mmファイルの内容を確認するのに,いちいちFreeMindを起動するのが面倒だったので,内容を書き出すrubyスクリプトを作成してみた.初めてREXMLを活用したのだが,なかなか便利ですねコレ.しかしREXML使うと,数値文字参照が普通に文字列に変換されていてビックリ.前に変換用のスクリプト作ったのが無駄になってしまった. #!/usr/bin/env ruby require 'kconv' require 'rexml/document' require 'rexml/streamlistener' $KCODE = 'euc-jp' class MmListener include REXML::StreamListener def initialize @indent = 0 end def tag_start(name, attrs) if name == 'node' prin