タグ

2016年6月2日のブックマーク (4件)

  • 「バーナンキによる刺激策助言を受け入れるのに日本は13年も遅れた」とな: 極東ブログ

    ネットを見ていると、消費税先送りについて、アベノミクス失敗を示すものだから、安倍首相は辞任せよ、安倍内閣は総辞職せよ、といった議論が目に付く。日は自由主義国なので、いろいろな議論があってもいいだろう。私としては、さて他にはどんな議論があるのものかな、海外ではどうかな、とパラパラと各種の意見を見ていくと、WSJの記事で、ちょっと懐かしいものを見つけた。正確には、この記事が懐かしいわけではない。 記事は「バーナンキによる刺激策助言を日は13年も遅れて受け入れている(Japan is Taking Ben Bernanke’s Stimulus Advice 13 Years Late)」(参照)である。リードには「前連邦準備制度理事会(FRB)議長は10年以上も前から、日は金融と財政の刺激策が一対になっていると示唆していた」とある。 簡単にいうと、今回の、安倍首相による、さらなら消費税増

    「バーナンキによる刺激策助言を受け入れるのに日本は13年も遅れた」とな: 極東ブログ
  • 留置場入った日本死ね!!!

    今年流行りのタイトルを使ったけど、一番悪いのは自分だということは自覚している。 とはいえそれでも、言わせて欲しいことがある。 ※これから書くことの幾つかの点は身バレを防ぐために、いくつかフェイクを入れてます 事件概要俺が酒を飲み過ぎた。 店員と口論になり、もみ合いになり怪我をさせてしまった。 相手は病院に行き、俺はそのまま逮捕された。 11日間留置場で過ごし、略式裁判により10万円の罰金を命じられ即日納付。釈放された。 ちなみに事件についての記憶はまったく覚えていないのだが、容疑については認めている。 相手の怪我は全治3日。 弁護士を通じて、謝罪と示談の交渉をおこなったが、成立しなかった。 刑事手続の流れや留置場での生活についての説明がない捕まって留置場に入れられるが、説明が一切ない。 地検に行ってなにするの?勾留請求ってなに?家族には何か連絡いっているの?弁護士はいつ呼べるの? 外部に連

    留置場入った日本死ね!!!
    asahiko
    asahiko 2016/06/02
    なるほどこりゃ中世だわ
  • blog.鶯梭庵/language/最小公分母

    二〇〇九年 皐月 廿六日 火曜日 ■ 最小公分母 [/language] この記事は書かれてから1年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。コメントの受付は終了しました。 英語に least common denominator という言い方がある。lowest common denominator とも言う。辞書を引くと、「最小公分母」という訳が載っている。数学の用語で、分母が異なる分数を通分するときの最小の分母を意味する。たとえば、1/3 と 1/4 との最小公分母は 12 である。 しかし、日語で「最小公分母」という言い方はしない。少なくとも、学校では習わない。最小公倍数(least common multiple)という言葉があって、それだけで十分間に合うからだ。数学の分野でこの言葉が出てきたら、たいていの場合は「分母の最小公倍数」とでも訳せばよい。 しかし、こ

    asahiko
    asahiko 2016/06/02
    "Least common denominator"
  • Stephen Hawking Angers Trump Supporters with Baffling Array of Long Words

    LONDON (The Borowitz Report)—The theoretical physicist Stephen Hawking angered supporters of Donald J. Trump on Monday by responding to a question about the billionaire with a baffling array of long words. Speaking to a television interviewer in London, Hawking called Trump “a demagogue who seems to appeal to the lowest common denominator,” a statement that many Trump supporters believed was inten

    Stephen Hawking Angers Trump Supporters with Baffling Array of Long Words
    asahiko
    asahiko 2016/06/02
    うける