2018年1月11日のブックマーク (5件)

  • もはや離婚騒動と同じ。佐藤優は日韓合意をどう見るか? | ホウドウキョク

    3 Lines Summary ・片方が「離婚する」と言えば、もはや修復不能 ・国のレベルでは珍しい事態だが起きたことは仕方がない ・韓国は国際的に大マイナスとなっている 慰安婦問題に関する日韓合意をめぐり、韓国政府が元慰安婦の意見集約が不十分だったとする検証結果を発表した。それを受け、河野外務大臣は「合意の変更は断じて受け入れられない」と談話を通じて表明した。 また、河野大臣は報告書に基づいて韓国政府が合意を変更しようとすれば日韓関係は対処不能となると警告した。 報告書では、日韓合意に非公開部分があったことも明らかにしている。それによると、日側は日韓合意への反発が予想される挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会)などの説得を韓国側に要請した他、アメリカなどでの少女像設置の動きは不適切だと主張。これに対し韓国側は説得の要請を事実上受け入れて、海外での像の設置も支援しないと確認したという。 日韓

    もはや離婚騒動と同じ。佐藤優は日韓合意をどう見るか? | ホウドウキョク
    datsumou48
    datsumou48 2018/01/11
    ポストグローバリズムの自分主義。ここは事実上の核保有国インド、パキスタンとの関係強化の時期とみる。
  • [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)

    「私たちは、性の自由に不可欠なウザがられる自由を擁護する」 としてこちらに上げた翻訳の問題点を、トラックバックで明快に解説していただきました。。 私の翻訳は、要するに、 Nous pensons que la liberté de dire non a une propositon sexuelle ne va pas sans la liberté d'importuner. この一文を「相手を忖度しない自由が無ければ断る自由なんて無いも同然だよ!」と解釈して突っ走ったことに尽きるので、そこが誤っているとするとほぼ全面的に誤読していたと言うことになります。 やはり問題が多すぎると思いますので、早めに削除させていただきたいと思います。 拙訳について感想、誤りのご指摘および解説を下さった方々にはとても感謝しております。 非常に勉強になりました。ありがとうございました。 (こういっては何ですが

    [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)
    datsumou48
    datsumou48 2018/01/11
    フランスほど個人主義が浸透している国はないことを思い出させてくれる。樹木希林にでぶの扱いうけてたけどいいね。ブニュエルと組んでたのは『昼顔』。もう50年も前だ。ジャンヌ・モローの方が好きだけど。
  • 20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。|アプリマーケティング研究所

    20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。 スマホユーザー3名にインタビューしました。楽天をつかうのは「メール便」で送ってほしいから・・・!? 目次: ・アマゾンより楽天をつかう理由は「メール便で送ってほしい」 ・中学生の妹のLINEで「いまの気持ち」を伝える斬新な方法 ・Slackが「彼氏専用カップルアプリ」として便利である理由 ・Googleドライブ経由で「WEBラジオ」を聴く2つのメリット ・ツイッター検索で「ジャニーズ追っかけ」遭遇率10〜20%の裏側1、20代女子「アマゾンより楽天をつかう」理由はメール便。通販の利便性が「ウケ取りとゴミ捨て」まで含む話。神奈川県のネモトさん(24歳 社会人) 「よくつかっているアプリ」を教えてください。楽天でカラコンやコスメを買っています。わた

    20代の女子「アマゾンより楽天をつかう」理由は「メール便」で送ってほしいから。通販のユーザー体験が「ウケ取りとゴミ捨て」まで地続きになっている話。|アプリマーケティング研究所
    datsumou48
    datsumou48 2018/01/11
    メール便の便利さ。史上最強
  • なぜ「任天堂法務部」は最強と言われるのか?過去の裁判での戦いがチート並だった

    濃口kiki@(比較的)健全な方 @kiki_koikina コロプラのキャッシュフロー的に払えない額ではない金額を提示しつつゲームが停止らった際に今年度の赤字転落が確実であろう金額「44億」を要求する任天堂法務部とかいう決して敵に回してはいけない存在を周知させるコロプラ特許侵害事件 2018-01-10 16:18:46 マカロニandチーズ(skeb募集中)👩‍🎓 @macaronicheese0 裁判でコロプラ側が敗訴して額面どおりの損害賠償と白プロジェクトの停止が認められた場合、年間利益とほぼ同額の賠償でありコロプラは軽く消し飛ぶ コロプラ側に残された道 「裁判で業界最強と言われる任天堂法務部に勝利する」 「任天堂と和解して特許使用料+迷惑料を支払い謝罪する」 2018-01-10 16:52:33

    なぜ「任天堂法務部」は最強と言われるのか?過去の裁判での戦いがチート並だった
    datsumou48
    datsumou48 2018/01/11
    チート盛り上がらないかな
  • 1行直すだけってそんなに大変なの?

    どこの会社でも「1行直すだけでしょ? そんなに大変なの?」ということを何度も聞かれる (もしくは言外にそのニュアンスを含められる) ので毎度説明するのだけれど、「いや、そう思うだろうけれど大変なんですよ」以外に答えられていなくて、自分でもあまりうまい答えではないなと感じるのでまじめに考えてみた。 まず大前提として1行を修正するのに当に言われるがままにその1行を直すのであればそれは作業者で世の中にエンジニアなんて職業はいらないわけで、ぼくらの付加価値は1行を直すときに1行の外にあるものを想起できるから価値があるわけです。 じゃあ、どんなことを考えているかというと、まずたいていそんなすぐに安請け合いできないシステムというのは1行を直すときに影響を受ける行数というのは10行や20行ではないことが多い。そこで影響範囲を考えます。途端にこれが1万行になったりする。すると、1万行へ影響が出るのにこれ

    datsumou48
    datsumou48 2018/01/11
    わ法律を直すのは大変だけど政治家のいうことは正しいとか。