タグ

2024年11月9日のブックマーク (24件)

  • 休日の公園に行くと

    若い父親が子供連れて遊ばせていて、母親がそこに居ない光景をよく見る 非モテは妙に負け組意識を持っているけど、配偶者を獲得して子孫をのこすことができた結果として、独身時代とかわらず賃労働をしながら土日は一人で子供を遊びに連れて行って面倒を見ることになり、好き勝手にだらだらとアニメやゲームなんかを楽しむ暇は無くなるということを理解しているんだろうか 体力がない人間やプライバシーを重んじる人間や例外的な出来事に弱い人間や感情労働ができない人間には到底耐えられないような出来事が立て続けに襲い掛かってくるのが現在の「父親になるということ」なんだが 親世代や祖父母世代の、稼ぐ男と、稼ぐ以外のこと全部やる女という役割意識のままでいる男ほど売れ残っているように思う だから既婚者を妬むという的外れな行動に出るんだろう

    休日の公園に行くと
    circled
    circled 2024/11/09
    父親としては子供と過ごす時間の方が一人でゲームする時間よりも充実してるので、この手の批判には当たらないという国会の質疑みたいな感想が出ちゃうんだよね
  • 2024年米国大統領選は「男性差別」が最大争点だった|rei

    正確にはカマラ・ハリスが変な暴走を繰り返し勝手に最大争点にしたのだが、主要メディアは絶対に報じないだろう。まずそもそも論から言えば男性差別は民主党がカマラ・ハリスを大統領候補に選出した時点で付き纏う問題だった。 なにしろカマラ・ハリスは目立った実績がない。2020年に副大統領になった際もその登用は疑問視され、尚且つ副大統領としても目立った実績はあげられなかった。そして今回の米大統領候補就任も予備選をせずに「密室」で決まった事もあり、彼女を「女子枠政治家」と見なす米国民は決して少なくない。「カマラ・ハリスの業績」というページの殆どが白紙のが米国ベストセラーになってるのが、それを端的に象徴してる。(因みにハリスが大統領候補になったのはバイデンがTV討論で醜態を晒した後であり、謂わばハリスは女性は男性の失敗の尻ぬぐいのスケープゴートとして出世させられる「ガラスの崖」の被害者である…とする記事は

    circled
    circled 2024/11/09
    民主党側のこういう仕草がトランプ支持者よりもキモいって自覚無いのが色々とヤバい(もう少しまともな批判書きたいのに語彙力失っちゃう)
  • Apple、いよいよゲーム市場に乗り込みか。でも多すぎるライバルが壁

    Apple、いよいよゲーム市場に乗り込みか。でも多すぎるライバルが壁2024.11.09 13:0014,202 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 高橋真紀 ) “模倣は最大の賛辞”なんて言ったりもしますが、もしそうだとしたら、MicrosoftとEpicは今とても光栄に思っているはず。 Appleが新しいゲーム専用のアプリストアを立ち上げるという噂を、9to5Macが報じました。 Appleゲーム専用ストアがリリースされる?Appleは最近、ゲームに注力しているようです。今年の初めには、iOS、iPadMac のエコシステムでプレイできる注目のゲーム披露するイベントに米Gizmodoも招待されました。 新しく展開される予定のAppleゲームストアは、Game Centerの機能の一部を組み合わせた「App Storeのようなアプリ」とのこと。App St

    Apple、いよいよゲーム市場に乗り込みか。でも多すぎるライバルが壁
    circled
    circled 2024/11/09
    steamのゲームがWindows並みに揃うだけで勝てるわけなんだよな
  • 知り合いに全然貯金していないと嘘をつかれた

    信じていた親友の言葉高校時代からの親友という存在。自分のことも、相手のこともすべて知っている…そう信じていました。久しぶりに会って、何気なく貯金の話になったとき、彼は笑いながら「貯金なんて全然ないよ。将来は野垂れ死にかもな」と言いました。その言葉に一瞬胸が痛むほど驚き、そして心配になりました。あんなに真面目で努力家だった彼が、まさか当に「野垂れ死に」を覚悟しているなんて思いもよらなかったのです。 親が見抜いた“嘘”親友の言葉が頭に残り、家に帰ってから母にこのことを話しました。「彼、貯金がまったくないって言うんだよ。将来が心配だ」と話すと、母は少し笑いながら「そんなわけないでしょ。彼はしっかりしてる子なんだから」と言うんです。その言葉が妙に引っかかり、今まで抱えていなかった疑いが胸に広がっていきました。もしや、彼は嘘をついていたのかもしれない…。 調べてわかった真実彼の言葉を信じたい気持ち

    知り合いに全然貯金していないと嘘をつかれた
    circled
    circled 2024/11/09
    タイトルだけ見て「全然勉強できてなーい」とか言いながらテストで高得点取ってく奴いるよな、と思うなど
  • 世界で最も裕福な10人、1日で資産「9.8兆円」増 トランプ氏再選受け

    ニューヨーク(CNN) 米ブルームバーグ通信の「ビリオネア指数」によると、世界で最も裕福な10人の資産が6日、640億ドル(約9兆8000億円)増加した。2012年に同指数が導入されて以来、1日あたりの最高の増加幅を記録した。 ブルームバーグによると、増加額トップは世界で最も裕福な人物で、トランプ前大統領の熱心な支持者のひとりであるイーロン・マスク氏。同氏の資産は6日、265億ドル(約4兆円)急増して2900億ドル(約44兆円)となった。アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏の資産は71億ドル増加。この1週間前にはワシントン・ポスト紙によるハリス副大統領の支持を見送るという自身の決定を擁護していた。同じくトランプ支持者であるオラクルの共同創設者ラリー・エリソン氏の純資産は同日、55億ドル増加した。 これらの富裕層にはマイクロソフトの元最高経営責任者(CEO)、ビル・ゲイツ氏とスティーブ・バルマー

    世界で最も裕福な10人、1日で資産「9.8兆円」増 トランプ氏再選受け
    circled
    circled 2024/11/09
    ジェフ・ベゾスみたいに株を担保に金を借りて税金ゼロで現金を使うみたいなのが一番厄介なんだよな。日本でやったら住民税非課税世帯扱いで、年金の掛金免除、国保の掛金減額まであるぞ?
  • “この書類 資格確認書?”は誤解! マイナ保険証移行まで1か月 | NHK

    これまでの健康保険証は、12月2日をもって新規発行が停止され、マイナ保険証に移行します。 国や医療機関は、急ピッチで準備を進めていますが今、多くの家庭に届けられているこの書類が波紋をよんでいます。 A.健康保険証の登録をしたマイナンバーカードのことです。 医療機関の顔認証付きカードリーダーなどで、健康保険証としての利用登録をすれば、これまでの健康保険証の代わりになります。 政府は、12月2日に今の健康保険証の新規発行を廃止して、この「マイナ保険証」を基とする仕組みへの移行を進めています。 国があげるメリットが、「医療情報の共有」です。 人の同意があれば、特定健診の情報や、過去に処方された薬などを他の医療機関と共有することができます。 初めてかかる医療機関でも薬の飲み合わせなどを正しく判断でき、的確でスムーズな診療が受けられるほか、転職などをしても新しい健康保険証の発行を待たずに使い続け

    “この書類 資格確認書?”は誤解! マイナ保険証移行まで1か月 | NHK
    circled
    circled 2024/11/09
    「資格情報のお知らせ」には「これで受信は出来ません。マイナ保険証が必要です。なお、これを資格情報として利用可能です。」と書いてあって極めて混乱するんだよね。いや、本当分かりにくすぎるクソ制度だよね
  • フェミニストの石川優実さん群馬県草津町の元町議員の虚偽告発騒動について「私も虚偽告発した人に騙された被害者です」と発言

    概要 2019年から2021年にかけて群馬県草津町で起こった、新井祥子(元)町議員の性被害虚偽告発騒動 この騒動の初期に、新井祥子(元)町議員に賛同し 草津町のことを「こわい街」と評していたフェミニストの石川優実さん(※注1)が 「草津町長及び草津町に謝る気はないんですか?」 と問い詰められ 1度目の返答「草津のことずっと考えてますがまだ整理しきれてません」 2度目の返答「今でも謝る必要なんて全く感じません」 3度目の返答「私も虚偽告発した人に騙された被害者です」 と答えるまでの流れをまとめました。 ※注1 石川優実さんは、新井祥子(元)町議員の虚偽告発が判明した後 草津町の話題から謝罪も弁明もなくそっとフェードアウトし、 これまで草津町の話題について問われるとずっと逃げ続けていました。 1度目の返答 2024-11-06

    フェミニストの石川優実さん群馬県草津町の元町議員の虚偽告発騒動について「私も虚偽告発した人に騙された被害者です」と発言
    circled
    circled 2024/11/09
    自分のプライドが無駄に高過ぎて間違いを簡単に認めることができません、くらいスラッと言えれば良いのにね
  • とても有名な海外の教授が来るので大学の厳しい事務手続きをしてたら「研究時間を浪費させる無駄な質問をこれ以上するなら全て侮辱だと受け取る」と言われた

    姫岡 優介 @yhimeoka 今度とても有名な海外の教授が来るんだけど、最近弊研究科の事務手続きがあまりに厳しいので、当に少額の予算執行のために滅茶苦茶細かい情報まで求められて、「研究時間を浪費させる無駄な質問をこれ以上するなら全て侮辱だと受け取ると伝えてくれ」って言われたンゴ 2024-11-08 20:02:25

    とても有名な海外の教授が来るので大学の厳しい事務手続きをしてたら「研究時間を浪費させる無駄な質問をこれ以上するなら全て侮辱だと受け取る」と言われた
    circled
    circled 2024/11/09
    文科省が会計検査院が気にしない部分まで気にして、事前に細かく対応しようとして、非科学的なまでにバカなことしてる気がする。無駄な確認や煩雑な手続きで本来の業務が犠牲になる本末転倒
  • アメリカ大統領選挙と日本の衆院選、そして「民主主義」について - いつか電池がきれるまで

    www3.nhk.or.jp www.dailyshincho.jp 共和党のトランプ候補の勝利に終わった、2024年のアメリカ大統領選挙。 アメリカではまさに「お祭り」的なイベントみたいですが、ほとんどの州は、あらかじめどちらの候補(党)が勝つかほぼ決まっていて、7つの「激戦州」の結果で勝負が決まる、なんて聞くと、「他の州の人たちは、あらかじめ予見された結果通りになるとわかっているのに投票しに行くのは偉いなあ」とか、つい考えてしまいます。それなら、最初から激戦州だけで投票すればよさそう。 ときどき「番狂せ」がみられることもあるのだけれど。 ネット上には、「トランプ大勝利!」と声高に叫ぶ人や「民主主義の危機」を嘆く人がいる。 僕も、前回、バイデン候補にトランプ大統領が敗れたあと、トランプ支持者による国会襲撃事件が起こり、それをトランプ氏が煽動さえしていたのをみて、「これはひどい」と思いまし

    アメリカ大統領選挙と日本の衆院選、そして「民主主義」について - いつか電池がきれるまで
    circled
    circled 2024/11/09
    自分が勝って欲しくない人が選挙で当選するのを「民主主義の終わり」と表現する人、ネット上に大量にいるけど、一番民主主義を理解してないんじゃないかな?と思うの自分だけ?
  • 女性の生きづらさを「水中にいるようだ」と表現した漫画と相席屋のポストが悪魔合体して、「池の鯉のようにエサもらって喜んでる女達」に

    Manchineel @2969364x 女性の生きづらさを 「水中にいるようだ」と表現した漫画があったじゃないですか それらが、今が旬の相席屋のポストと脳内で悪魔合体してしまい 池の鯉のようにエサもらって喜んでる女達というビジョンとなり頭から離れず 私は大変苦しんでおります 2024-11-07 23:18:25

    女性の生きづらさを「水中にいるようだ」と表現した漫画と相席屋のポストが悪魔合体して、「池の鯉のようにエサもらって喜んでる女達」に
    circled
    circled 2024/11/09
    テレ東がそのうち池の水全部抜きに来そう
  • 医療費上限の引き上げ検討、政府 自己負担、時期や幅が焦点に(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府は8日、医療費が高額になった際、患者の自己負担を一定にとどめる「高額療養費制度」の上限額を引き上げる検討に入った。高齢化が進んで医療費が膨らむ中、医療保険制度を維持する狙い。引き上げの時期や幅は今後詰める。石破首相は同日「全世代型社会保障構築部」の会合を官邸で開き、上限額引き上げを含む社会保障の歳出改革工程表の具体化を進めるよう関係閣僚に指示した。 【一覧】受診時に利用できるカード類 現行の健康保険証廃止へ 部会合の開催は石破政権で初めて。首相は「人口減少時代に合った、全世代が活躍できる社会保障への転換に向けて検討を深めてほしい」と述べた。部の下に設けた有識者会議で近く議論を始める。 高額療養費制度では、年収区分ごとに1カ月の上限額などが定められている。例えば、年収約370万~770万円の人で自己負担が3割の場合、1カ月の支払いが8万円程度に抑えられる。政府は、上限額を物価や賃金

    医療費上限の引き上げ検討、政府 自己負担、時期や幅が焦点に(共同通信) - Yahoo!ニュース
    circled
    circled 2024/11/09
    「現状でも、手取り月収55万円程度で自己負担上限が25万円になる。」← これ毎月の掛金も高額なのに、いざって時の負担も大きいとか割と最悪な保険になってるよね。もはや制度としては崩壊してると思うよ
  • バーガーキング公式が推す「ワッパーのキレイな食べ方」してる人見たことない→意外とやってる人は多い&モスのコピペが思い浮かんでしまう

    バーガーキング・ジャパン @BURGERKINGJAPAN ワッパーのキレイなべ方、第2弾! 前回公開したURAWAZA第1弾好評につき、別バージョンをご紹介! このURAWAZA WILDを使えば、片手でワイルドに大型格バーガー『ワッパー』をキレイにべられます! ぜひ春のワッパー祭り期間中に、お好きな『ワッパー』でお試しください! #バーガーキング pic.x.com/Fs4yHpEDwS 2024-03-17 10:00:37 バーガーキング・ジャパン @BURGERKINGJAPAN ワッパーのキレイなべ方、第2弾! 前回公開したURAWAZA第1弾好評につき、別バージョンをご紹介! このURAWAZA WILDを使えば、片手でワイルドに大型格バーガー『ワッパー』をキレイにべられます! ぜひ春のワッパー祭り期間中に、お好きな『ワッパー』でお試しください! #バーガーキング

    バーガーキング公式が推す「ワッパーのキレイな食べ方」してる人見たことない→意外とやってる人は多い&モスのコピペが思い浮かんでしまう
    circled
    circled 2024/11/09
    ダブルワッパーを持ち帰り、半分に切り、赤ワインをグラスに注いで、のんびり食べる。凄い幸せ
  • 厚生年金加入「106万円の壁」撤廃へ、「週20時間労働」の要件維持…手取り減少のケースも

    【読売新聞】 厚生労働省は、パートなどの短時間労働者が厚生年金に加入する要件のうち、年収106万円以上の賃金要件を撤廃する方針を固めた。「労働時間週20時間以上」の要件は残す。制度改正が実現すれば、保険料負担が生じる「106万円の壁

    厚生年金加入「106万円の壁」撤廃へ、「週20時間労働」の要件維持…手取り減少のケースも
    circled
    circled 2024/11/09
    178万の壁目指してみんな働くと手取りも増えるし、稼いだ分の消費も伸びるし、加入者増えて掛金減額まで達成出来れば幸せ路線なんだけどな
  • マイナ保険証への反発避けたい?代替策どんどん充実 だったら紙の保険証残せば…薄れる廃止の意義:東京新聞デジタル

    マイナ保険証を持っていない人に交付される「資格確認書」。限定的だった代替保険証の交付対象が広がっている。さらに政府は最近になって積極周知に切り替えた。 そこには、12月に控えた現行の健康保険証廃止への不安を払拭したいという政府の思惑がのぞく。ただ、資格確認書の活用を強調するほど、保険証を廃止する意義は薄れていくばかりだ。(長久保宏美、福岡範行)

    マイナ保険証への反発避けたい?代替策どんどん充実 だったら紙の保険証残せば…薄れる廃止の意義:東京新聞デジタル
    circled
    circled 2024/11/09
    高齢者がATM操作でも苦労する人がいるに、マイナ保険証の受付で、認知症とかが進んで分からなくて暴れる老人の苦労を医療機関が抱え込むと思うと頭痛くない?運用上の問題を想像する能力が低い人だらけなんだよ
  • パルワールドの特許の件、匿名で居たいなら迂闊にブコメしない方が良いよ

    パルワールドと任天堂の特許の件、うっかりブコメするとポジションバレするから気を付けた方が良いよ。 もちろん俺もバレたくないから増田に書くよ。以下、具体的な解説置いとくね。 なんでバレるか(特許書いた人向け)分割特許の件とかで素っ頓狂なブコメしてるのとかいるじゃん。知財研修で寝てても自分で書いてたら変だってわかるやつ。 そういうの迂闊に指摘しない方が良いよ。特許(パテント)についての研修受けたりとか、自分で特許書くのって、思ってる以上にポジション推測されるよ。 ああ、あいつ旧なんちゃら系の関連会社の社員だな、とか。拝承までいかなくても、結構クセあるから。 例えば、知財研修でゼロックスの特許を潜り抜けてキヤノンが複写機開発した、というエピソードを知財研修で受けた、みたいなの、どの分野でどの年代かも推測できるから。 先行調査を紙でやったとか、ハチャメチャに歳バレるよ。 特許について詳しくない人向

    パルワールドの特許の件、匿名で居たいなら迂闊にブコメしない方が良いよ
    circled
    circled 2024/11/09
    とりあえず後からの修正に耐えれるようにメタモンで出したい気持ちにはなった
  • 弟とブルガリと東京|蒼子

    東京という単語には魔力がある。 この世の綺麗なものや面白いものや美味しいもの、悲しいこと汚いこと残酷なことその全てがギュギュッと詰まった東京に憧れたことがない日人はいないのではないだろうか。 かくいう私も、かつては東京に憧れて、東京を目指した女だった。 自分のキャリアや夢について考えた時、 東京は私の行き先ではなくなり私がこの先東京に住むことは無くなったけれど、 それ以来東京との縁は切れたと思っていたが、 東京という単語は意外な形で私の目の前にひらりと舞い戻ってきた。 「姉ちゃん、俺東京配属になっちゃった」 私の弟が新卒の配属が東京社になったのである。 弟。 私の2つ年下の可愛い可愛い弟は、 地元の九州が大好きなマイルドヤンキー九州男子。 そんな弟が、「広い世界を見てみたい!」という悲壮な決意を胸に就活戦線に身を投げて掴み取った大きな製薬会社の内定。 面接に落ちても、酷いこと言われても

    弟とブルガリと東京|蒼子
    circled
    circled 2024/11/09
    田舎出身で東京に来る度に思ってたのは「こんなに人がいると客も多いし、仕事も溢れているだろう。つまり東京で仕事見つけて生活するのは田舎より断然楽なはず!」ってことで、憧れよりも実利が先に思ったことだが
  • 女性に広がる「4B運動」 トランプ氏勝利に失望、男性と接触拒否―米:時事ドットコム

    女性に広がる「4B運動」 トランプ氏勝利に失望、男性と接触拒否―米 時事通信 外信部2024年11月08日22時21分配信 米首都ワシントンのハワード大学で、ハリス副大統領の敗北宣言を聞く支持者=6日(AFP時事) 【ワシントン時事】米大統領選で共和党のトランプ前大統領が返り咲きを決めたことを受け、一部の女性の間で男性との接触を一切拒絶する「4B運動」が、SNS上で広がっている。「男らしさ」を前面に出すトランプ氏が、女性初の大統領を目指した民主党のハリス副大統領を下したことに失望した女性らが運動に参加。米社会の男女間の分断を改めて浮き彫りにした格好だ。 「高い壁」「また挑戦を」 ハリス氏「ガラスの天井」破れず―米大統領選で日国内識者ら 4B運動は、男性との性行為、デート結婚を拒否し、子供も産まないという「四つの誓い」で、数年前に韓国で始まったとされる。Bは韓国語の「非(ビ)」をアルファ

    女性に広がる「4B運動」 トランプ氏勝利に失望、男性と接触拒否―米:時事ドットコム
    circled
    circled 2024/11/09
    トランプは「レイプされたとか、母体の命に関わる中絶を禁止しろなんて言わない。何週も経った無茶な中絶は(胎児の殺人故に)反対だ。しかも中絶の違法性はそれぞれの州の住民の判断(州法)に任せてる。」と言ってるし
  • 私の母は狂人だった。私が母に母らしい親しみを最後に感じたのはいつだっ..

    私の母は狂人だった。私が母に母らしい親しみを最後に感じたのはいつだったか。 この人が母親であることが嫌だなと思ったのは、中学校の三者面談の時に、 私が担任に褒められるとみるや否や、 「うちの子は親の敷いたレールの上をただ走ってるだけですから」 と言い放った日のことだ。 私も担任の先生も目を丸くして驚いた。 思えば中学くらいから母はおかしかった。 きっとその前からおかしかったのだろうが、中学くらいからはっきり「この人はおかしい人だ」と思うようになった。 私が少し学校のことで愚痴を言えば、学校にクレームを入れた。 私が「学校の先生には電話しないで。家で文句言ってるだけだから」と言っても、 学校にクレームの電話をかけた。 困った私は次の年に担任になった先生に 「母は私の言ったちょっとしたことをわざわざ学校に電話をするところがあるから、 もし母が電話をかけてきたら話だけ聞いて、あとは無視して、私に

    私の母は狂人だった。私が母に母らしい親しみを最後に感じたのはいつだっ..
    circled
    circled 2024/11/09
    『父が「そんな光線なんて送れるわけがないだろう!そんな装置は何億とお金がかかるんだ!」と怒った。』 ← 急に予算感出して来る父ワロス
  • 【簡易レビュー】M4 Mac mini 最安モデルのベンチマークテスト結果をWindowsPCと比較

    11/8に発売されたMac miniのベンチマークテストを行ないましたので、その結果を簡単に紹介します。スコアはWindows搭載のミニPCと比較しているので、気になる人はぜひ参考にしてください。Apple製品との比較は行なっていません。

    【簡易レビュー】M4 Mac mini 最安モデルのベンチマークテスト結果をWindowsPCと比較
    circled
    circled 2024/11/09
    元々Apple TVという、メディア再生に特化はしてたけど、iPhoneと同じSoC積んだミニPCは持ってたんだよね。今回のMac miniはまだApple TVより一回りデカいけど、頑張れば更に小さくなるわけよな
  • 高齢非モテだが価値観を捨てることで救済されるのは無理だと悟った

    当方、30代の高齢童貞の非モテである 前から非モテ論とか、最近でいえば弱者男性論とかよく読んでいた。 その中で、フェミニスト系の論者が良く言っていたのが、「モテないことが辛いなんていうのは『女を獲得して一人前』という価値観に囚われているからだ。それを捨てれば治る」とか、あるいは「結婚したらエラいという男社会の価値観から自由になりましょう」というものだった。 一見、もっともらしいのでそれを受け入れて生活することにした。 「結婚して子供をつくらなければならないなんて決まりはない。そうしたって別にエラいわけではない」 「誰かと付き合うことは必須ではない」と自分に言い聞かせながら毎日のイライラをやり過ごそうとした。 だがすぐ無理だと悟った。 理由を一言で言うと、「私個人がその価値観を捨てたところで、社会は結婚して子供をつくるのがエラいという価値観で動いていて、その前提のもとに福祉や支援体制をはじめ

    高齢非モテだが価値観を捨てることで救済されるのは無理だと悟った
    circled
    circled 2024/11/09
    新約聖書とか読んでればパウロが「神に仕えるのに結婚生活とか邪魔だから、俺は結婚しねーけど、性欲とかで罪を犯しそうなら結婚しとけ!」みたいな生き方も全然有りと知れるのにな。真理は人を自由にする
  • 「女性を本当に本当に深く嫌う人がアメリカ大統領になってしまった」とビリー・アイリッシュがコメント。ジャック・ホワイト、カーディ・Bなども大統領選後にコメント。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/210834

    ご存知のように、米大統領選は共和党が圧勝だった。 ひとつ前のブログでは、マイケル・ムーアが、女性達の投票で大統領が決定すると予想していると書いたけど、 https://rockinon.com/blog/nakamura/210814 結果的にはそんなことにはなかった。NBCの世論調査によると、女性の投票者数は全体の53%とバイデン大統領が当選した際より1%増えたものの、女性がハリス副大統領に投票した割合は、全体の54%で、前回バイデン大統領の際の57%から、むしろ減っていた。逆に共和党に投票した女性は、前回の42%から44%と増えていた。 この結果に対して、これまでハリス支持表明をしていたアーティストが何人かコメントしている。 ●ビリー・アイリッシュ:「これは女性の戦いだ」と、インスタでコメント。 “war on women"というのは、共和党が、女性から中絶の権利などを奪おうとすること

    「女性を本当に本当に深く嫌う人がアメリカ大統領になってしまった」とビリー・アイリッシュがコメント。ジャック・ホワイト、カーディ・Bなども大統領選後にコメント。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/210834
    circled
    circled 2024/11/09
    トランプが女性嫌いだったら、どこのアベちゃんとかは言わないけど、女性問題のスキャンダルなんてゼロのはずなんだよね。女性が好き過ぎて問題起こしてるんだろ?
  • 国民民主、財源確保は「政府・与党の責任」 「103万円の壁」解消へ自公と強気の協議

    国民民主党は8日、年収が103万円を超えると所得税が発生する「103万円の壁」の解消といった政策の実現に向け、自民、公明両党との政策協議を開始した。自らの主張する政策を前面に押し出しつつも、財源論は与党側に押し付けるなど強気の姿勢で交渉に臨む。「手取りを増やす」政策を掲げ衆院選で躍進を果たしたが、実現できなければ有権者からの支持を急速に失う恐れもある。 「集めた税金を使う役所の論理ではなく、税金を払っている国民の立場に立って議論していく」 国民民主の榛葉賀津也幹事長は8日の記者会見で自公との政策協議について、こう意気込んだ。 今後、国民民主と自公は補正予算と税制を分けて協議を進めていく。国民民主が求めた補正予算での災害対策について、自民側は「補正を詰める中でしっかりと検討していく」と回答し、公明も前向きな受け止めだったという。 争点は税制だ。国民民主は基礎控除と給与所得控除を合わせた非課税

    国民民主、財源確保は「政府・与党の責任」 「103万円の壁」解消へ自公と強気の協議
    circled
    circled 2024/11/09
    財務省が予算を3年前は11兆円、2年前は7兆円余らせたらしいのと、毎年の税収が右肩上がりで予算策定時以上の税収があるそうなので、国民民主から「今が過剰過ぎだよね?」と言われると負ける財務省
  • 賃金不足もだけど、社会・会社が求職者に求めるハードルが上がりすぎて「この世に存在しないハイスペ」人材不足になってきてる

    【 経済産業省に提出されたレポートより抜粋 】 インフラ機能の向上、「サービス」の拡充が店舗オペレーションを複雑化しスタッフに求められる技能も高まっているが、それにいわば見合う「待遇を提示できない」ということが人手不足の最重要の理由だと考えられる _(:3 」∠ )_

    賃金不足もだけど、社会・会社が求職者に求めるハードルが上がりすぎて「この世に存在しないハイスペ」人材不足になってきてる
    circled
    circled 2024/11/09
    ポケモンの名前はすぐに覚えたくせに、薬の名前すら覚えられないだなんて。ロキソニン、君に決めた!
  • 超保守の白人しかいない田舎、アメリカ北西部のアイダホで暮らした記憶を辿る|あいの

    トランプ大統領の再選が決まって、例に漏れず屈とした気持ちになる。トランプ大統領を支持する人たちってどういう人たちなのか。メディアで報道されているニュースを見ても、ピンとこない人たちもたくさんいると思う。私たち、日人がビジネスで接するのはリベラルアメリカ人がほとんどだと思うし、駐在・留学する地域も多様性が尊重される場所が多いのではないか。 多くの日人が私に『私の知っているアメリカ人は皆トランプに反対している。彼を支持する人たちは一体誰なの?』と言います。この情報がその質問への答えを示しています。都市部以外に住んでいて、高等教育を受けていない人々、つまり日人があまり出会うことのない人です。https://t.co/3X5FME3uSo — ロッシェル・カップ (@JICRochelle) November 6, 2024 私は高校時代、超保守地域のアイダホ州に1年間留学していた。ホー

    超保守の白人しかいない田舎、アメリカ北西部のアイダホで暮らした記憶を辿る|あいの
    circled
    circled 2024/11/09
    モルモン教徒が戒律を破ったと追い出した人々を助ける1人のおっさんがいた。名前をイエスと言った。1人のモルモン教徒が尋ねた。「どうしてそんなことをする?」イエスは答えた。『俺、罪人を救いに来たんだよね』