記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shag
    shag 山中伸弥教授の時にマスメディアは「リケダン快挙」とは書かなかったし、メディアと読者にはそういう潜在的な女性蔑視があるとは思うけどね。

    2014/02/06 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks そもそも、なんでも略語作っての身近アピールがうざい

    2014/02/05 リンク

    その他
    room661
    room661 リケダンより「リケメン」のがいい。

    2014/02/05 リンク

    その他
    An7s
    An7s いやそうじゃないだろ…。差別用語じゃなくてそもそもそういう取り上げ方がおかしいんでしょ

    2014/02/04 リンク

    その他
    TYK
    TYK 新聞

    2014/02/04 リンク

    その他
    reachout
    reachout 理系とか文系とかこの御時世に線引きするのやめて、というのが正直なところ・・・

    2014/02/04 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/02/04 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang みんなやってるから差別でもOKという話。差別なのかどうかを掘り下げろよ。

    2014/02/04 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style 女子・男子を成人に使うな(違う

    2014/02/04 リンク

    その他
    lastline
    lastline マイノリティをラベリングするのではなく、女子は理系に行かない方がよいという差別を払拭し、女子も理系に行っても良いとイメージさせるための言葉なんだけど、当の理系にいるとマイノリティのラベリングに見える

    2014/02/04 リンク

    その他
    areyoukicking
    areyoukicking 差別用語っていうか、認識合わせのべんりな言葉ってぐらいじゃねーの? ワーワーいってる人ちが一番あやしいパターンのやつですね → yahoo のコレ系のブログ

    2014/02/04 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 文系男子と文学青年は違う。ゆえに理系女子とリケジョも違う。

    2014/02/04 リンク

    その他
    sk1980
    sk1980 当該グループでの男女比で「マイノリティ」と見なされる方に特別なラベリングがなされることが問題なんじゃ?ここで問題視されるべきなのは「イクメン」などの既存の性別による役割期待から逸脱したラベリングでしょ

    2014/02/04 リンク

    その他
    plusqplusq
    plusqplusq カテゴリーに入りたい人がいるし、言葉から裾野が広がることもある訳で、いい面もあるよなぁ。

    2014/02/04 リンク

    その他
    maruomanga
    maruomanga 差別は個性だ

    2014/02/04 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi たまには「はてな女子」のことも思い出してあげてください

    2014/02/04 リンク

    その他
    gregminster
    gregminster 言葉単体で非難しているのを幸いにして見てないんだけど、どこの誰が言っているの?

    2014/02/04 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 新平民並みの言葉で、まあ、疎外感醸し出してる厄介さくらいは分かりそうなものだけど。分からないフリ?/イクメンとかもロクでもないとは思うよ。

    2014/02/04 リンク

    その他
    hanapeko
    hanapeko 本人達が考えて自称し始めたんじゃなく、進んで使ってるわけでもなさそうで、主に外野がどうこう言うためのやつになってるってところに問題があるのでは

    2014/02/04 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 略語って全般的に対象への誠意に欠ける印象ある

    2014/02/04 リンク

    その他
    diet55
    diet55 理系の女子の人も勘違いしてdisっていたのでガックリしました。 QT @hatebu: 「リケジョ」は本当に差別用語なのか?「リケダン」や「草食男子」はどうかと、あえて言ってみる(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014/02/04 リンク

    その他
    niam
    niam リケジョの論点はアファーマティブ・アクションとの兼ね合い。現状、理系は男性大多数で才能に男女差はないので、女性を意図的に増やす政策は社会全体としては得。この政策にリケジョの語の使用が有効か否かが問題。

    2014/02/04 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro むしろ理科系を選択する女子学生を応援するために生まれた言葉。

    2014/02/04 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 誰かが差別って言い始めたの?

    2014/02/04 リンク

    その他
    qualificationallo
    qualificationallo 単なる略語だし書き方の問題だよね。

    2014/02/04 リンク

    その他
    yoboseyo00
    yoboseyo00 リケジョが差別用語なら森ガールもそうだと思うんだよねー

    2014/02/03 リンク

    その他
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 「リケジョ」に限らず、あるキーワードや側面を前面に出しすぎると本来の意味から離れて、普通とは違うことを強調する結果になることもあるのでは。

    2014/02/03 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 岩波ジュニア新書の「理系女子的生き方のススメ」で普通に使われてて特に違和感なかった | まだ4,5年程度の新語だし、提唱された経緯にも負の意味はないと思う。差別的レッテルになるか否かは今後の使われ方次第では

    2014/02/03 リンク

    その他
    sisya
    sisya 差別ではなく、カテゴライズでありレッテル貼り。問題意識を感じる事自体は間違ってないと思うので、安易に差別問題にすりかえず、十把一絡げにして語る事の無意味さを考えていきたい。

    2014/02/03 リンク

    その他
    magi00
    magi00 第三者が作り出す差別って結構あるよね。あの手の言葉はマスコミが女性にウケるから作るだけでそれ以上でもそれ以下でもないと思うし、男女差別が根幹だから女性を表す言葉をつけると概ね差別だって言われる。

    2014/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「リケジョ」は本当に差別用語なのか?「リケダン」や「草食男子」はどうかと、あえて言ってみる(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    細胞生物学者の小保方晴子さんの、今回の偉業に対してまずは敬意を表したい。同じ日人として非常に名...

    ブックマークしたユーザー

    • shag2014/02/06 shag
    • primedesignworks2014/02/05 primedesignworks
    • room6612014/02/05 room661
    • Babar_Japan2014/02/05 Babar_Japan
    • masa-wo2014/02/05 masa-wo
    • An7s2014/02/04 An7s
    • TYK2014/02/04 TYK
    • reachout2014/02/04 reachout
    • tg30yen2014/02/04 tg30yen
    • daybeforeyesterday2014/02/04 daybeforeyesterday
    • hungchang2014/02/04 hungchang
    • daiki_172014/02/04 daiki_17
    • Ez-style2014/02/04 Ez-style
    • beth3212014/02/04 beth321
    • pomecaca2014/02/04 pomecaca
    • lastline2014/02/04 lastline
    • nor_skmt2014/02/04 nor_skmt
    • areyoukicking2014/02/04 areyoukicking
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事