記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Rlee1984
    オーナー Rlee1984 前提知識を踏まえない記事の氾濫にブチキレて書きました。トレードオフを意識して、「経験学習vs系統学習」の枠組みを抑えた上で議論しましょう。/ブコメのご指摘を受け、一部表現を柔らかくしました。感謝!m_ _m

    2014/02/28 リンク

    その他
    SEIKI
    SEIKI 教育内容と効果の統計的結論はある程度出てるよ?ゆとり教育って経験学習?台形公式から数学的思考法は学べると思うよ?など疑問点はあるけど、内容は教育の歴史をなぞってる至極普通の事でした。ヘーゲリアン?

    2015/03/11 リンク

    その他
    yk4192
    yk4192 "現代では、「情報を網羅して知っていること」以上に、「知らなかった情報を使いこなすこと」こそが重要"

    2014/11/28 リンク

    その他
    SDL
    SDL 教育

    2014/03/04 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 文中にさらっとあるが、「IT教育の副産物として、教育手法と結果に関するビッグデータ解析が可能になり、最善教育法が可能になる」が興味深い

    2014/03/04 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri こういう風にこまごまと解説しないと前提があることに気づきもしない人が6割はいると思った。前の行が前提になってるのすら理解できずに、気に入らない1行に噛み付く奴すらいるし

    2014/03/02 リンク

    その他
    northlight
    northlight 教育に限らず議論全般の話だよなあ。

    2014/03/01 リンク

    その他
    shiraber
    shiraber 真面目に書いたブコメが消えてた。。経験学習論面白く読んだが、大人になってからの系統的学習ってどうありゃいいのかって考えたことをたしか書いてた。大人になってから学びをやり直せるのかなとか

    2014/03/01 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「身も蓋もないコウモリの自論を言ってしまえば、できる奴はどっちの学習法でも応用力が身に付くし、できない奴はどっちの学習法でも応用力なんか身につかないでしょ」まさに身も蓋も無い

    2014/03/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync 普段「自分の頭で考えよう」って言ってる人が、「あ、いいのいいの、バカは考えなくていいから」って言ったら反発買うわw

    2014/03/01 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero 教育についての向き不向きについては、教え方が良くなかったり、生徒が不向きだと思い込んでいるだけの場合もあるので難しい。トレードオフ問題かどうかは微妙な気が。あと議論相手には一定の敬意を払うべきじゃね?

    2014/03/01 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 系統学習の利点は経験学習(問題解決学習)に比べて短期間に体系的な知識が教授出来る事。だからある程度の「基礎」が身についた上で経験学習に繋ぐことが必要かと。実はその辺りは力量ある教員は既に実践している。

    2014/03/01 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 3割と7割もそうだけど能力に応じたパーソナライズは正しい方向だろうね。生徒はタブレット持って全員違う内容の授業を受けるのが理想だろう。そしたら教師も学校もいらない?

    2014/03/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me ちきりんのいってるアレは経験学習重視にシフトしましょうじゃないでしょう。ちきりんにとって科学リテラシーとは理科系アンチョコ集でしかありませんと吐露してるだけ。それに対してみんな違うとつっこんでる。

    2014/03/01 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 不要なものを切って必要な物を入れられるのならその方が望ましいのだが、叩き台になっているちきりんの必要不要の判断が異分野の人から見るとかなりアレなので、あれなら現在のままの方がよほどマシってことに。

    2014/03/01 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira "ちなみに、ちきりん女史は、ここに書いた程度の内容は、ぜんぶ「前提として分かった上で」記事を書いてらっしゃいます" …。

    2014/03/01 リンク

    その他
    damae
    damae 経験学習を口にするならそれを抽象化する大事さを知ってるはずだがあの女の提案にそんなのないだろうがwカエルの解剖の否定あたりに違和感感じないのか/さらに7割3割は後知恵だというところはスルーするというな。

    2014/03/01 リンク

    その他
    ikahonokaho
    ikahonokaho 基本賛同しますが、下位7割と台形の公式のつながりがちょっと気になりました。台形の公式の意味を理解してその後の人生に役立てることができる人ってもっと多いんじゃ無いかなぁ(基礎学習を少しおとしめすぎ)

    2014/03/01 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「できない奴はどっちの学習法でも応用力なんか身につかない」への実践的回答が「上の3割で十分。上への道が閉ざされてなきゃいい」だと思えば、誰が3割か問題は回避できる。「道が開かれているって何?」とはなるが。

    2014/02/28 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile トレードオフだからこそはいまわって時間を無駄にすることはできん 可能性云々は同意できるけど学生が自分を知るためにも今くらいは詰め込もうとしてみるべきか ちきりんも新指導要領から議論逆行してるような

    2014/02/28 リンク

    その他
    lestructure
    lestructure 長い!バッタ氏の批判に長文を費やすまでもないでしょう。「可能性をせばめるな」が不可能である、という点だけで足りる。やまもと氏の方はその点についてはTwitterで認めている。

    2014/02/28 リンク

    その他
    fut573
    fut573 うーん。アナール学派 vs 唯物史観 みたいな。 / ネットの世界で弁証法的なあれが成立することは早々ないんじゃないかな? 参加者同士に前提と目的と共有する必要性がないんだし。

    2014/02/28 リンク

    その他
    yuuboku
    yuuboku 図の曲線を見て懐かしくなった

    2014/02/28 リンク

    その他
    nost0nost
    nost0nost 馬鹿のふりをしているつもりの馬鹿 自覚してるつもりなので本物の馬鹿より数段たちが悪い

    2014/02/28 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 「そんなの考えればすぐ分かんじゃん!」って言える能力はどこで身につけたのか。文化資本なのだろうか。

    2014/02/28 リンク

    その他
    i-komo
    i-komo とりあえず、トレードオフという言葉が使いたかったのかなと。

    2014/02/28 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 毎回不思議なのがこういうときに教育学の教授やら暇な院生やらが『へへwww まーた素人どもがこんな終わった議論してやがるww こういう論文とか報告があって・・・』って機銃掃射を開始しないところ。

    2014/02/28 リンク

    その他
    MK3110
    MK3110 系統的に満遍なく勉強することを重んじる層の子供たちはそういった方針の教育を受けて成長し、卑近なことだけなんとなくわかればいい層の子供たちはそれなりになるのでしょう。まあいいんじゃない、それで。

    2014/02/28 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 これだけ書いて、導き出せる結論が「台形公式をドリル演習で使うのをやめればよい」しかないのはどうにかすべきと思う

    2014/02/28 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 例えば『遺伝子の不都合な真実』によれば、遺伝的に言語知能が高いと文法学習(≒系統学習)を行う方が成績がよく、低いと会話中心(≒経験学習)の方が成績がよくなるらしい。多分ちきりんが言いたいのはそういう系?

    2014/02/28 リンク

    その他
    cruyf
    cruyf ペスタロッチ、ピアジェ、フレーベル、モンテッソーリ、ルソー

    2014/02/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教育を語るならトレードオフを見よう! 経験学習vs系統学習 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    教育について考えるヒト向けのお話です。 当ブログにしては珍しく辛辣なコトバを含むので、そういうのが...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • rusticbird2016/06/20 rusticbird
    • cblock2015/04/02 cblock
    • kiriano2015/03/27 kiriano
    • SEIKI2015/03/11 SEIKI
    • unyaa2015/02/22 unyaa
    • yk41922014/11/28 yk4192
    • biaslook2014/05/29 biaslook
    • to-fi2014/05/03 to-fi
    • peketamin2014/04/29 peketamin
    • tsms2e2014/04/21 tsms2e
    • quamesun2014/03/09 quamesun
    • SDL2014/03/04 SDL
    • itarumurayama2014/03/04 itarumurayama
    • naviz2014/03/03 naviz
    • hiroaki10042014/03/03 hiroaki1004
    • aaayaaam2014/03/03 aaayaaam
    • Kukri2014/03/02 Kukri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事