タグ

育児に関するchinu48cmのブックマーク (25)

  • ねぇママ あなたの言う通り - ピエール手塚 / ねぇママ あなたの言う通り | コミックDAYS

    ねぇママ あなたの言う通り ピエール手塚 【第80回ちばてつや賞ヤング部門 佳作】母に捨てられた少年はヤクザになった。息子を捨てた母は奔放に生きていた。二人は再び出会う。これは生き方を問う、再出発の物語。

    ねぇママ あなたの言う通り - ピエール手塚 / ねぇママ あなたの言う通り | コミックDAYS
    chinu48cm
    chinu48cm 2020/11/12
    すごいパワーのある漫画。名作。
  • 「小3にもなったらそろそろプラレールやめさせた方がいいよ、鉄オタになっちゃうよ」と言われてびっくりした話

    当たり前の話かも知れないんですが。 この記事の内容を四行でまとめると、以下のような感じになります。 ・世の中に「趣味蔑視」というものは実際にあるんだなあと思いました ・当たり前のことだと思うんですが、子どもが自分で選んだ趣味を、親が「矯正」するということについては、私は全く賛同できません ・法やモラルやTPOに反した行為をするかどうかは上記とは全然別の話で、それを止めるのは教育の内です ・子どもには、自分のしたいことを自分で見つけて欲しい。であれば、子どもが選んだ「やりたいこと」は最大限尊重するべきだ、と私は思うのです よろしくお願いします。 ということで、書きたいことは最初に書いてしまったので、以下ざっくばらんに補足してみます。 長男、9歳。小学三年生。下には4歳・幼稚園年中の双子姉妹がおりまして、パパに「こどもリーダー」に任命された長男は、日々双子姉妹のおにいちゃんであり続けてくれてい

    「小3にもなったらそろそろプラレールやめさせた方がいいよ、鉄オタになっちゃうよ」と言われてびっくりした話
    chinu48cm
    chinu48cm 2016/08/31
    批判の余地のない素晴らしい記事すぎて、批判したい人に「酒の席の話に何マジになっちゃってんの」しか言わせてない。
  • 父親だけで子守をさせないほうがいい理由がわかる20枚 : カラパイア

    もちろんしっかりイクメンやってるお父さんもいるし、毎回こんなことしているわけじゃない。だが時に少年の心が芽生えちゃったり、好奇心に抗えなかったお父さんの場合には、子供たちがおもちゃと化してしまう場合がある。また、どうしても自分のやりたいことを優先したかったり、子供の扱いに困っていたりすると、子供たちがとんでもないことになる。 ということでそんなお父さんたちの手により悲惨な状態となった子供たちの画像がまとめられていたので見ていくことにしよう。

    父親だけで子守をさせないほうがいい理由がわかる20枚 : カラパイア
    chinu48cm
    chinu48cm 2016/07/12
    遊び心ね。
  • さかなクンの講演会に行く息子に、母が作った帽子が…素敵すぎる 4枚

    造形作家やデザイナーなどを務める佐藤蕗さん (@fuki_fuki)。 お魚が大好きな息子さんと、さかなクンの講演会に行くことになったそうです。 そこで、息子さんのために・・・ こんど、さかなクンさんの講演会に行くので、息子が好きなバショウカジキの帽子をつくりました。相当気に入っているようでずっと被っています。こんなに気に入ってもらえたのは久しぶり。https://t.co/Vw0SW33JzQ pic.twitter.com/AtqUo377vk — 佐藤蕗 (@fuki_fuki) 2016年5月23日 それがこちら! カジキの帽子をかぶりながら、魚図鑑に夢中。 すっごくよく出来ているうえに、とってもカワイイ(*´Д`)!! 息子さんが、めちゃくちゃ気に入ったのもよく分かります。 Twitterユーザーの反応は… @fuki_fuki すっっっっごくすてきです!!!!!わ〜〜〜〜✨?

    さかなクンの講演会に行く息子に、母が作った帽子が…素敵すぎる 4枚
  • 小学校の2分の1成人式について思うこと - 感想文

    2016 - 01 - 17 小学校の2分の1成人式について思うこと 思うこと 先日、とんははさんのブログで読んだこの記事がずっとひっかかっていた。 gambaruko.hatenablog.com この記事の中で言及されている次の2つの記事。 bylines.news.yahoo.co.jp bylines.news.yahoo.co.jp そして今日、たまたま目に留まったこの記事。 toyokeizai.net これらの記事で問題視されているのは、おそらく多くの小学校で行われているであろう2分の1成人式の内容の中でも特に ・子供の頃の写真やエピソードを準備し発表すること ・子供から親への感謝の手紙 ・親から子供への手紙 この3つ。 これらの記事の軸には、 家庭の在り方が多様化している現代において、学校の教育課程の1つである2分の1成人式というイベントに、家庭を絡める必要はないんじゃない

    小学校の2分の1成人式について思うこと - 感想文
  • お探しのページはみつかりません - グノシー

    お探しのページはみつかりません一時的にアクセスできないか、移動、削除された可能性があります。

    お探しのページはみつかりません - グノシー
  • 「子育てってそんなに大変かなあ?」

    「子育てってそんなに大変かなあ?」 もうすぐ1歳になる娘を寝かせた後にがぽつりと呟いた。 「フェイスブックにやたら流れてくる『子育て大変!!』みたいな書き込みも記事も陶しいし、それにいいねしてる人たちもなんだかなと思う」 現在育休中、もうまもなく職場復帰を控えている。 「取り分け離乳作るのが大変、って書き込みにいろんな人がそうだよねとかコメントしてたけど、なにが大変かわかんない。ただ作るとき取り分けとけばいいんでしょ?いろいろ考えすぎなんじゃないの」 実際のところ、我が家の離乳の大半は取り分けである。 確かに友人ママは子育てに関わる諸々をみんないい具合に「適当に」こなしてる印象を受ける。そんなに行動が制限されてる感じもしないし、連れ立って遊びに行ったり飲みに行ったりしている(さすがにアルコールは舐める程度みたいだけど)。飲みに行くとき、娘は家で自分とお留守番。 -- 「子ども産

    「子育てってそんなに大変かなあ?」
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/10/22
    何でも向き不向きと楽しめる楽しめないがあって、苦痛度が人によって変わるもんなんじゃないですかね。パートナーや子供との相性とか、性格みたいなのもあるしね。
  • 入学後にそびえ立つ「小1の壁」、ワーキングマザーはどう立ち向かう? - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは、kobeniです。ブロガーで現役ワーキングマザーをしております。いや~、お盆休み、終わっちゃいましたね。 我が家の長男が小学校に入って、半年が経ちました。はじめての長期「夏休み」で、彼も若干浮かれております。さて、今回は「小1の壁」がテーマです。 ご存じですか? 「小1の壁」。子どもが小学校に上がるタイミングで、仕事の継続が難しくなり退職する母親が多いことから、主にワーキングマザー界隈で慣用句として使われてきたワードです。「壁」という名称で呼ばれ、当事者達にそれなりに認知されているということは、そこに多くの共働き家庭がつまずく、共通の“何か”があるのでしょう。 4月、子どもの入学式は、親として体験してみると想像以上に感慨深いものでした。大きなランドセルを背負い、緊張した面持ちで、でも誇らしげに通学するピッカピカの1年生。そんな記念ともいえる年を、「壁」と呼ばなくてはならないなん

    入学後にそびえ立つ「小1の壁」、ワーキングマザーはどう立ち向かう? - リクナビNEXTジャーナル
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/08/20
    「仕事は正義」「私より公を優先して当然」って思考停止だけならば危険と思う。仕事って、人によっては趣味でもあるから。それとは別に、学童の数がもっと増えて、営業時間も保育所並みに伸びればいいね。
  • 子供に赤ん坊時代があるなんて聞いてないという夫(父親) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    相談させてください。不備があったらすみません。 夫:26歳会社員、私:26歳専業主婦、義実家で同居中。夫とは社内恋愛妊娠を期に結婚、私は退社。 夫も私も大の子供好き。特に夫は甥(義姉夫婦の息子4歳)の事が大好きで「うちも一人目は男の子がいい」と言っていました。 そして希望が叶い男の子を妊娠、出産、病院から帰宅したのが約3ヶ月前になります。 しかし夫は息子に極力関わろうとせず促されたら触る程度で育児の話も上の空。疑問に思っていたところ、昨夜夫から話が。 まとめると「あれ(息子/赤ん坊)はなに?甥のように自分に懐いてくれて一緒に遊べると期待してたのにそんな状態じゃない、話が違う!しかもみんな赤ん坊に注目して俺はないがしろ」とのこと。 どうやら夫は甥がある程度大きくなってから関わり出して自分に懐いてくれるのが嬉しかったようで(それまで子供に興味がなかった)、子供には赤ん坊の時があるという事を理

    子供に赤ん坊時代があるなんて聞いてないという夫(父親) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/06/15
    つまり、実子はいらない養子にしとけばよかったんだ、ってこと?
  • https://www.gerge0725.work/entry/%E5%A1%BE

    https://www.gerge0725.work/entry/%E5%A1%BE
  • 【続編】子どもの携帯代が高いと思う方へ~100万を高1娘に投げた結果…~NAI・NAI起業のなまはげみき vol.9 / コラム ファミリー / FanFunFukuoka ファンファン福岡

    ♪NAI-NAI-NAIお金ない、NAI-NAI-NAI 場所もない、NAI-NAI-NAI でもとまらない~. お金も人脈も知識もなく起業した太刀山美樹です。 【前編のあらすじ】15歳とのバトルお話し・・・ 思春期真っ只中の娘と、携帯電話代が高い!というテーマの親子戦争勃発がおこりそうだった時に、それを回避しようと、かつて、私は娘に2者択一を迫まりました。結果、15歳の敵は、即決で一括でと決め、新札の帯封ついた100万円を手に部屋に戻っていったのでした。 【前編】はこちらから かくして娘は100万を手に3年間を計画たてて、暮らしていこうとしていきます。 まずは通帳をつくるといっていました・・・ まもなく、鼻息荒く学校からかえってくる娘。 「ちょっと~信じられん!?土日休みなのは知っていたよ。でもさあ、学校終わって走っていったけど、銀行の人ってさ、午後3時までしか働かんってさ。もう閉まって

    【続編】子どもの携帯代が高いと思う方へ~100万を高1娘に投げた結果…~NAI・NAI起業のなまはげみき vol.9 / コラム ファミリー / FanFunFukuoka ファンファン福岡
    chinu48cm
    chinu48cm 2014/05/15
    いいな、こういうの。
  • これから子供作る予定の人に 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 世のお父さん研究者はどうやって勉強の時間を確保しているの?

    読んだ。 http://anond.hatelabo.jp/20130817134551 大学の先生方も切実だと思う。 授業、成績評価、書類書き、学内運営、各方面の政治的調整、学生の教育指導、就職指導など、当然すべきことだけで日々忙殺される。研究時間、勉強時間の確保は死活問題。 元増田への批判的コメントも多いが、これは「お父さん」になることで勉強時間が100あったものが5ぐらいになってしまうという話である。 そういう''定量的''な話。「0になってないのだから問題ない」「時間はあるのだから」工夫が足りないだろうというのは検討はずれなコメントだ。 特に日の研究者やエンジニアが勉強時間を確保しにくくなっていることは国力の意味でも非常に問題。日だけ諸国に比べて論文数の増減が逆行している記事が話題になったほどだ。 日がこのまま破滅するか、復活するか。働き方や子育て支援などの制度も含めて変えな

    世のお父さん研究者はどうやって勉強の時間を確保しているの?
    chinu48cm
    chinu48cm 2013/08/19
    お嫁さんがいるだけでも気を遣うよねえ。
  • 母親の“自己イメージ”が低いと子どもの脳の発達に悪影響をもたらすとの研究結果 - IRORIO(イロリオ)

    過去の調査で、父親の収入や学歴などの社会経済的な要因が、子どもの脳の働きに影響を与えることがわかっている。しかしこのほど新たな研究により、母親の自己認識も子どもの脳に大きな影響をもたらすことが明らかになった。 ボストン小児病院のマーガレット・シェリダン女史らが実施した研究によると、自分自身のことを「社会的なステータスが低い」と考えている母親の子どもは、ストレス・ホルモンと呼ばれるコルチゾール値が高いことが判明したとか(コルチゾールが増加すると、免疫が低下し、うつ状態になりやすくなる)。またこういった子どもは、長期記憶やストレスの緩和を司る海馬の働きも鈍いそう。なお、母親の実際の学歴や収入による実際の社会的地位などは、子どものコルチゾール値や海馬の動きに関係しておらず、あくまでも母親の“自己イメージ”のみが影響しているという。 今回の研究結果は、群れの中での親の地位によって子どものストレスレ

  • こんな子供の撮り方があったとは…「何歳までこの写真を撮ってくれるかな」という絶賛されていた写真 : らばQ

    こんな子供の撮り方があったとは…「何歳までこの写真を撮ってくれるかな」という絶賛されていた写真 子供の成長記録を撮るのは、親にとっての楽しみであり特権でもあります。 赤ちゃんのときから、あれこれとポーズや場面を選んで撮影をするのですが、とてもユニークな撮影の仕方をしている人がいると、海外掲示板で話題になっていました。 「何歳になったら嫌がるかな」と題された写真をご覧ください。 これは面白い! 人の1年前の写真を持たせて撮影していく、というものです。 ちなみに今は2歳だそうで、来年はこの写真を持たせた写真、再来年にはさらに重ねて……と繰り返していくことになります。 どこまで続くのか楽しみですね。 海外掲示板では、このユニークな撮影スタイルに感心の声が多数上がっていました。 ●このアイデアは自分が子供が出来た時に盗ませてもらう。 ●すごく良いアイデア。止めないでずっと続けて欲しい。 ●自分の

    こんな子供の撮り方があったとは…「何歳までこの写真を撮ってくれるかな」という絶賛されていた写真 : らばQ
  • オタクっぽい旦那さんと結婚したママ友が心底羨ましい… - 子育てちゃんねる

    477 :名無しの心子知らず : 2013/02/26(火) 18:13:32.34 ID:VHIU0C5S つくづく私は男の趣味が悪いんだと痛感した。 稼ぎも見た目も人並みだけど、バイク煙草パチンコ服が趣味で付き合いとした飲み歩き大好きな旦那。 結婚前はさすがにパチンコは嫌だったけど、見た目に気を使ってると思ったしバイク煙草はかっこよく見えた。 飲み歩きも父親が営業職で同じ事をしていたから、嫌だったけど男なら当たり前だと思ってた。 でも分かったよ。旦那は自分の欲求を解消する事しか考えてなかったんだね。 子供生まれてお金かかる年齢になってきても何も変わらない。 働けば?って他人事みたいに言うけど、大きなお腹抱えた女をどこが雇うんですか。 収入があっても浪費が大き過ぎるから貧乏なのになんで私のやりくり下手のせいって事になるの。 オタクっぽい旦那さん持ちのママ友、知り合った頃はママ友は普通の人

  • 「今日、幼稚園で何があった?」という質問が息子に嫌がられていた理由: 不倒城

    長男(幼稚園年中)と話していた際、ふと気付いたこと。よく考えてみればごく当然のことだったのだが、今まではっきりと認識出来ていなかったので、ちょっと書きとめておきたくなった。 子供たちや奥様と一緒に、風呂に入った時の話である。 我が家の風呂は、比較的早風呂である。とはいえ、風呂に入りながらも色々と話す。 息子さんとばしゃばしゃお湯をいじりながら、私はなんとはなしに、「今日、幼稚園で何があったー?」と聞いた。この時、彼は「もう、そんなにいろいろ聞かないでよー」という嫌がり方をしたのである。 ん、色々? 私が聞いたのは、「幼稚園でどんなことが起きたか」という一点だけであり、別に「色々な質問」をした訳ではない。そして、この質問をする前にしていた話は、お風呂で遊ぶおもちゃについての話であり、特段何か質問をした訳でもない。 実は、この質問に対して息子さんが難色を示すのは、初めてのことではない。いつもは

  • リボン付きパンツ効果すげえ : 育児板拾い読み

    2013年02月21日 カテゴリ一レス:育児育児 リボン付きパンツ効果すげえ ◇◇チラシの裏 220枚目◇◇toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1360712234/ 427 :名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 14:53:07.18 ID:lgP3/s6M去年重い風邪ひいて以来、トイレトレが全然進まなくなった三歳娘、風呂上がりに私の下着を指差して「娘もそういうパンツがいい」と言った。 どうも小さいリボンが付いてたのが気になるらしく、トレパンじゃないけど喜ぶならいいやーと子供用のリボンやレースのついた可愛いパンツを数枚買った。 大喜びではこうとする娘に、一応 「あのね、コレはオムツじゃないからオシッコやウンチしたくなったら教えてね、 可愛いパンツ汚れたらはけなくなっちゃうからね」 と言った所、毎回「ママ、出そう」といってトイレでするようになった…!

  • ついついやってる!?子どもに悪影響を与える親のNG習慣まとめ20個 - M3Q

    (1)自分の容姿にダメ出し 「このシワ、何とかならないかしら…」など。 特に女の子は、母親の発言の影響を受けやすく、鏡で自分の姿を見るのが怖くなります。 容姿のことを気にするあまり、過激なダイエットに走ったり、摂障害に陥ったりすることも。