2008年07月21日15:00 【朝日新聞】サンゴ救え ダイビング記録の報告サイトをNPO法人が開設 34 はてなブックマークに追加 1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/21(月) 02:32:10 ID:???0 ダイバーの潜水記録をネットで集め、白化や死滅が進むサンゴの再生に役立てよう――。 こんな試みを、鹿児島・与論島のNPO法人と九州大学が21日から始める。 同島は年間約2千人がダイビングを楽しんでおり、得られた多くの記録をもとに、 サンゴの実態把握や保全につなげる。 与論島の周辺は様々なサンゴが生息しており、全国からダイバーが集まる人気スポットの一つ。 だが98年以降、海水温の上昇でサンゴが大きな打撃を受け、現在も十分に回復していない。 年2回、ボランティアが潜水調査を続けているが、広い水域の状況は把握できていないという。 NPO法人「与論情報