カテゴリ : 駄文 ツイッターの方で知ってる方も多いとは思いますが、 嫁にこのブログばれました…… 【図解】こうやってバレた! まさか姉の方からバレるとは…… というか、まさかプリントアウトして見せるとは……(;´Д`) で、嫁にブログ全体を読まれてしまいました(;´Д`) ……目の前で読まれたのでツラかったです(;´Д`) 漫画の内容はともかく、 なぜ言ってくれなかったのか責められました('A`)ゴメン 月「ジンサンはイイないデスね」 俺「???…………あ!? 誠意か!?」 月「どちでもイイでしょ!!(///)」 とか、あった後に 結果…… 嫁公認で続けることになりました お騒がせいたしました~(;´Д`) あと拍手ボタンを押すと、月本人のコメントが読める仕様にしました。 ぜひ押してみてください。 ※携帯からは押せないそうです。携帯の方にはスミマセン(;´Д`) まったくの余談ですが、
名前を隠して日記が書ける「はてな匿名ダイアリー」、通称「増田」。誰が書いているか一切が不明なまま、毎日ただひたすらエントリーが積み重ねられていくその光景は、もはやシュールの一言です。そんな「増田」に、どういう了見か渾身の小説作品を送り届けてくる不思議な人たちがいるようです。今回は、はてなブックマークで注目された、謎の才人たちによる傑作ショート・ショート3本を送ります。 ■ 「まるで星新一の作品みたい!」との声も……『犬の餓死』 ▽ 犬の餓死 名前の通りに犬が餓死する過程を見せる現代アート、「犬の餓死」。それに憤った大衆が作品発表のたびに犬を買い取っていたところ、かえって作品がマスコミの話題になってしまう。だが、そのブームの絶頂で、突然芸術家は作品を発表するのをやめた。その理由は……? ユーザーから「まるで星新一みたい」と声も出ているのが、この『犬の餓死』という作品。確かに最後のオチに漂う「
11月9日からローソンと人気アニメ「けいおん!!」のコラボレーションキャンペーンが開始されました。早速タイアップ商品を買ってきました……が、そこで恐ろしい事実が発覚しました。 9日午前9時、最寄りのローソンで「チョコスナックとミニケースは、深夜からお並びのお客様があり、売り切れました」と、店員さんから信じがたい言葉が。近隣のローソンすべてに電話をかけて、チョコスナックとミニケースの在庫を探しましたが、「シール入り」であったためにチョコスナックは買い占めが行われたようで、ついにひとつのチョコスナックも発見することができませんでした。 力尽きてローソンお客様相談室に再入荷の予定を問い合わせると、「現状再入荷の予定は無く、店頭在庫分のみの販売となっております」とのこと。改めて「けいおん!!」ファンの恐ろしさを思い知らされました。 というわけで、チョコスナック(シール入り)以外でなんとか手に入れる
TVアニメ「けいおん!!」フェアの第2弾が、11月9日(火)から全国のローソンでスタートしました。第2弾の内容は、対象となるお菓子を2個購入すると「けいおん!!」のキャラクターが描かれたクリアファイルがもらえるというもの。ネット上では、早速クリアファイルを手に入れたという報告や、各ローソンでの在庫状況が続々と集まっています。 ▽ http://www1.tdp.to/campaign/k-on/clearfile.html 「けいおん!!」フェアでもらえるクリアファイルは全6種。ローソンの各店舗に設置された特設コーナーにある対象商品を2個購入すると、もれなく「けいおん!!」のクリアファイルをもらうことができます。数量限定でなくなり次第終了ということもあり、ネット上ではキャンペーンが始まる前からクリアファイルの「即完売」が危惧されていました。 ▽ 夜中のローソンに けいおん!ファンが殺到ww
11月11日は「ポッキー&プリッツの日」。記念日にちなんで、ポッキーやプリッツを使った意外なレシピや、自分で一から作る“手作りポッキー”のレシピを集めました。記念日にはいつもとちょっと違った楽しみ方をしてみませんか? ▽ ポッキー&プリッツの日 11月11日 | 記念日 11月11日の「ポッキー&プリッツの日」は、その形が数字の“1”に似ていることに由来します。1が6個並ぶ平成11年11月11日にスタートして以来、発売元のグリコでは毎年この日にちなんだキャンペーンを実施しています。 ■キッシュやつくね鍋もできる?ポッキー・プリッツを使ったレシピ集 グリコのコミュニティサイト「グリコクラブ」では、ポッキーやプリッツを使ったオリジナルレシピを多数公開しています。 ▽ http://glico-club.net/life/l_top.asp ▽ http://glico-club.net/lif
「秋田県は美人が多い」「愛知県民は見栄っ張り」「京都府民はイヤミっぽい」など、各都道府県ごとの特性や行動を指す“県民性”という言葉。その真偽のほどは定かではありませんが、雑誌やTVから飲み会まで、事あるごとに話題になる“話のタネ”として定着しています。そんな県民性を、都道府県別の統計とランキングから知ることができる「とどラン」というサイトをご存じでしょうか。 ▽ 都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン] 公開されている都道府県別の統計データを元に、県民性を数値化しているサイト「とどラン」。あらゆる情報を比較して、“印象”ではなく“データ”で県民性を裏付けています。サイトオープンから現在まで、352ものランキングを掲載してきました。 このサイトをオープンしたのは、佐賀県出身、信州在住のodomonさん。小学生のころの夢は「総理府統計局で働くこと」だったそうです。政治や社会、経済、
先週は休日のためお休みをいただきましたが、まだまだ続きます、はてなブックマークニュースの新刊ピックアップ。今回は、2010年10月27日から11月9日までの2週間で出版された新刊の中から、注目を集めている書籍を3冊紹介します。働くことや生きることに関する先人の金言集から、職場での学びを科学する学術書、Facebookをビジネスに活用するための解説書まで。さっそく見ていきましょう。 ■ 波乱の生涯を生きた先人に学ぶ 『なぜ、はたらくのか―94歳・女性理容師の遺言』 なぜ、はたらくのか―94歳・女性理容師の遺言 作者:加藤 寿賀出版社/メーカー: 主婦の友社発売日: 2010/10/27メディア: 単行本▽ なぜ、はたらくのか(加藤寿賀) « 読み物 « 本の注文係 « 主婦の友社 関東大震災、第二次世界大戦中の東京大空襲を生き延び、1953年から新橋のガード下で理容店を営んだ加藤寿賀さん。家
オタクの40代男性・ジンサンさんが、20代中国人女性の奥さん・月(ゆえ)さんの変わった行動や日常のやり取りを、4コママンガで描くブログ「中国嫁日記」。複数の出版社から書籍化のオファーがあるほど人気を集めているこのブログの存在が、ついに奥さんにバレたようです。ある日のエントリーで、「本人が嫌がった場合は、書籍化はもちろんブログの継続もない」と話していたジンサンさんですが、果たしてブログの存続はどうなったのでしょうか。 ▽ 嫁にブログがバレてしまいました!! : 中国嫁日記 ▽ 早くも書籍化?中国人の奥さんとの生活を4コマ化したブログ「中国嫁日記」 - はてなニュース ジンサンさんが自身のTwitterアカウントで「嫁バレしたなう」とつぶやいたことから発覚した、今回の“嫁バレ”騒動。11月10日(水)に更新された「中国嫁日記」に、事の経緯がまとめられています。 それによると、中国に住むジンサン
池田理代子さん原作のマンガ「ベルサイユのばら」をカルタにした「ベルサイユのばらカルタ」が本日集英社から発売されました。池田さん指揮のもと制作された美麗なカラーイラストはもちろん、「わたしの屍をこえていけ!」「三十路過ぎてもマドモアゼル」など作中の名ゼリフをモチーフにした取り札は必見です。 ▽ Ariticles & Goods 本日11月10日(水)に発売された「ベルサイユのばらカルタ」は、2003年発売の「ベルサイユのばら 完全復刻版セット」に付録として同梱されていたカルタを大幅にリニューアルしたもの。原作者の池田さん指揮のもと新たにカラー着彩された全54枚のカルタの中には、通常の取り札に加え、作中の名ゼリフを集めた取り札も入っています。 下記のエントリーでは、そんな“名ゼリフカルタ”の一部を公開中です。「ぬるいショコラで命拾い」「わたしの屍をこえていけ!」「三十路過ぎてもマドモアゼル」
深いツッコミはなしでお願いします! なにぶん色々とデリケートな事案なので突っ込んだ書き方は避けますが、昨今なにかと問題になっている「流出映像」。そんな流出映像を官房長官となって取り締まるゲームが話題となっているようです。 説明文によれば、「あなたは官房長官になってなぜか日本のあちこちからわき上がってくる流出ビデオをY●uTubeにアップロードされないように法律ビームで取り締まってください」とのこと。官房長官はマウスで上下に移動させることができ、クリックで「法律」と書かれたビームを発射。次々わき上がってくる流出ビデオが、画面上部にある「Y●uTube」と書かれたラインに達してしまうとゲームオーバーです。 筆者もちょっと遊んでみましたが、最高スコアは820点でした。動画は1画面に6個までしか出てこないので、やみくもに撃ちまくるのではなく、スピードの遅い動画はわざと撃たずに残しておいて、スピード
404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る
404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る
3人組人気ユニット「いきものがかり」が10日、11年前半の活動を休止すると報道された問題で、所属するレコード会社「エピックレコード」の関係者が「長い正月休みを取るかもしれないが、休止ではない」と否定した。「まだ発表はできないが、来年以降もスケジュールは入っている」という。 「いきものがかり」はボーカルの吉岡聖恵さん、リーダーでギターの水野良樹さん、ギターとハーモニカ担当の山下穂尊さんの3人組。今年、NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌「ありがとう」を担当し、シングルが40万枚を突破。今月3 日には06年のメジャーデビューから5年間のヒット曲を収録した2枚組みのベストアルバム「いきものばかり」を発売し、初週で45万枚を突破、オリコンランキングで初登場1位に輝いた。(毎日新聞デジタル)
ネタバレ:このエントリでは、俺の妹がこんなに可愛いわけがない(7)(以下、『俺の妹(7)』)に関する内容について一部触れております。『俺の妹(7)』読了後にお読みいただくことを推奨します。 ■原作版『俺の妹』第6巻 ―――第6巻の読者からの反響はいかがでしたか? 伏見つかさ(以下、伏見):実はもう結構前の事なので忘れているんですけど、よかったはずです。 三木一馬(担当編集):(評判は)よかったですね。ただTwitter逆書評が弊害にもなっていていると言いますか……。「作品の感想を書くにあたって、安易にdisると桐乃からのコメントが怖い」と思われているのか、投げっぱなしの罵詈雑言というのが無くて、皆さん、ちゃんと書いてくれてるんですよ。そうなると必然的にある程度良い評価が増えてきまして。ありがたいことなのですが、個人的にはそういったことに振り回されない、フラットなご意見が欲しいですね。 ――
尖閣ビデオ映像流出事件で、容疑者についての速報が流れ騒然とする報道陣=沖縄県石垣市の石垣海上保安部前で2010年11月10日午後0時6分、野田武撮影 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡るビデオ映像が流出した事件で、第5管区海上保安本部(神戸市中央区)の職員が、上司に「自分が映像を流出させた」と話していることが分かった。職員は現在、巡視艇「うらなみ」に乗り組み航行中で、10日中に帰港する予定。警視庁と東京地検は帰港次第、国家公務員法(守秘義務)違反の疑いでこの職員から事情を聴くとみられる。 5管によると、職員は10日午前、「(流出させたのは)自分だ」と名乗り出たという。警視庁は神戸に捜査員を派遣して漫画喫茶の防犯カメラの映像を分析、映像が投稿された当時、この海保職員が店を利用していなかったか調べを進めている。 流出した映像は、石垣海上保安部が那覇地検に提出した十数本の映像資料の一つだったこと
誰が言ったか、不人気シリーズ。 稀に見る名勝負となったこの日本シリーズは、第1戦、第2戦、第5戦の地上波放送がないという前代未聞の事態もどっこい、「放送しなさい」という野球の神様の啓示か、第4戦(延長11回)、第6戦(延長15回)、第7戦(延長12回)という3試合延長戦突入の完全中継で、1試合+2イニング分を補てんした。 地上波放送のない試合も結果的には2試合が大差での決着となり、さらに第4戦の野村克也、第6戦の古田敦也・野茂英雄、第7戦の清原和博と、これまたビッグゲームにしか出てこないゲスト解説陣の貴重な話が(途中から寝ていたと噂される野茂英雄以外は)いつもより多く聞けたのだから、終わってみれば例年以上にがっつり観たという満腹感に溢れていたりする。 特に試合終了時刻23時54分。シリーズ最長時間にして延長15回の大熱戦を完全中継した第6戦のフジテレビは、途中からCMが入らない緊急事態に陥
本日11月9日、東京都内において“第27回 宮沢模型 秋の商売繁盛応援セール”が開催された。 この展示会は、ホビーアイテム系の問屋・宮沢模型が主催する業者向け商談会。会場には、各ホビーメーカーから今後発売される予定の新作アイテムが多数出展されていた。この記事では、その模様を各メーカーブースの写真とともにお届けするので、興味がある人はぜひご覧いただきたい! ■ KONAMI ■ ■ アルター ■ ■ オーキッドシード ■ ■ CMS ■ →グッスマブースの様子は?(2ページ目へ)
アルケミストは、2011年1月27日に発売を予定しているXbox 360用ソフト『ぎゃる☆がん』の新映像を公開した。 本作は、“3D・眼(ガン)STG”と銘打たれた完全新規のタイトル。プレイヤーは、見習い天使によってモテモテになってしまったテンゾウを操作して、言い寄ってくる女の子たちを眼力でなぎ払いながら、意中の人に告白することになる。詳細なゲーム情報はこちらを参照のこと。 70人の女性キャラクターが登場する『ぎゃる☆がん』。東京ゲームショウ2010で公開されたバージョンよりも、グラフィックが強化されているのがわかる。 話題騒然の本作の新映像が公開された。映像の中では、一般生徒役として、中原麻衣さんや植田佳奈さん、高橋美佳子さんといった人気声優が出演していることが明かされている。また、これまで公開されていない“ドキドキボム”という、女の子をまとめて昇天させられるシステムが搭載されているのも
404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く