タグ

2018年2月9日のブックマーク (20件)

  • オレ 父親だから

    オレ 父親だから 一人暮らししてた 父親になる前 バイク乗って 肩で風切って 仲間と一晩中飲み明かした 今はすり切れた履いて よれよれのスーツ着て さばききれない量の業務抱える オレ 父親だから オレ 父親だから どれだけ夜遅くなっても仕事を片付ける オレ 父親だから 娘が口聞いてくれなくも構わない オレ 父親だから 下げて済むならアタマいくらでも下げる オレ 父親だから クビになるわけにはいかない 帰ってくるの 毎日 夜遅くて 家のこと何にもできなくて 全部 お前にまかせて 申し訳ないと思ってる おまえおとうさんだろ って言われて こんな男と結婚するんじゃなかったって って言われて 黙るしかないよ ただ オレは もう もらったよ 必要なだけの幸せ 可愛い娘を産んでくれた お前と出会わなかったら オレはどうなってたか ごめんな お前のこと幸せにするって 一生かけて絶対に幸せにするって誓っ

    オレ 父親だから
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    オレ 父親だから 碇ゲンドウだから 帰れ
  • 「海賊版サイトは潰すのではなく競争して勝つべき」 マンガ『やれたかも委員会』の作者、吉田貴司さんは訴える

    「海賊版サイトは潰すのではなく競争して勝つべき」 マンガ『やれたかも委員会』の作者、吉田貴司さんは訴える

    「海賊版サイトは潰すのではなく競争して勝つべき」 マンガ『やれたかも委員会』の作者、吉田貴司さんは訴える
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    この人、マンガについては中味がスカスカのKindleUnlimitedを過大評価してるし、実はあんまり勉強せずにモノを言ってるんじゃあ…
  • アニメに声優以外の人が出るのが嫌なのではなく、練習しないままで出てくる人が嫌なのだという話

    y0gs0th0th @y0gS0th0th0 @nevadan2 というか、「声優以外認めない」ってなると いまのベテランもほとんど出れないし、新人も居なくなるわけでね。 ぶっちゃけ、アンチ(笑)のいう、「声優を使え!」って「自分の推しor知ってる奴を使え!」ってだけじゃないかと。 2018-02-08 17:08:45

    アニメに声優以外の人が出るのが嫌なのではなく、練習しないままで出てくる人が嫌なのだという話
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    それを『風立ちぬ』で棒読みした庵野監督に言ってみよう
  • バンナム・コナミ・セガ、アーケードゲーム用ICカードの仕様統一

    バンダイナムコエンターテインメントとコナミアミューズメント、セガ・インタラクティブの3社は2月9日、アーケードゲーム用ICカードの仕様統一に向けて合意したと発表した。3社が独自で展開してきたICカードの仕様を統一。今夏ごろまでに、3社のゲーム機共通で利用できるようにする。 アーケードゲーム用ICカードは、ゲームのプレイデータなどを記録できるICカード。バンナムは「バナパスポート」、コナミは「e-AMUSEMENT PASS」、セガは「Aime」をそれぞれ独自仕様で展開していた。 合意を受け、夏ごろまでに3社の仕様を統一し、新たに「アミューズメントICカード対応バナパスポートカード」「同e-AMUSEMENT PASSカード」「同Aimeカード」を発行。夏ごろまでに、3社の対応ゲーム機・IDサービスの相互利用を目指す。アミューズメントICカードの共通マークも定める。 関連記事 KONAMI、

    バンナム・コナミ・セガ、アーケードゲーム用ICカードの仕様統一
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    ギターフリークスとギタージャムが同じカードで遊べる!(どちらも稼働してない)
  • 『ゼノブレイド2』クリア後のやりこみを強化する大型アップデートが来週配信。「整合性」よりも「楽しさ」を重視 - AUTOMATON

    『ゼノブレイド2』クリア後のやりこみを強化する大型アップデートが来週配信。「整合性」よりも「楽しさ」を重視 - AUTOMATON
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    「同調時には短くない演出を見る必要があったブレイド同調にスキップの選択肢が追加」これがデカい! よくぞユーザーの声に耳を傾けてくれました
  • 日本相撲協会がテレ朝に激怒!貴親方出演は無許可 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の貴乃花親方(45=元横綱)がインタビューに応じた、7日の2時間番組「独占緊急特報!! 貴乃花親方105日沈黙破りすべてを語る」を放送したテレビ朝日に、日相撲協会が激怒した。 放送から一夜明けた8日、相撲協会広報部は、同番組の放送に際して必要な申請書類が提出されず、無許可のまま放送されたと明かした。 肖像権を侵害されたとし、同局への今後の対応を協議する。

    日本相撲協会がテレ朝に激怒!貴親方出演は無許可 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    そこで肖像権侵害を持ち出すのが面白すぎる…!
  • 「大麻のような臭いがする」と通報 マンションで大麻草栽培、容疑で男2人を現行犯逮捕 奈良県警(1/2ページ)

    営利目的で大麻を所持したとして奈良県警組織犯罪対策課などは7日、大麻取締法違反(営利目的所持)の疑いで、奈良県桜井市谷、会社員、森脇豊容疑者(36)と同県橿原市大久保町、会社員、泉谷育緒容疑者(37)を現行犯逮捕した。森脇容疑者は容疑を認め、泉谷容疑者は「利益をあげるためではない」などと一部否認している。 ■大麻の臭い、隣人は知っていた… 森脇容疑者の逮捕容疑は7日午後6時50分ごろ、橿原市内のマンション一室で営利目的で大麻草を所持。泉谷容疑者は同日午後8時15分ごろ、自宅で同じ目的で大麻草を所持したとしている。 県警組織犯罪対策課によると昨年11月、近隣住民から「大麻のような臭いがする」という情報を得て、7日に家宅捜索を実施。両容疑者が出入りしていた橿原市内のマンションと、泉谷容疑者の自宅から計約2・8グラムの乾燥大麻が発見されたほか、マンションからは大麻草5株や栽培用の照明器具なども見

    「大麻のような臭いがする」と通報 マンションで大麻草栽培、容疑で男2人を現行犯逮捕 奈良県警(1/2ページ)
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    小見出しで「大麻の臭い、隣人は知っていた…」と記者が自分でツッコんでる
  • 「日本人に40歳定年の選択肢を」

    著書で40歳定年制を提唱するのは東京大学大学院の柳川範之教授。AIやロボットなどの技術が日々進化する時代となり、社会に出た後は、20年ごとなどにスキルをアップデートさせて、キャリアを転換する働き方を提案する。100歳まで生きる時代には、仕事人生も二毛作、三毛作が当たり前となってくる。 100年人生という言葉を耳にする機会が増えてきました。長寿化により働き方やキャリア形成はどのように変化していくのでしょうか。 柳川 範之氏(以下、柳川):多くの人が100歳まで生きる時代が近づいています。60~65歳で引退しても、その先まだ30~40年の人生が残っています。貯金と年金だけで、残りの長い人生を過ごしていくのは厳しいですよね。人にとっても、引退後の時間が長すぎると、充実感や生きがいを得にくいという問題があります。 従来主流であった1つの会社、1つのスキルで生きていく形態は崩れ、セカンドキャリアに

    「日本人に40歳定年の選択肢を」
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    ご本人が54歳で東大現役教授で語るに落ちてる
  • 「で、どっちがワルモノなんだい?」:日経ビジネスオンライン

    またしても相撲の話題に触れなければならない。 大変にめんどうくさい。 個人的には、大相撲が直面している問題に、たいした公共性があるとは思っていない。 その点からいえば、この話題は、放置するべきだとも思っている。 しばらく放置して、半年なり1年が経過した時点で、状況の変化を受けてのコメントを提供しておけばとりあえずはOKという、その程度の話題に過ぎない。 ただ、年が明けてからこっち、発端となった暴力事件とは別に、貴乃花親方の理事解任&立候補&落選をめぐる報道が奇妙なぐあいに過熱している。 隠蔽体質の組織 vs 孤高のヒーロー 老害既得権益者集団 vs 若き改革者 という、いつ出来上がったのやら知れない不可思議なアングルの対立図式がQシートの行間に書き込まれた形で番組が進行している。 世間は、醜いこの世の鬼を退治する若き改革の旗手に熱狂しはじめている。 ことここに至った以上、放置してばかりはい

    「で、どっちがワルモノなんだい?」:日経ビジネスオンライン
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    “相撲が直面している問題に、たいした公共性があるとは思っていない”いや公益法人で傷害罪のもみ消しされかけたんだからあるだろ。小田嶋流の「逆張りで斜に構える」のも度を越すと下品だ
  • 現代人も他人事じゃいられない平安貴族と糖尿病の関係について

    ミケ太郎 @bokumike 藤原道長って、記録上最古の糖尿病患者って言われてて、ずっと贅沢三昧の生活でそうなったのかと思ったら、当時の事はそこまでカロリー高くなくて(当時の酒は糖質多かった)しかし日記を紐解くと、道長ったら深夜まで会議してたり連日職場に泊まって仕事してたので完全に生活習慣病の末の糖尿病だった 2018-02-07 22:19:42

    現代人も他人事じゃいられない平安貴族と糖尿病の関係について
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    この世をば我が世ぞと思ってた天下人がワーカホリック、連日残業と酒の生活習慣病で斃れたとしたら日本人的すぎる…
  • 「家賃保証」の嘘で借金1億 年収800万のリーマン大家、破産の危機 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    オーナーとスマートデイズ社とのシェアハウスの賃貸契約書。業者が一括で借り上げる「サブリース」を30年続けると記されている(撮影/朝日新聞記者・藤田知也)この記事の写真をすべて見る シェアハウス投資をめぐるトラブルの構図(AERA 2018年2月12号より) 「シンデレラは夢をかなえるために馬車に乗った」 【図で見る】シェアハウス投資をめぐるトラブルの構図 不倫騒動から復帰したベッキー(33)がそう語るテレビCMがお茶の間に流れた。昨年春ごろだ。売り込んだのは、スマートデイズ(SD)社が首都圏で展開する女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」。初期費用が安く家具などの準備も不要。身一つで上京したい地方の若い女性がターゲットだが、この“馬車”が今や大揺れだ。 1月下旬、東京・飯田橋の貸し会議室で開かれたSD社の説明会。「かぼちゃの馬車」の多くはSD社が長期の家賃を保証し、会社員らに投資させている

    「家賃保証」の嘘で借金1億 年収800万のリーマン大家、破産の危機 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    「銀行が持ちかけた話だから絶対に大丈夫」と思わせて死神だったと…。本当に銀行が死神化してるからタチ悪すぎる
  • 外国人、パスタを半分に折って茹でるアニメのシーンで大論争を始める : 海外の万国反応記@海外の反応

    今期の人気アニメ『ゆるキャン』の5話でパスタを半分に折って鍋に入れスープパスタを作るシーンが海外で話題となり、4chanではスレが乱立するほど論争となっていたので反応をまとめました。 引用:4chan、4chan②、4chan③

    外国人、パスタを半分に折って茹でるアニメのシーンで大論争を始める : 海外の万国反応記@海外の反応
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    人道だ犯罪だと盛り上がってる海外の人たちの中でどのぐらいが「合法的に」観てるのか気になってしょうがない…
  • #SFオタクをどこまでイライラさせられるか選手権 ざっくりまとめ

    カスガ @kasuga391 「タイムマシン、火星人、透明人間、冷凍睡眠などSFの基的なアイデアの大半は、H・G・ウェルズにより生み出された」 #SFオタクをどこまでイライラさせられるか選手権 2018-02-05 23:53:49 カスガ @kasuga391 念のため書いときますが、携帯電話を予言したり作中に登場させたSF作家は、クラークやハインラインを筆頭としていくらでもいます。そればかりか、誰かと連絡が取れないという状況が携帯電話の普及によってなくなることや、近くに基地局のない場所では使えなくなるだろうことまで予言してます。 2018-02-06 00:06:24

    #SFオタクをどこまでイライラさせられるか選手権 ざっくりまとめ
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    煽りになってない。SFを話題にしてもらえるだけ涙を流して喜ぶと思う
  • 新作キューティーハニー役は坂本真綾!七変化後の声に田村ゆかり、内田真礼ら(コメントあり)

    新作キューティーハニー役は坂真綾!七変化後の声に田村ゆかり、内田真礼ら 2018年2月8日 18:00 3720 65 コミックナタリー編集部 × 3720 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2077 1585 58 シェア

    新作キューティーハニー役は坂本真綾!七変化後の声に田村ゆかり、内田真礼ら(コメントあり)
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    逆おそ松さんというか電王メソッドというか
  • 「ニコ動」有料会員、減少ペース加速 3カ月で14万人減

    カドカワが2月8日発表した2017年4~12月期連結決算によると、傘下のドワンゴが運営する「ニコニコ動画」の有料会員「ニコニコプレミアム会員」が17年12月末で214万人となり、9月末から14万人のマイナスだった。 減少幅は、四半期として初めて減少に転じた16年12月末以降で最大。昨年11月末に新サービス発表会を開いたものの、対応にユーザーからの批判が相次いだ。ドワンゴはユーザーの意見に耳を傾けて改善を進めることを約束したが、有料ユーザーの流出が加速する結果になった。

    「ニコ動」有料会員、減少ペース加速 3カ月で14万人減
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    サーバーが弱かったから快適性が損なわれていた面もあるわけで、適正規模になってるという気もする
  • 阿部寛、台湾地震に「1000万円寄付」で台湾人から感謝の声が殺到 - ライブドアニュース

    2018年2月8日 18時6分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 8日、で開催されたエアコンの発表会イベントに登場した のために、1000万円を寄付するとその場で明言した 男気ある行動に、全土から感謝の声が多数寄せられているという 東部の花蓮市で2月6日23時50分(日時間7日 0時50分)頃、マグニチュード6.4のが発生し、現地のホテルなど複数の建物が倒壊・損壊。現在までに9人が死亡、日人9人を含む200人以上が負傷し、まだ連絡のつかない行方不明者が7名にのぼるなど、現場では懸命な捜索活動が続いています。 そんなにが発生した6日から滞在していた、日の俳優・さん(53)が8日、で行われたエアコンの発表会イベントに登場し、今回ののために1000万円(270万元)を寄付することを、会見終了後に司会者を通じて発表しました。その男気ある行動に、全土から賞賛と感謝の声が多数あ

    阿部寛、台湾地震に「1000万円寄付」で台湾人から感謝の声が殺到 - ライブドアニュース
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    「ありがとうローマ人!」台湾でもその扱いなんだw
  • 赤字31路線を一斉廃止へ バス会社、規制緩和に抗議:朝日新聞デジタル

    岡山県を中心にバス事業などを営む両備グループは8日、傘下2社の78路線のうち赤字31路線を一斉に廃止すると、国土交通省に届け出たと発表した。割安運賃を売り物にする他社が、両備の数少ない黒字路線への参入を計画。国も認める見通しとなったのに抗議する、異例の「実力行使」に踏み切った。地域住民の足への影響が懸念される。 2002年の道路運送法改正で、路線ごとの乗客数に応じ、国がバス事業者の数を制限する需給調整は廃止された。小嶋光信・両備グループ代表は8日の会見で「法制度を抜的に改めない限り、どこの地方でも同様の問題が起きる。泣き寝入りはできない」とし、国や関係自治体、住民らを交え、問題解決に向けた協議の場の設置を訴えた。 今回の廃止路線は延べ113・8キロで、2社の営業距離の22%。岡山、倉敷、玉野、瀬戸内の4市にまたがる。1日の平均乗客数は計約5600人。20路線が今年9月30日に、11路線は

    赤字31路線を一斉廃止へ バス会社、規制緩和に抗議:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    数少ない黒字路線に100円バスの参入を認可して赤字路線だけ負担させておくとか、国土交通省は頭おかしい…
  • 米軍ヘリ基地、実は六本木ヒルズそばに 港区が返還要請:朝日新聞デジタル

    首都のど真ん中、東京都港区六木にある米軍のヘリポート基地について、港区と港区議会は8日、早期返還の実現を防衛省と都に要請した。毎年この時期に要請しているが、沖縄で米軍ヘリによるトラブルが相次いでいることから、近隣住民の懸念を改めて伝えた。 ヘリポートは米軍基地「赤坂プレスセンター」(港区六木、広さ約2万6900平方メートル)にあり、ヘリポートのほか、宿舎や米軍の準機関紙「星条旗新聞」社などからなる。もともと旧日陸軍の駐屯地だった場所で、周辺を青山霊園や国立新美術館に囲まれ、約400メートル南には六木ヒルズが立つ。 ヘリポートの周辺には市街地が広がっていることから、要請書では「近隣住民は騒音に悩まされ、事故発生の不安を常に抱えている」と指摘。昨年10月にあった沖縄県東村での米軍ヘリ不時着炎上事故のほか、窓枠の落下や不時着などのトラブルが相次いでいることを踏まえて「いつ同様の事故が発生

    米軍ヘリ基地、実は六本木ヒルズそばに 港区が返還要請:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    ヒルズの近隣住民ってテレビ朝日じゃん。基地の公平負担を支持する朝日的には「そのままにしてください」というべきでは
  • 男子生徒がスカート&リボンでもOK 千葉県の公立中学、LGBTに配慮した「男女とも自由に選べる制服」採用 - ねとらぼ

    千葉県柏市に新設される公立校で、性別を問わずにスカート、ズボンなどが選べる制服が採用されます。学校関係者らの話し合いのもと、LGBTへの配慮として決定したもの。 男子生徒も女子生徒も、どれを着てもOK。なお、ボタンのデザインなど細部はこれから決定するとのこと(柏の葉中学校の資料より) 2018年4月に開校する柏市立柏の葉中学校に導入される制服は、上着が男女ともにブレザー。スカート、ズボンのどちらを履くか、リボン、ネクタイのどちらを着用するかは、性別にかかわらず選択できるようになっています。 柏市の学校教育課によれば、同市内の公立中学では「男子生徒は学ラン、女子生徒はセーラー服」と男女で分けるのが一般的。しかし、今回は学校が新設されることもあり、関係者や保護者がゼロベースで意見交換した結果、従来とは異なる制服になったそうです。 検討委員会の議事録にもLGBTへの配慮に関する記述が 人の意思

    男子生徒がスカート&リボンでもOK 千葉県の公立中学、LGBTに配慮した「男女とも自由に選べる制服」採用 - ねとらぼ
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    なんの問題もない。「私服を認めればいい」という人は、それで家庭の経済格差がさらけ出されちゃうことを無視してるよね
  • はてブで同じ人が複数星くれるの

    あれ、どういうつもりでやってんの?

    はてブで同じ人が複数星くれるの
    bigburn
    bigburn 2018/02/09
    16連射か鉄の定規を使ってるんだよ(はてなセンター出禁に)