式で盆踊り? 世界陸上 太鼓のパフォーマンスで幕を開けた閉会式では、女子マラソンで銅メダルを獲得した土佐の表彰式も行われ、満面の笑みに観客席から大きな拍手が送られた。 しかし、2009年ベルリン大会への引き継ぎの後、迎えたグランドフィナーレは、なぜかいきなり「町内会の盆踊り」の雰囲気に。河内音頭で知られるタレントの河内家菊水丸さんによる「レゲエ・ボンオドリ」「ロック・ボンオドリ」での締めくくり。大阪カラーを打ち出した演出だったが、大会とのあまりのギャップに、選手たちはついていけないようで、 踊りの輪に加わらず、早々とトラックを後にする選手も相次
9月の第1日曜日は、毎年恒例秋の風物詩「日本一の芋煮会フェスティバル」!! 先週、懲りずにまた17年目のマウンテンバイクを改造 試走も兼ねて我が家から12~13km離れた会場を目指し出発。 今回の改造は、前後ブレーキと前後ホイールを新品に交換。 ブレーキは効き過ぎて「ジャックナイフ」一歩手前 現代のパーツは素晴らしすぎる。前転寸前でした さて、会場までの行程は意外にもスムーズで、約30分で到着。 うわ~っ人、人、人、人、人だらけ・・・。 今年から整理券を導入したらしいが、そんなもん貰ってもいつ食えるのかわからず・・・。 芋煮はあきらめ、周辺の露店で「どんどん焼き」や「牛串焼き」を購入。 いったい何しにわざわざ来たのやら・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・ ちなみにこの芋煮会フェスティバルには、第2回大会以来の来場。 混んでるとこと並ぶのが嫌いな性格のため、すっかり遠のいていた。 それこそ17
7月まで文部科学省の事務次官だった結城章夫氏(58)が来月、山形大学の学長に就任する。法人化された国立大の学長選びは様変わりしている。(政治部 橋本潤也) 法人化で経営力重視 選考会議が決定 学内投票覆り訴訟も 「地方の国立大は厳しい状況にあるが、文科次官として得た教育行政の知識や経験、郷里の発展にかける思いを生かしたい」 7月26日、次期学長に選ばれた直後の記者会見で、結城氏は意気込みを語った。文科官僚のトップが、退任直後に国立大学法人の学長に就任するのは極めて異例だ。 結城氏は山形県村山市出身で、東大工学部から旧科学技術庁に入庁。2005年1月から旧科技庁出身者で初の文科次官を2年半にわたって務めた。学長就任は、仙道富士郎現学長が今月末に任期満了となるのに伴い、医学部など複数学部の教授会に推されて招かれた格好だ。 教職員809人による「学内意向聴取」と呼ばれる投票では結城氏は355票で
このページでは、Google Earth のフライト シミュレータ機能で使用できるさまざまなキーボードの組み合わせについて説明します。フライト シミュレータ モードを開始するには、Ctrl+Alt+A キー (Windows) または +Option+A キー (Mac) を押します (“+” はキーを同時に押すことを意味します)。一度フライト シミュレータ モードにすると、次回からはツール > フライト シミュレータを開始を選択してフライト シミュレータ モードを再開できるようになります。フライト シミュレータ モードを終了するには、右上のフライト シミュレータを終了をクリックするか、Ctrl+Alt+A キー (Windows) または +Option+A キー (Mac) を押します。 フライト シミュレータのナビゲーションをはじめとする各機能の操作キーは以下のとおりです。マウスま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く