なべさんの切り紙創造堂 ペーパークラフト作家 鍋嶋通弘のブログです ペーパークラフト製作、ワークショップの実施など随時お受けしています
会田誠展について - MORI ART MUSEUM 森美術館での会田誠展に抗議が起こった件について、先日、森美術館は美術館の観客である一般の人向けの文面を美術館サイトに出した。現代アート業界で一般向けの言葉としてよく使われている決まり文句に満ちた、可もなく不可もないまるで”水のような”文面だと私は感じた(作家のコメントもそれと同じく無難なもの)。 そしてここから、森美術館は抗議側と議論のテーブルにつくつもりはなく、この件はこの一般向けのコメントをもって終わりとする(したい)のだろうという印象を受けた。 だとしたら、実に変な感じである。 AがBに直接「こういうのは非常に問題だ。やめてほしい」と抗議したのに対して、BはAを無視し、見守っているであろう「みなさま」(あるいは「大文字の他者」)に宛てて、「なんかいろいろ意見が出てるけど、うちの方針はこうだからよろしく」と言っているのだ。変でしょ、
ARINA SHINYOKOHAMA a AKIHABARA IX Mostra Internazionale di Architettura La Biennale di Venezia 週間わたおに増刊2…じゃなくて、ベニスで開催されている、 第9回国際建築展の日本館カタログ付属のフィギュア+ヴィネット、新横浜ありな in 秋葉原です。 転写印刷技術のあるなしで、最近のミニフィギュアのクオリティに 差が開きつつありますが、これはその先端の究極形ですね。348工程って… 塗装もこまかいです。ちょっと目の行かないようなところまできれいに塗ってあって、 まさに隙無しといった感じ。他メーカーを置いてきぼりにして、海洋堂は突っ走りすぎです。 カタログで語られるおたく論はかなり面白いです。 今までそんなこと自覚したこともなかったこの己を取り巻く環境のなりたちを、 時代の変化や事件をからめて、歴史の
メタルバンドのCDのジャケットって異様にダサいけど 今日お前んちで遊べる? 廃墟の画像とか貼ろうぜ コナンVSルパン三世でありそうなセリフ 2008年11月 良スレ選抜会 【フタナリ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 17巻 ニヤニヤ出来るコピペください カレンダー「んっ…いやっ、そんなにめくらないでぇ///」 雪降ったからベンチに白い巨塔を建造した 夕暮れ画像がほしい。 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 16巻 【微エロ注意】TVでのちょいエロ・フェチ画像 俺の丼画像コレクション晒す この画像を使って笑わしてくれ 小島よしお「そんなの・・・・・・・関係ねえよっ!!!」 片乳首出したおっさんの後つけたら天空の剣見つけたwwww その2 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 15巻 ネコ画像で1000目指そうぜ マジキチな
ぼくはキュレーターじゃないんですが、この猫のオブジェは最高ですね。 クレイ製の二匹の猫、そして猫の目から目へ2本の蛍光管が渡されて光ってます。ぼくが美術館持ってたら丸ごとこの猫たちで埋め尽くしたいです。 もちろん作者のアーティスト、Steve Bishopはなにか深遠な意味を込めてこの作品を作ったのかもしれません。タイトルは"Staring at Cat Staring at Cat Staring."(猫が見る猫が見る猫が…)でも単に猫の目からレーザービームが出てる! どっちからどっちに出てるの? そんな楽しみ方でもいい気がします。レプリカをインテリアとして販売してくれたら結構売れるんじゃないでしょうか。 ちょっとスフィンクスのようでもあります。 [Steve Bishop via Core77, with a nod to Andy Samberg and Bill Hader] Wi
決して映画『ウォーターワールド』のデニスホッパーの衣装でコスプレしている御爺さんではありません。 彼は究極のリサイクルカメラの作者Miroslav Tichyさんです。ん? 究極のリサイクルカメラとはどんなもの? といいますと、ペーパータオルの芯、糸巻き、ゴム輪とその他なにかの残骸で構成されているんです。そして、更に驚くべきは1950年からこのカメラを使っているそうです。すごい耐久性ですよね! そして、現在80代のTichyさんの作品が芸術として脚光をあびているようです。 ちなみに、多くの有名な写真家たちのようにTichyさんも、このガラクタカメラで洗練された女性達をおさめたようです。 それでは、その女性たちの写真とリサイクルカメラのアップをご用意したのでご堪能ください。 彼は、このガラクタカメラの不完全性が、写真に詩的な要素を与えると考えています。そんな彼のフィロソフィーは「もし有名にな
これこそまさにサイバーパンクって奴ですよ。 ボクら世代で、オレンジ色に輝くパイプといったら、どう考えても『AKIRA』以外にあり得ません。あの陰から金田やケイが転げ出てくるんじゃないかと、まじでワクワクしちゃいます。 かなり突っ走ったデザインの照明なので、まるでアート作品のように思えますが、こちらはちゃんとした商品。でも、バーゲン価格で購入できるなんて思っちゃいけませんよ。1本612ドルもしちゃうんです。 さて、一番悩むのが、どんなところに置けばいいのかという点。まあ、よくキレて、首都を壊滅させちゃうんじゃないかと心配になる、モンスターチルドレンの部屋などには、ちょうどいいかもしれませんね。 [DaWanda via Technabob via OhGizmo] Sean Fallon(原文/オサダシン) 【関連記事】 ・蛍光に光るネオンペーパークリップライト ・あなた専用のムーンライトは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く