タグ

Twitterに関するdelta180のブックマーク (20)

  • Twitter、サイトにTwitter機能を埋め込める「@anywhere」を発表

    YouTubeでビデオを見ながらツイートしたり、New York Timesのコラムニストを記事のページでフォローしたりできるようになる。 米Twitterは3月15日、米Amazonや米Yahoo!などのサイト訪問者が、サイト内でTwitterを使えるようにするサービス「@anywhere」を発表した。サイト運営者はTwitter APIを使わずに、JavaScriptのコードを数行追加するだけでこの機能を使えるようになるという。 @anywhereの機能を持つサイトを訪問すると、そのサイトのTwitterアカウントの最新ツイートをその場で読めるほか、そのアカウントをフォローしたり、ツイートを投稿したりできる。これにより、サイト訪問者の滞在時間は長くなり、一方Twitterは新たなユーザーを獲得する機会を得られる。 同サービスの立ち上げ時のパートナーサイトは、Amazon、Bing、Di

    Twitter、サイトにTwitter機能を埋め込める「@anywhere」を発表
  • CNN.co.jp:Twitter「読むだけ」が大半、積極活用は2割のみ 米調査

    ニューヨーク(CNNMoney) インターネットで注目を浴びている一言ブログの「Twitter」は、ユーザーの大半が他人の投稿を読むだけで、自分からはほとんど何も発信していない――。インターネットセキュリティを手掛ける米バラクーダネットワークスが10日、そんな実態を示す調査結果を発表した。 Twitterには約5000万のアカウントが登録されているが、バラクーダの調査によれば、2009年12月の時点で10以上の「つぶやき」を投稿し、10人以上のフォロワー(登録読者)がいるなどの条件を満たした「物のユーザー」は21%のみだった。73%は「つぶやき」の投稿総数が10に満たなかったという。 Twitterは08年から09年にかけて有名人が相次いで使い始めたことから注目され、サイトの規模は09年4月だけでも21.2%の伸びを示した。しかしユーザーのほとんどは「セレブを追いかけたいだけであり、

    delta180
    delta180 2010/03/12
    読むだけでもアカウントがある人多いと思う今日この頃。
  • 日本のTwitter利用率は8%どまり--富士通総研調べ

    Twitterという言葉を知っている人(利用者を含む)は70.2%にのぼるが、現在利用している人は8.2%にとどまった。 利用率を年代別に見ると、10代が14.9%で最も高く、20代は12.4%で、30代以降は8%以下と低くなっている。職業別でも学生の利用率が16.6%と高いことから、「Twitterは大学生を中心とした若年層の利用が多い」と富士通総研は分析している。 利用内容も年代で異なった。10代と20代は1日の利用頻度が高く、PCと携帯電話の両方でアクセスしている人の比率が高かった。Twitterをリアルタイムのコミュニケーションツールとして使いこなしていると見られる。 利用者にTwitterのメリットを聞いたところ、全体では「リアルタイムに情報発信ができる」(52.5%)、「ブログより更新が簡単」(52.2%)という情報発信に関するものが5割を超えていた。また、「新しいメディアなの

    日本のTwitter利用率は8%どまり--富士通総研調べ
    delta180
    delta180 2010/03/02
    少数派なんだ。
  • 「開会式なう」 バンクーバー五輪、選手が会場からTwitter

    2月12日にカナダ・バンクーバーで開幕した冬季五輪の開会式で、出場選手が会場からTwitterをリアルタイムに更新し、舞台裏の様子や会場の雰囲気を伝えた。 Twitterを更新していたのは、米国とカナダの選手が中心。スノーボードハーフパイプ米国代表のルイ・ヴィト選手やボブスレー米国代表のスティーブン・ホルコム選手は、自国の選手たちが入場を待つ様子を写真付きで公開した。 ホルコム選手は聖火がともる様子の写真も投稿。スノーボードハーフパイプカナダ代表のジェフ・バチェラー選手も、雪山を模したセットなど開会式イベントの写真を複数投稿した。

    「開会式なう」 バンクーバー五輪、選手が会場からTwitter
    delta180
    delta180 2010/02/15
    入場行進ってたしか役員もできたはず。選手では無理だけど役員をめざすか。
  • より快適にTwitterを利用するために--専用クライアントソフト6選

    2009年最も注目を集めたサービスの1つである「Twitter」。読者の皆さんはどうやって利用しているのだろうか。 ブラウザで公式サイトにアクセスするというのも1つの方法だが、専用のクライアントを利用することで、より快適な投稿や閲覧が可能になる。ここでは、Twitterの閲覧や投稿に便利な専用クライアントをご紹介する。 Buzzbird 「Buzzbird」はXUL(XML User Interface Language)ベースのオープンソースTwitterクライアントだ。Mac OS Xをはじめ、WindowsLinuxで利用できるのが特徴。 11月に公開された最新版のバージョン0.5では、クライアント上からのユーザーのフォロー/アンフォローに対応した。 Canary 「Canary」はMac OS X向けのTwitterクライアントだ。Cocoa APIを使用しており、操作性や外観な

    より快適にTwitterを利用するために--専用クライアントソフト6選
  • Twitterでテレビ番組の話題共有「ツイテレ」

    電通や在京キー局など9社が共同出資するプレゼントキャストとCGMマーケティングは12月16日、今見ているテレビ番組に関するつぶやきをリアルタイムに共有できるTwitter連携サービス「ツイテレ」をスタートした。 NHKと在京キー局5局に対応。TwitterのIDでログインし、放送局ごとに分かれたタイムラインにつぶやきを投稿すれば、番組の感想などをユーザー同士で共有できる。 つぶやきは、自分のTwitterアカウントと局ごとに用意したTwitterアカウントにも反映。自分が見ている局をワンボタンでTwitterに投稿できる機能も備えた。 「Twitter上でのテレビ情報のポータルサイトを目指す」という。

    Twitterでテレビ番組の話題共有「ツイテレ」
    delta180
    delta180 2009/12/17
    選挙の時は深夜に確かにテレビを見ながらTwitterしていたなぁ。
  • サイバーエージェント、「Amebaなう」を12月8日に公開--iPhoneアプリも同時期に

    サイバーエージェントが12月8日に、短いつぶやきを投稿するコミュニティサービス「Amebaなう」を公開する。まずは携帯電話向けにサービスを開始し、1週間後にPC版をリリースする。iPhone用アプリも同時期に配布する予定だという。 Amebaなうは、「なう」というサービス名のとおり、自分がいま何をしているか、何を考えているかなどを短いメッセージで投稿することで、ほかのユーザーとリアルタイムにコミュニケーションを取るサービス。同様のサービスにはミニブログ「Twitter」やソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」などがある。どちらも1回に投稿できる文字数が140字以内に制限されている。SNS「mixi」は150字投稿できる「mixiボイス」を提供している。 Amebaなうも、同じく140字程度の短いメッセージで、自分の近況をアップデートし、それに対してほかのユーザーがコメント

    サイバーエージェント、「Amebaなう」を12月8日に公開--iPhoneアプリも同時期に
    delta180
    delta180 2009/11/18
    とうとう、ですか。
  • 効果測定を怠らないTwitterこそが勝ち残る

    企業がビジネスにTwitterを使う場合、正しい効果測定をすることは不可欠だ。成功を収めている企業から、効果測定の手法やその効果を学ぶ。 「Twitter投資効果をどのように測定すればいいのか」 企業にソーシャルメディアの活用を勧める際に必ず受ける質問だ。企業のマーケティング担当者は、Twitterをはじめとするソーシャルメディアを採用する際に、既存のメディアと比べて効果が得られるのかを厳しく問われる。実運用時において、どういったKPI(重要業績評価指標)を設定すればいいかも論点となる。 企業がTwitterを活用する目的を大別すると、(1)セールスプロモーション、(2)Webサイト誘導、(3)顧客サポート、(4)広報や求人など企業情報の告知――の4つに分類できる。このうち、(1)から(3)の用途は企業の直接の営業活動に結び付くものであり、投資効果を測定するための手法を定めておくことが必

    効果測定を怠らないTwitterこそが勝ち残る
  • Twitterのリスト機能にみるソーシャルプライバシー課題(とお知らせ):渡辺聡・情報化社会の航海図

    Twitterのリスト機能のリリースが先週から始まった。 「フォローの管理が楽になる」「(マーケティング観点で考えて)有力リストに入れるかどうかがフォロワー獲得の肝になるか」などの会話があちこちで出る中、@kenjienoこと飯野賢治氏が、「これ、プライバシー管理上問題とならないだろうか」という趣旨の呟きをされていた。(つぶやき元リンクは失念。探しきれなかったのでどなたか見つけられる方は知らせて頂けるとありがたい) 結論からすると、この点はリスクとなりうる。いや、いままさにホットイシューとして語られ始めているというところだろうか。 プライバシー情報の漏えいの観点からすると、例えば、Listedのところで「ex**会社」「エンジニア」「子育てパパ」「文京区仲間」というような趣旨リストテーマタイトルがつけられている場合、職業や家族構成、年収などといったところが概ね分かる。これくらい分かれば、一

    Twitterのリスト機能にみるソーシャルプライバシー課題(とお知らせ):渡辺聡・情報化社会の航海図
  • 台風18号情報もTwitterで集める!? 最近の台風情報事情

    気象庁によると「非常に強い」という台風18号が近づいている。台風がやってくると何となくドキドキというかソワソワというかウキウキしていた小さいころの筆者だが、大人になってからは仕事の予定がめちゃくちゃになるので、できれば台風の被害は避けたいところ。そんな気になる台風情報、最近はこんなサイトで集めてみるのはいかがだろうか。 Twitterの台風つぶやきを集めた「twiphoon」 近ごろ話題のTwitterを活用しているのが「twiphoon(ツイフーン)」。Twitter上でtwiphoonアカウントに返信(@twiphoon)したつぶやきを集積している。 元々は国立情報学研究所(NII)の北朝展氏が運営するの「デジタル台風」から生まれたサービスで、台風情報をつぶやく「DigitalTyphoon」というTwitterボットも用意している。 ちなみにデジタル台風では、台風のことを書いたブロ

    台風18号情報もTwitterで集める!? 最近の台風情報事情
    delta180
    delta180 2009/10/08
    集められるのか?
  • MySpace、Twitterとの同期機能を追加

    MySpaceでの更新をTwitterで自動的につぶやく機能と、TwitterでのつぶやきをMySpaceに反映させる機能の双方向の同期機能が追加された。 米MySpaceは9月21日、Twitterとの同期機能のβサービスを開始したと発表した。米国のMySpaceユーザーはオプトインでこの機能を設定することにより、ステータスの更新情報を自分のTwitterアカウントで自動的につぶやけるようになり、TwitterでのつぶやきをMySpaceのプロフィールに表示させることができるようになる。同期機能にはオープンソースのオンライン認証プロトコル「OAuth」を採用している。

    MySpace、Twitterとの同期機能を追加
  • meyou.jp

    meyou.jp(みゆ)は、日人ユーザーのパブリックタイムラインや、人気アカウント一覧、最近投稿された画像一覧などを閲覧できるWebサービス。特定のキーワードをつぶやいたユーザーや、フォロワー数500人以上のアカウントを一括フォローする機能なども利用できます。

    meyou.jp
  • Twitterを使っているのは誰なのか

    Twitterの流行に伴い、マーケティングやプロモーションにTwitterを使う企業が出始めている。連載では4回にわたり、企業のTwitter活用法を取り上げる。まずはTwitterユーザーの実態を明らかにしよう。 Twitterはマーケティングや製品のプロモーションに使えるのか――。こんな質問を受けた経験のある企業のマーケティング担当者も多いのではないだろうか。Twitterの流行は瞬く間に拡大し、新聞やテレビでも取り上げられている。それに伴い、Twitterの公式アカウントを取得して情報を配信したり、ユニークな使い方で話題を集めたりする企業も出始めている。 140文字のメッセージを投稿するだけのサービスであるTwitterは、企業にとってどれだけ有用になるのか。連載では4回にわたり、マーケティング手法としてのTwitterの可能性を考える。企業の広報や宣伝とTwitterがどうかか

    Twitterを使っているのは誰なのか
  • どうやって流入を分析するか--Twitterマーケティングの効果測定を考える

    前回は企業がTwitterマーケティングを実施するにあたっての方法や効果測定の分類について簡単にまとめた。今回は、実際の効果測定の分類で挙げた「流入分析」「ブランディング」「公式アカウントの魅力」のうち、流入分析にフォーカスしたい。 ※基的に計測したサイトに何らかのウェブ解析ツールが導入されている前提でのお話になることをあらかじめご了承いただきたい。 リファラだけでは特定できない流入 Twitter上でやりとりされるコメントの中にはURLも含まれていることが多い。ここからの流入を計ることは、サイト運営者がTwitterマーケティングの効果測定を実現する上で非常に重要なファクターの1つになるであろう。 自社で公式アカウントを運用している場合は、その投稿(Tweet)の中に自社サイトへのURLを自由に含めることができる。一方でTwitterユーザーも自身が面白いと思った記事のURLを投稿する

    どうやって流入を分析するか--Twitterマーケティングの効果測定を考える
  • つぶやきに返信を @で「リプライ」

    Twitterには、ほかのユーザーのつぶやきに対して返信できる機能「リプライ」がある。つぶやきに、「@」に続けて相手のIDを加えれば、そのつぶやきが相手の「リプライ一覧」に載る仕組み。「@」を付けることで「あなたあてのつぶやきですよ」と表明するというわけだ。 例えば、itmedia_newsのアカウントに投稿された「誰か暇な人いませんか?」というつぶやきに、「暇だよ!」と返信したい場合。投稿フォームに「@itmedia_news 暇だよ!」と入力すれば、itmedia_newsのリプライ一覧「@itmedia_news関連のつぶやき」に載る。リプライ一覧は、ユーザートップページ右カラムの「@ユーザーID」(この場合は「@itmedia_news」)をクリックすれば表示される。 リプライ専用ボタンもある。各つぶやきの右側に出る矢印マークがそれで、クリックすれば投稿フォーム上に自動で「@相手の

    つぶやきに返信を @で「リプライ」
  • 事件はTwitterで起きている

    新たな利用者や使い方が日々増え続けているTwitter。8月にはDoS攻撃を受けてサイトがダウンしたりOAuthを利用したスパムが出回ったりした一方で、広瀬香美さんなどの著名人のTwitter活用が増え、知名度の向上に貢献した。8月前半のTwiiter動向を振り返る。 「事件Twitterで起きている」 古い言い回しだが、思わずこんな言葉が浮かんでしまうのが最近のTwitterだ。ネットレイティングスの調査によると、1月から6月までの半年間で、国内におけるTwitterの利用者は20万人から78万3000人と約4倍に増加。6月の月間ページビューは1071万で、5月に比べて約53%増という驚異的な伸びを記録している 。2009年の秋には新しい携帯公式サイトも登場するなど、利用の拡大はとどまるところを知らない。そんなTwitterの最新動向について、8月に起こった3つの話題を中心に振り返り、

    事件はTwitterで起きている
  • Twitter上のクチコミ経路が見える「ReTweeter」 引用「RT」で計測

    Twitter上で誰かの発言を引用する際には、文中に“RT”という文言をつけるローカルルールがある。Twitterの正式な機能ではなく、ユーザーが独自に利用し始めたものだ。自分の発言が多くのユーザー、あるいは影響力のあるユーザーにRTされると、より多くの人の目に入るようになる。 このようなRTを介してユーザーの発言が広がっていく様子を計測できるサービス「ReTweeter」を、アクセス解析サービスを提供するユーザーローカルの閑歳孝子氏が開発した。RTされた数と、RTしたユーザーのフォロワー数から「のべ何人に、あなたの発言が配信されたか」を記録する。 トップページでは、新たにRTされた発言が表示される。「人気」「ユーザー」のタブを見ると、いま多くのユーザーにRTされている発言と人もわかるようになっている。サイト右上の「ユーザー表示」という欄に自分のTwitterアカウントを入力すると、過去に

    Twitter上のクチコミ経路が見える「ReTweeter」 引用「RT」で計測
  • http://www.hirose-kohmi.jp/blog/?p=953&cpage=1

    delta180
    delta180 2009/08/07
    歌!!
  • Twitter、入門ガイド「Twitter 101」を立ち上げ

    Twitterが企業向けのTwitter活用法などをまとめたサイトを開設した。DellやPepsiのケーススタディやベストプラクティスも紹介している。 マイクロブログサービスの米Twitterは7月23日、企業や一般ユーザー向けにTwitterの活用法をまとめたサイト「Twitter 101」を開設したと発表した。 Twitterの始め方や用語集など一般ユーザーにも役立つページもあるが、主にビジネスユーザーを対象としており、ベストプラクティスや既にTwitterを利用しているDellやPepsiといった企業のケーススタディが掲載されている。また社内でTwitterについてプレゼンする際に使えるTwitterについてまとめたPDFのスライド資料などがダウンロードできる。 共同創設者のビズ・ストーン氏は公式ブログで、「多数の企業がTwitterをビジネスで利用するようになり、頻繁に説明を求めら

    Twitter、入門ガイド「Twitter 101」を立ち上げ
  • Twitterの日本語検索は「7月中に品質上げる」

    --2008年後半からTwitterが急成長しているように見えます。 Kevin:それは間違いないでしょう。理由は複数あります。先日話題になっていたMichael Jackson氏の残念な出来事など、有名人に関するニュースがTwitterで流れたり、実際に有名人がTwitterを使っていることが要因の1つです。 またあらゆるニュース速報がTwitterを基点に報じられています。たとえば、いまはイランの件がありますし、2月には飛行機がハドソン川に不時着したこともTwitterの中で第一報が報じられました。 メディアそのものも変わってきています。メディアがニュース速報をどのように伝えられるか改革しているなかで、Twitterがその一部を担う可能性があります。 Twitterというプロダクトはとにかくシンプルなのが売りです。サインアップも、ユーザーをフォローするのも、自分について実況中継するのも

    Twitterの日本語検索は「7月中に品質上げる」
    delta180
    delta180 2009/07/20
    最近アクセスしていないな・・・
  • 1