タグ

2015年6月24日のブックマーク (24件)

  • ≪急募≫システムエンジニア【開発】/札幌市北区 - 株式会社 ニトリ 東京本部(ID:13100-05583751)のハローワーク求人- 北海道札幌市北区 | ハローワークの求人を検索

    2015-06-15 00:40:16 - ≪急募≫システムエンジニア【開発】/札幌市北区 - ハローワーク 求人番号 13100-05583751 求人情報の種類 正社員 事業所名 株式会社 ニトリ 東京北海道札幌市北区「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、各地域のハローワークで公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。 このページの情報は、王子公共職業安定所(ハローワーク王子)の情報となっております。 また、この求人に応募される場合は、前もって王子公共職業安定所に行かれ、紹介状をもらっておくことが大切です。(※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。) 株式会社 ニトリ 東京部の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることが

    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    基本給25〜45万+手当あり。しかしお値段以上のハードワークになりそう
  • Microsoft、拡張現実HMD「HoloLens」向けXboxゲームのためのAPI提供へ

    Microsoftは3月4日(現地時間)、米カリフォルニア州サンフランシスコで開催中のGame Developers Conference(GDC) 2015において、次期OS「Windows 10」におけるXboxゲームに関する取り組みを発表した。 Xboxの責任者、フィル・スペンサー氏はその中で、1月のWindows 10関連イベントで披露したホログラフィックHMD「HoloLens」でXboxのゲームをプレイできるようにするための「holographic API」を提供すると語った。 HoloLensは、Windows 10を搭載し、Microsoft独自のホログラフィック技術Windows Holographic」を採用するHMD。3D映像を現実空間に重ねるAR(拡張現実)機能で、ユーザーのリアルな環境に重ねたホログラムを操作できる。1月の発表でも、Microsoftの人気ゲー

    Microsoft、拡張現実HMD「HoloLens」向けXboxゲームのためのAPI提供へ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • では逆に同性婚ができるゲームは? : えび通

    bigburn
    bigburn 2015/06/24
  • 始発じゃ間に合わない成田発のLCC便には大江戸温泉3:40発のバスが最高かもしれない – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    格安で国内や海外の航空チケットを購入できるLCC。2015年4月に、成田国際空港に国内最大規模となるLCC専用ターミナルが誕生したことも話題になりました。 LCCがどれくらい安いかというと、国内LCCの「バニラエア」で台湾の航空券を調べてみると、最安で片道7,290円〜用意されています。気で安いですよね。 そんなLCCですが、難点なのは早朝便が多いこと。先にあげた台湾便は朝7:35発。東京都内から始発に乗っても間に合わない時間に出発します。 この場合、深夜バスや早朝バス、成田に前日泊が一般的なフライトに間に合わせるための手段となります。ただ、深夜バスだと早く成田に到着しすぎる、早朝バスは朝4時くらいに出発するのでそもそもその時間帯にバス停に行くのが難しい、前日泊はせっかく格安LCCにしたのに余計なコストがかかるなど、それぞれ問題点があります。 今回紹介するのは、これらの問題点を解決した上

    始発じゃ間に合わない成田発のLCC便には大江戸温泉3:40発のバスが最高かもしれない – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    高速バスと入館料合わせて2100円!ドリームパックだわ
  • 『Halo 5: Guardians』をはじめ、Xbox 史上最高のゲーム ラインアップを発表 - News Center Japan

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform Windows 365 開発者

    bigburn
    bigburn 2015/06/24
  • 『ファイアーエムブレム』最新作では“同性婚”に対応、主人公キャラクターが同じ性のキャラと結婚可能に - AUTOMATON

    【UPDATE 2015/6/25 13:30】 AUTOMATON編集部では国内の任天堂社より公式声明を受け取っている。以下、その全文となる。 2015年6月25日に日で発売いたしました「ファイアーエムブレムif」には、プレイヤーの作成したメインキャラクターと別のゲームキャラクターの間で同性婚が発生する可能性が含まれています。「ファイアーエムブレムif」は「白夜王国」および「暗夜王国」の二種類を発売致しますが、「暗夜王国」版におきましては男性主人公キャラクターを、別の男性キャラクターと戦いを通じて絆を築いたあとに結婚させることができます。また「白夜王国」版では女性主人公キャラクターを、別の女性キャラクターと戦いを通じて絆を築いたあとに結婚させることができます。また、これらのいずれかをお買い求めいただきましたお客様向けに、後日第3のシナリオをダウンロード配信販売させていただく予定ですが

    『ファイアーエムブレム』最新作では“同性婚”に対応、主人公キャラクターが同じ性のキャラと結婚可能に - AUTOMATON
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    ファイアーエムブレムifだと思ったら結婚制度ifだったでござる。しかし幼女はあいかわらず1万9歳の幼女なんでしょうね
  • どう見ても“家” 話題のV・長崎のクラブハウスを見学してきた!

    「どう見ても民家」「おばあちゃんちみたい」。先日、サッカークラスタの間で一躍注目を集めたのが、サッカーJ2のV・ファーレン長崎のクラブハウス。確かに見た目は家のようだが、実際はどうなっているのか。民家をクラブハウスに転用した経緯を取材してきた。 日初! 伝統的な日家屋をクラブハウスに改装 V・ファーレン長崎のクラブハウスがあるのは、長崎市街から車で20分ほどののどかなエリア。目の前に海があり、美しく整備されたグラウンドで、選手が日々練習に打ち込んでいる。話題のクラブハウスは、グラウンド側から見ると1棟のようだが、実は2棟あり、母屋は選手が使い、離れは監督やスタッフが使用している。 詳細な築年数は不明ながら、40~50年程度と思われ、外から見ても「立派」のひと言。漆喰仕上げやそびえる屋根瓦からは、もともとは漁師の網元の住まいだったのでは……と推測される。では、なぜサッカークラブが、この民

    どう見ても“家” 話題のV・長崎のクラブハウスを見学してきた!
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    中学の林間学校がこんな感じの民宿だった、懐かしいなあ
  • 【産経抄】徴兵制が敷かれる日 6月24日(1/2ページ)

    ドイツでは2011年7月まで、徴兵制が敷かれていた。ドイツ在住の永冶(ながや)ベックマン啓子さんの息子も9カ月間、陸軍の歩兵部隊で訓練を受けた経験を持つ。 ▼ひ弱で太り気味だった18歳の男の子は、生まれ変わったように壮健な19歳の青年となって帰ってきた。「息子の体験は大いに日の若者教育の参考になる」と啓子さんはいう(『息子がドイツの徴兵制から学んだこと』祥伝社新書)。 ▼集団的自衛権をめぐって、民主党が徴兵制と結びつけた議論を執拗(しつよう)にふっかけている。政府見解では、徴兵制は、憲法18条が禁じた「意に反する苦役」にあたる。ただ、石破茂地方創生担当相は、国民みんなで民主主義国家を守るという立場から、苦役とする発想に違和感を覚えるという。 ▼それでも著書のなかで、はっきり徴兵制に反対と、言い切っている。現代の軍隊は、高性能の兵器を使いこなす、超プロフェッショナルの集団でなければならない

    【産経抄】徴兵制が敷かれる日 6月24日(1/2ページ)
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    マッチョ徴兵制LOVEと徴兵制を煽る民主党へのヘイトに引き裂かれる産経たん萌える
  • 『サマーレッスン』E3版デモについて原田勝弘氏に直撃!【E3 2015】 - ファミ通.com

    国内外を問わず、話題を集めたE3版『サマーレッスン』 2015年6月16日~18日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて世界最大のゲーム市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2015が開催。E3開催前日にサプライズ発表されて、大きな反響を呼んだのが『サマーレッスン』だ。 ・Project Morpheus用デモ『サマーレッスン』E3 2015版が公開! 金髪美女が目の前に……【E3 2015】 『サマーレッスン』は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが開発中のバーチャルリアリティシステム“Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)”用の技術デモ。バンダイナムコエンターテインメント 原田勝弘氏が率いる“鉄拳プロジェクト”が手掛けている。E3 2015バージョンでは、金髪の美しいキャラクターが登場し、海外メディアからも注目を集めた。E3会場に

    『サマーレッスン』E3版デモについて原田勝弘氏に直撃!【E3 2015】 - ファミ通.com
  • 半端ないゲーム没入感 「モーフィアス」試作機公開:朝日新聞デジタル

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは15日、頭からかぶることで自分の周囲が全てゲームの世界に見える新しい機器「プロジェクト モーフィアス」の試作機を報道陣に公開した。ゲーム機「プレイステーション4」とつないで遊ぶ。来年6月末までに売り出す予定だ。 内部のセンサーとテレビに取り付けたカメラが人の動きを読み取り、顔の向きに合わせて目の前の画面を変化させる仕組み。画像を切り替えるスピードを昨年公開した試作機の2倍にしたことで顔の動きと画面の変化がぴったり合い、長く遊んでも車酔いのような感覚になりにくいという。 体感すると、天井、背後、床までどこを見ても全てがゲーム画面だ。体験版のゲームでは、画面上のコントローラーからたくさんのロボットが飛び出してきて、音楽や光に合わせて踊ったり、表情を変えたりする。家でペットと遊んでいるような感覚だ。 価格や、実際に売り出すソフトの詳細は未定という。(南日慶

    半端ないゲーム没入感 「モーフィアス」試作機公開:朝日新聞デジタル
  • 優先席付近のケータイ電源オフが無くなるかも?総務省が指針改定、携帯で「医療機器誤作動の可能性低い」 - すまほん!!

    朝日新聞が報じたところによると、総務省検討会は、携帯電話の電波が心臓ペースメーカーに影響を及ぼす恐れが非常に低いとの文言を盛り込んだ指針案を発表しました。意見公募後、8月にも正式化する見通し。 2Gの電波では確かにペースメーカーが影響を受ける例もあり、携帯電話はペースメーカーから15cm以上離すという距離基準が定められてきました。指針案では、影響を及ぼす可能性が非常に低いとしながらも、15cmという距離を維持しています。 今回の指針案を作るにあたって、総務省はペースメーカー・人工心臓を動かす装置など医療機器の影響を調査したところ、一部機器では3cm以内に近づけると誤作動があったそうです。 ただし一部の識者は、今回の調査が医療機器の感度を最大に、携帯電話の電波を最大出力にしており、現実には起こりえないと指摘しています。さらに携帯電話がペースメーカーに影響を及ぼしたという例も一件も報告されてい

    優先席付近のケータイ電源オフが無くなるかも?総務省が指針改定、携帯で「医療機器誤作動の可能性低い」 - すまほん!!
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    電車が「お客様同士のトラブル」で遅延することがなくなるといいですね…
  • トヨタ役員「ひざの痛み和らげるため輸入」 NHKニュース

    トヨタ自動車のアメリカ人の常務役員が、国際宅配便の小包で麻薬の成分を含む錠剤を密輸したとして逮捕された事件で、調べに対し常務役員が「ひざの痛みを和らげるために錠剤を輸入した」という趣旨の供述をしていることが分かり、警視庁は詳しいいきさつを調べています。 警視庁は23日、愛知県豊田市のトヨタ自動車の社や、東京・文京区の東京社にあるハンプ常務役員のオフィスなど3か所を捜索して調べを進めています。 ハンプ常務役員は逮捕後の調べに対し「麻薬を輸入したとは思っていません」と容疑を否認していましたが、その後の調べに対し、小包が自分宛ての荷物だと認めたうえで、目的について「ひざの痛みを和らげるために錠剤を輸入した」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 「オキシコドン」は鎮痛剤の成分として医療現場で使用されていますが、依存性があるため規制の対象になっていて、医師が処方する

    トヨタ役員「ひざの痛み和らげるため輸入」 NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    膝に矢を受けてしまった人がトヨタ役員とは大出世である
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    動員数はラブライブ!で興行収入はマッドマックの勝ち。どっちを「興行成績」の基準にすればいいんだろうね…
  • 「ファイナルファンタジーVII」フルリメイク版がPS4で発売へ

    スクウェア・エニックスは6月16日、RPG「ファイナルファンタジー VII」(FF VII)のフルリメイク版をPlayStation 4向けに開発・発売すると発表した。発売日と価格は未定。 米ロサンゼルスで開かれているゲームの見市「E3 2015」に合わせてソニー・コンピュータエンタテインメントが開いたカンファレンスで明らかにした。 FF VIIは1997年にPlayStation向けに発売されたRPG。リメイク版のティーザー動画がYouTubeで公開されており、美しい3DのグラフィックスでFF VIIの世界が描かれている。プロデューサーは北瀬佳範氏、ディレクターは野村哲也氏、シナリオは野島一成氏。キャラクターデザインには野村氏とロベルト・フェラーリ氏がクレジットされている。 リメイク版は「最初にPS4にやってくる」としており、ほかのプラットフォームで発売される可能性もありそうだ。 関連

    「ファイナルファンタジーVII」フルリメイク版がPS4で発売へ
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    シナリオに野島一成氏がクレジットされてるんだな。エアリス周りよりも混乱したストーリーを全面的に整理して欲しい…
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
  • AndroidスマホでSDカード書き込みが復活、地味に嬉しいLollipopアップデート - エキサイトニュース

    やっと“降って”きたLollipop 親方!空からLollipopが!! スマホはOSをアップデートしてナンボ。電話帳やら銀行口座やら個人情報の塊である端末は悪い人達に狙われていて、最新セキュリティでガードを固める上でも必須。それに新機能の追加や、インターフェースの手触りがガラッと変わることもある。 iPhoneがフラットデザイン(グラデーションのないのっぺりしたデザイン)になり、良くも悪くもおニューな装いになったように。 現在のAndroidの最新バージョンであるAndroid5.0、通称Lollipopは、歴代の中でも重みがハンパない。まず、待っても待っても“降って“コネー!だったことが一つ。その日が来れば一斉にアップデートできるアップル端末と違って、Androidはスマホ一つ一つに順番待ちがあり、キャリアやメーカーから通知が“降って”来て初めて可能になる銀行の番号札方式だから。自分で

    AndroidスマホでSDカード書き込みが復活、地味に嬉しいLollipopアップデート - エキサイトニュース
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    書きましたー。エキレビでガジェオタの記事がオッケーとは思いませんでしたw
  • 151549

    ドラマでは、始まってから15年以上経った今でも連載中である「鷲巣麻雀編」を実写化。プロデューサーの長内敦氏は「地上波やWOWOWではできない、BSスカパー!ならではのドラマを作りたい」と思いを語り、「17年間、一夜の麻雀対決をやっていることにならって、ドラマでは1話60分全10話、ずっと麻雀をやり続ける」という冒険的なドラマを制作中であると説明。また麻雀の基的なルールを説明することなく展開する、尖ったドラマであることも明かした。 撮影は順調に進んでいるかと問われると、郷は「部屋の中で卓を囲んでいるだけなので、天気の影響も一切なく。現場の移動も一切ないですし、そりゃあ順調に進むだろうなと思うんですけれども(笑)」とおどけてみせると、田中は「現場は海が近くて景色のいいところなんですが、ずっと同じ屋敷で、ずっと夜のシーンなのでね。正直、気持ちは混沌としてきます」と、ひたすらに同じ場所で麻雀

    151549
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    一夜=6〜8時間に60分×10話=10時間をかけて部屋から一歩も出ない時空の歪んだドラマ、原作通りやないですか!!
  • 「飛影はそんなこと言わない」なんて処女は言わない。 あのコピペの元ネタAVをレビュー! – MOGAKU

    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    こじらせ過ぎた腐女子に誠意を持って付き合ったスタッフに同情したくなるAVだったのね…
  • 知る人ぞ知るGmailの「送信取り消し」がついに正式サービスに

    知る人ぞ知るGmailの「送信取り消し」がついに正式サービスに2015.06.23 22:0512,435 小暮ひさのり やっぱ無しよ。 ができるんです。Gmailは送信したメールを取り消すことができる「送信取り消し」機能を正式機能として追加しました。この機能を有効にすることで、送信後5秒〜30秒以内のメールであれば送信を取り消すことができます。 設定方法は、Gmailの受信トレイ画面で「設定」アイコン→「設定」とクリック。全般メニューにある「送信取り消し機能を有効にする」にチェックを入れて、取り消し可能な秒数を設定。その後画面下部の「設定を保存」をクリックすればOK。 メールの間違いや添付忘れなどに気がついた時は、送信通知欄にある「取消」をクリック。設定した時間無いであれば、やっぱ無しよ。となります。 実はかなり以前から「Labs」にはあった開発中の機能だったのですが、ようやく正式サービ

    知る人ぞ知るGmailの「送信取り消し」がついに正式サービスに
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    今までも裏ワザで出来てたんだ!
  • 「外交で友好関係を築き、自衛隊解消へ」 共産・志位氏:朝日新聞デジタル

    志位和夫・共産党委員長 (党の安全保障のスタンスを記者に問われ)日米安保を廃棄する展望をもっているが、自衛隊を一緒に解消するという立場ではない。安保条約廃棄に賛成でも自衛隊必要と(いう人もいて)、国民的合意のレベルが違うと考える。自衛隊は違憲の軍隊だが、これは一気になくすことはできない。政権を担ったとして、平和外交で友好関係を築き、「自衛隊がなくても日の安全は大丈夫」と、圧倒的多数の合意が熟したところで、(憲法)9条全面実施の手続きに入る。すなわち、自衛隊解消に向かう。政権を担っても、自衛隊との共存の関係が、一定程度、一定期間は続く。(日外国特派員協会の記者会見で)

    「外交で友好関係を築き、自衛隊解消へ」 共産・志位氏:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    久しぶりにお花畑なことをいうと安心する。共産党はこうでなくっちゃ!
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    In the week since Fallout 76's release, it since has become one of 2018’s more divisive games. Its Metacritic page is a horrorshow; its official forum and subreddits are battlegrounds between those who have found something to love in the buggy online survival game and those who think Bethesda has taken the series off a cliff.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    3年前の話を今ごろ掘り返してるのはライターが丸太大好きな彼岸島フェチだからですね!
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    指定されたページまたはファイルは削除されたか、存在しないため、見つかりませんでした。URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    15人にパスワードばら撒いてアカウント共有してて、今まで誤爆がなかったほうが驚きだよ!
  • 下書き消し忘れ 教科書約1万冊回収へ NHKニュース

    国の検定に合格し、ことしから小学校で使われている国語の教科書の中に下書きを消し忘れたイラストが掲載されていたとして、出版社はおよそ1万冊を回収し新たな教科書と交換することになりました。 三省堂によりますと、イラストは下書きを消し忘れたものだということで、「あってはならないことで申し訳ない」と話しています。この教科書は世田谷区など3つの自治体の公立小学校のほか一部の私立や国立の小学校で使われているということで、三省堂は、およそ1万冊を自主的に回収し、新たな教科書と交換することにしています。 また、文部科学省は国の検定でも見落としていたとして「慎重に検定しているのに気付けなかったのは残念で申し訳ない。今後は注意深く見ていきたい」と話しています。

    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    下書き掲載は日本の文化なのに否定するとは嘆かわしい、と富樫先生からコメントもらおうぜ!