タグ

2016年1月4日のブックマーク (4件)

  • ディアウォールで賃貸に柱を立て壁一面のテレビ台と棚を設置

    あけましておめでとうございます! 年も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 新年一発目はみんな大好き賃貸DIYブログシリーズの最新作!今回は新居初の大掛かりなDIYに挑戦していきます。 前回の記事で賃貸の壁にマスキングテープを貼って壁の色を変えたので続いてはいよいよ番、部屋の中に柱を立ててテレビ台兼大きな棚を壁一面に作りたいと思います。 今回も原状回復前提で部屋の壁を全く傷つけずDIYしていくので、同じく賃貸にお住まいの方はご参考にして下さい! それでは、レッツDIY! 「部屋の中に柱」と聞いてどんな大掛かりな工事をするのかと思った方もいるかもしれませんが、この「ディアウォール」というアイテムを使えばどんな部屋でも超簡単に柱を立てることができるのです。あまりの手軽さからテレビ等でも紹介され賃貸DIYで今大人気の商

    ディアウォールで賃貸に柱を立て壁一面のテレビ台と棚を設置
  • 毎日、毎週、毎月の繰り返しタスクを管理するアプリ:Routines

    新年の連続記事で、自分のKPIを考えること、それをチェックリストに落としこむことについて書きました。 明日からはまた年末年始の非日常的な時間ではなく、日常的な時間の繰り返しが始まります。そうした毎日のなかで遠くにある目標に近づいているかどうかを簡単なな指標とアクションに還元して管理できるといいのですが、こうしたチェックリストはちょっと扱いが面倒であったりします。 やったことがあるひとならわかると思うのですが、これをリマインダやToDoリストのなかで管理するのは煩雑です。というのも、毎日同じリストをリセットさせる必要がありますので、通常のToDoと混ぜるとわかりにくくなるのです。 そこで、毎日、あるいは毎週、繰り返しやるべきことが表示されていて、一日のおわりにはリセットされるToDoリストがあるといいのにと考えます。 探してみると、そういうアプリがあるのです。iPhone / iPad で利

    毎日、毎週、毎月の繰り返しタスクを管理するアプリ:Routines
  • 画像でもゲームでもなく「情報」で暇潰せるサイト教えろ 俺も教える : 哲学ニュースnwk

    2016年01月04日00:00 画像でもゲームでもなく「情報」で暇潰せるサイト教えろ 俺も教える Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/01(金) 23:14:38.079 ID:mMRKzQIx0.net 王道も混ぜながら適当に書いていく 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451657678 暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4819991.html 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/01(金) 23:15:54.217 ID:mMRKzQIx0.net 青空文庫 http://www.aozora.gr.jp/ 王道 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りしま

    画像でもゲームでもなく「情報」で暇潰せるサイト教えろ 俺も教える : 哲学ニュースnwk
  • 最高の光を手元に届けるDyson CSYS タスクライト

    ダイソンといえば掃除機が有名ですが、それ以外にもエアクリーナーから空調にハンドクリーナーまでさまざまな製品を独特なエンジニアリングで開発しています。そのなかの一つ、CSYS(シーシス)タスクライトは、創業者ジェームス・ダイソンの長男、ジェイク・ダイソン氏の事業だったものを傘下に加えた製品です。 LED光源は、その明るさの代償として自らが発する熱によって自分自身が劣化してしまうという弱点をもっています。CSYSライトは、人工衛星の冷却と同じ発想のアルミニウム製のヒートシンクによって、光源を常に55度程度に放熱し、その結果154000時間もの長寿命を実現しています。 しかしこのデスクライト、それなりの値段がします。スペックでよい製品であるとはわかっていても「ライトにこの値段かあ」と思ってしまうと気軽に手が出せる製品ではありません。 実際はどのような製品なのでしょう? 長く使うと、どのような利点

    最高の光を手元に届けるDyson CSYS タスクライト