記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mind
    mind はてブがニュースサイトの代わりとなるとすれば、それはそのためだけに作ったはてブである ――はてブ(相互)お気に入りサロンは、ロングテールを集めた、コミュ型の、ニュースサイト2.0。

    2006/07/25 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「自分の趣向に合った、多くのニュースサイトを見れば別にRSSはいらない気もする」

    2006/07/24 リンク

    その他
    otsune
    otsune それキーワードとtagサーチをPlaggerでまとめれば出来るよ

    2006/07/24 リンク

    その他
    yuiseki
    yuiseki bbbbbbbbb

    2006/07/23 リンク

    その他
    CAX
    CAX 逆説的に言えば「自分の力で発見・探索すべき新しいニュース、新しいサイトを見つけるという努力を、普段見ているニュースサイトに押し付けているわがまま」のようにも思える。そんな戯言。

    2006/07/23 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy "そのためだけに作ったはてブである必要がある"←僕が「SBMがニュースサイトを置き換える」と言ったときはこのことを指すのですが、その擦り合せがうまくいかないと話が噛み合いませんね。

    2006/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    タルタルソースも空を飛ぶ:ニュースサイトの代替なんてない - livedoor Blog(ブログ)

    個人ニュースサイトを毎日5つぐらい見て回っている俺。そりゃ時間がかかるのだが、とにかくまわらない...

    ブックマークしたユーザー

    • TAKA1282012/07/08 TAKA128
    • AdYandW2006/07/26 AdYandW
    • mind2006/07/25 mind
    • hatayasan2006/07/24 hatayasan
    • otsune2006/07/24 otsune
    • yuiseki2006/07/23 yuiseki
    • CAX2006/07/23 CAX
    • fuktommy2006/07/23 fuktommy
    • ckom2006/07/23 ckom
    • j7082006/07/23 j708
    • REV2006/07/23 REV
    • nkoz2006/07/23 nkoz
    • laiso2006/07/22 laiso
    • ayacnews2006/07/22 ayacnews
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事