タグ

少子化に関するaomeyukiのブックマーク (7)

  • 少子化問題のために恋愛や結婚を推奨するのはおかしい

    無理だよ、そんなもん。 全員に結婚して子供埋めなんて無理だ。せめて数を増やそうというのも難しい試みだ。残念ながら、逆に今後もどんどん減ると思う。恋愛結婚人生充実させるのに絶対必要なものではないからだ。それどころか余計なトラブルで不幸になるリスクもあり、今の人達は賢いからそういうことがバレてる。 でも、日は人口多すぎるから減った方が良いとは言え、今の速度で減り続けるとちょっとツライので、少子化はどうにかしないといけない。ではどうするか? それは同じ人がたくさん産むことしかないと思う。1カップルあたり4人ぐらい産めば、独身者が2~3倍に増えてもどうってことない。 3人以上産んだ家庭には大幅減税するとか、そういう方向の政策にした方が良いと思う。 お金をあげるではなく減税というのがポイント。お金を支給するのは財源が要るからダメ。減税なら勤労意欲が上昇し生産力が上がる可能性がある。

    少子化問題のために恋愛や結婚を推奨するのはおかしい
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/01/03
    減税は税金を払った人にしかメリットのない制度。その上財源はいる。まあ、財源がないから大変だ!っていう観念が正しい認識かどうかから始める方がいいと思うけど。
  • 少子化をあっという間に解決する方法:2人目出産で500万<追記あり>

    私が仮に少子化問題担当大臣になったら以下のシンプルな政策を実行します。

    少子化をあっという間に解決する方法:2人目出産で500万<追記あり>
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/11/22
    産んで増える事だけが目的なら、インセンティブの設定としては割とアリだと思う。ただ、若年人口が増加する以上にいろいろな社会問題の温床とみなされちゃうかも。だったら、元の木阿弥だけどね。
  • 保育士希望せず 理由の半数は「賃金」 NHKニュース

    保育士の資格があるのに保育の仕事を希望しない人に厚生労働省が理由を尋ねたところ、「賃金が希望と合わない」という人が半数近くを占めていることが分かりました。 国は成長戦略の一環として女性の活躍を掲げ、仕事と子育ての両立を支援しようと待機児童の解消に力を入れていますが、保育士の不足が課題となっています。 厚生労働省は保育士の資格があるのに保育の仕事をしていない、いわゆる「潜在保育士」の活用につなげようと、ことし5月、ハローワークを訪れた潜在保育士を対象にアンケートを行い、958人が回答しました。 保育の仕事を希望しない理由について、複数回答で最も多かったのは「賃金が希望と合わない」で47.5%を占め、次いで「他の職種に興味がある」が43.1%、「責任の重さや事故への不安」が40%となっています。 保育士の平均賃金は214万2千円で、全職種の平均を100万円余り下回っているため、国は昨年度から勤

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/10/21
    この際、医者や弁護士並みの特殊な技能職として定義した方が将来的にもいいかなあと思う。
  • 不評の「女性手帳」当面配布見送りへ NHKニュース

    少子化対策を検討している政府の有識者会議は、思春期以上の女性に妊娠や出産に関する知識や情報などを盛り込んだ手帳を配布することに「出産に国が介入すべきでない」などと批判が相次いでいることなどから、当面、配布を見送る形で報告書を取りまとめる方針を固めました。 少子化対策を検討している政府の有識者会議は、閣僚会議に提出する報告書で、出産の知識が不十分なことが少子化の一因になっているとして、思春期以上の女性を対象に出産の適齢期など、妊娠や出産に関する知識や情報などを盛り込んだ手帳を来年度から配布することにしていました。 これに対して、「出産は、個人の生き方に関わるもので、国が介入すべきでない」という批判や「女性だけに配布するのはおかしい」という指摘が相次いで寄せられたほか、国会審議の中でも、野党側から批判が出されました。 有識者会議はこうした批判などを踏まえ、手帳については具体的に触れず、当面、配

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/05/28
    批判されたら引っ込めるぐらいの案ということ。作製がどの程度進んでいたか不明だけど税金の無駄はそれなりに防げた。国からお墨付きを得た(科学的)偏見が社会に流布される危険は回避されたと見るべき。
  • マツコ・デラックス「最近の女性は、自分の人生設計を甘く見過ぎている」

    2013年05月15日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉の怒り新党』(毎週水 23:15-24:15)にて、タレントのマツコ・デラックスが、女性の人生設計について語っていた。 話の発端は、視聴者の投稿で、30歳近い実家暮らしの女性が「掃除・洗濯・料理などを母親に任せきり。仕事以外は一日中寝ている」という現状で、その様子に疑問を呈していたことだった。 いい年した「ぐうたら女性」の性根は変わらない マツコ・デラックス:タイムリミットが近づいているわね。 夏目三久:私くらいの年代ですね。 マツコ・デラックス:実家暮らしでそれをやっちゃってると、もう無理だよ。結婚して急に気分入れ替えて、掃除して…とか、無理よね? 有吉弘行:うん。 マツコ・デラックス:無理だよ。でも、今、めちゃくちゃ多いよ。だからお父さん安心してっていうのは変な話だけど、娘さんだけじゃないよ。 有吉弘行:あぁ。 マツコ・デラッ

    マツコ・デラックス「最近の女性は、自分の人生設計を甘く見過ぎている」
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/05/17
    実際の映像は凄く面白いのでOA後だけど興味のある人は探して観る事をお薦めします。彼女(だがオトコだ!)の展開する論理の説得力とその言に含まれる実感は視聴者に響く。でも、これ、バラエティ番組なのね。
  • 「女性手帳」に批判的な小田嶋隆氏が、ラジオで当事者の30代女性に正面から「この方針いい」と言われ、微妙な空気の件。(たまむすび) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    私は、困っている。 正確にいえば、めんどくさいのである。 文字起こしが、である。 とか文体模写にもならない微妙な書き出しでオープニングを始めたのだが、それはもうやめる。例の「女性手帳」の件に関して、ラジオコラムと、ネット掲載コラムをあわせて聞いた、読んだ感想。 ・・・ただ、偶然なんです。というのは自分、午後の「たまむすび」を聞けるのは主に、その時間に車を運転していてカーラジオで聞ける、というシチュエーションのときだけなのでね。 そしてまた、小田嶋隆氏のネット連載コラムも今UPほやほや。 さすが気鋭のコラムニストだけあって、今回も書き方に工夫がされてて読みやすい。 「女性手帳」というパルプ・フィクション http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130509/247789/ 連休明けの5月7日、政府が「女性手帳」なるものの導入を検討していると

    「女性手帳」に批判的な小田嶋隆氏が、ラジオで当事者の30代女性に正面から「この方針いい」と言われ、微妙な空気の件。(たまむすび) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/05/10
    赤江さんが特別悪いことをしたとは思わない。でも「常識」とか「当たり前」って色のついた意見が上から降ってくる時はそれが何を目的にしているか気をつけるべきでは?大手マスコミで仕事をしている人が陥りやすい罠
  • 「女性手帳」に感じる強い違和感の原因は何だろう。(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「女性だけに手帳を導入する」というニュースを聞いて、連休明け早々、とっても嫌な気持ちになった。 日経新聞によれば、内閣府の「少子化危機突破タスクフォース(作業部会)」は7日、妊娠や出産に関する知識や支援策を記した「生命(いのち)と女性の手帳(仮称)」を作成する方針を決めたという。2013年度中に内容を詰め、14年度から市町村で若い女性に配る。晩婚・晩産化に歯止めをかける狙い。ほかの妊娠・出産支援や結婚支援の施策とともに5月下旬にも開く政府の会議に報告する。妊娠した女性に配る「母子手帳」にならい、妊娠適齢期などの必要知識や自治体の支援施策を記した部分と、所持者が健康データを記録できる部分との2部構成を想定するという。http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0703K_X00C13A5PP8000/ ネットでも批判の声が上がったが、作業部会では異論がなく決ま

    「女性手帳」に感じる強い違和感の原因は何だろう。(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/05/08
    女性を経済の活力にと言いながら産休で3年は育児に専念してね!って親学大好き内閣だから女は基本「産む機械」+「育児専用機」。野田聖子あたりが実践すべきでは?それと手帳=(役人の)利権と読み替えるのが正解
  • 1