エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
独学Linux : Ubuntu Magazine Japan vol.01がクリエイティブコモンズ・ライセンスで無償公開!
12月16 Ubuntu Magazine Japan vol.01がクリエイティブコモンズ・ライセンスで無償公開! カテゴリ:その... 12月16 Ubuntu Magazine Japan vol.01がクリエイティブコモンズ・ライセンスで無償公開! カテゴリ:その他 かねてから予告されていたとおり、昨日(15日)、アスキー・メディアワークスから出版されたUbuntu Magazine Japan vol.01がクリエイティブコモンズ・ライセンス(CC-BY-NC-SA:表示-非営利-継承 2.1 日本)で公開されました。面倒な登録不要でダウンロードして無料で閲覧することもできるし、有償でなければ再配付も自由です。再配布に必要な条件は、基本的に以下の3点のみとなります。 ● [表示] 作り手の名前を適切に表示すること。 ● [非営利] 基本的にお金儲けはNG、でも許諾を取ればOK。 ● [継承] 作り手と同じライセンスで発表すること。 (注意)正確にはこちらのライセンスに従います。 ※ 公開されたPDFファイルは、Ubu
2009/12/16 リンク