記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    risecakeman
    risecakeman ゲームじゃないけど、ウルトラマンコスモスとか殺さずに浄化するパターンだったけどいまいちしっくり来なかった記憶が。もとい、峰打ちよりも殺しきった方がアクションとして映えるとかそう言う感じじゃないですかね

    2012/11/05 リンク

    その他
    gui1
    gui1 そこら辺の倫理観とか、考えずにウィザードリィをコピったまでは良かったんだけど。最近はものすごくリアルだから困ったもんだよな。

    2012/09/16 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 彼らに出会うのは、『平和な村』とは違う場所。日本でも、北海道ほか山奥に入れば、猪・鹿・熊などの野生生物に遭遇する。その時、『迫る危険は排除する』事の意味を知るだろう。あなたの命を代償として。

    2012/08/20 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco FPSを「人殺しゲー」とかのたまう連中に限ってモンスター殺しまくるRPG好きだよね。

    2012/08/20 リンク

    その他
    inukorori
    inukorori 黙ってラブデリックのmoonやるべき。

    2012/08/19 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon テレビみたいにこのゲームに出てくるモンスターは演技しているだけで実際には死んでいません。みたいなテロップが必要になる時代がきそう

    2012/08/19 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq そういう物語とシステムがあるんだから、当然だと思うんだけど。

    2012/08/19 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti FFとかドラクエとかポケモンとかいろいろ。 人々を襲う魔物だとかいう描写も無いまま、最初からモンスターは殺すものってなってるけど、教育上問題じゃないの?。 人に害を与えてなさそうなモンスターとか、野生動物

    2012/08/18 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 殺すのが何故ダメなのかというのもテンプレだが。別に殺してもいいんじゃない?そもそも背景を知ろうとするのも現実で少ないだろうし、世間から排除する罰という脅しでしか止める術を持ってないんだし

    2012/08/18 リンク

    その他
    nyomonyomo
    nyomonyomo このひとゲームあまりやったこと無いのかな?ポケモンは殺してないし、ドラクエは(最近のはわからないけど)人々を襲う魔物を倒すという名目があるし。日本以外のゲームだと殺す対象が人間の奴多いよね

    2012/08/18 リンク

    その他
    nymc
    nymc 前提の仮設を立てて色々考えてみればいい。ただ野蛮なのか。常に戦時下なのか。はたまたこんなことか。って、考えるのも楽しみの一つだ。

    2012/08/18 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 あくまをころしてへいきなの?

    2012/08/18 リンク

    その他
    rhyaosh
    rhyaosh 何年前かに流行った議論な気が

    2012/08/18 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 同じことをガンダムでも思った。ゲームでも直接的な”死”の表現は少ないけどね。獣は生きるために殺すが、人間は必要以上に殺す、人も獣も。勇者の通った後、死屍累々♪♪

    2012/08/18 リンク

    その他
    agleldvr
    agleldvr ゲームに倫理観を求められても困ります

    2012/08/18 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 一応ゲームデザイナーもこの辺は気にしてて、それなりの理由づけを序盤でさりげなくしてる例が少なくないはず。

    2012/08/18 リンク

    その他
    konstantinos
    konstantinos 阿呆が中途半端に頭を使うとこうなる。

    2012/08/18 リンク

    その他
    nizukakotaro
    nizukakotaro こういう人は自分が攻撃しないとやられるSTGとかやっときゃいいんじゃないかな?

    2012/08/18 リンク

    その他
    mahal
    mahal ポケモンって、確かに死なないんだけど、あんだけ派手な技ボコボコにかけて死なない不自然さが逆に教育に悪くないかとか、アニポケとか見てて思わんことはない。

    2012/08/18 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 絶対に何らかの設定がある/そもそも殺したくないなら遭遇してから「逃走」すればいいし、そのコマンドがないのなら不可避の危機的状況なのだろう/人間殺すのはまずいから非人間=モンスターを敵にしてるんだろう。

    2012/08/18 リンク

    その他
    northlight
    northlight 何故動物は殺していいの?とか考えて暮らしてるのだろうか、この人は。

    2012/08/18 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu あのスライムの殺意に満ちた視線から考えると正当防衛なので殺してもいいですね。

    2012/08/18 リンク

    その他
    charismanbou
    charismanbou 子供がよく見る戦隊ものなんかは、複数で怪獣をボコったあげく怪獣は爆発して死ぬがそれはどうなんだろ。ゲームは何かと表現に気を使ってると思うぞ。

    2012/08/18 リンク

    その他
    ysync
    ysync DQアニメの宝石モンスターには当時感心した。

    2012/08/18 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch ぼく わるいイスラムじゃないよ!

    2012/08/18 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 ミノタウロスの皿

    2012/08/18 リンク

    その他
    rui0
    rui0 悪魔を殺して平気なの?

    2012/08/18 リンク

    その他
    loderun
    loderun よくわかりませんが、この記事を書かれた方には「覇邪の封印」をおすすめしておきます(笑)

    2012/08/18 リンク

    その他
    platypus0114
    platypus0114 それ、すごく突っ込みたくなってる

    2012/08/18 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina レヴァリアース/幻想大陸/刻の大地オススメ

    2012/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何故モンスターは殺してもいいの?

    FFとかドラクエとかポケモンとかいろいろ。人々を襲う魔物だとかいう描写も無いまま、最初からモンスタ...

    ブックマークしたユーザー

    • risecakeman2012/11/05 risecakeman
    • gui12012/09/16 gui1
    • guldeen2012/08/20 guldeen
    • yajicco2012/08/20 yajicco
    • inukorori2012/08/19 inukorori
    • S0R52012/08/19 S0R5
    • xsinon2012/08/19 xsinon
    • honeniq2012/08/19 honeniq
    • atasinti2012/08/18 atasinti
    • tappyon2012/08/18 tappyon
    • nyomonyomo2012/08/18 nyomonyomo
    • nymc2012/08/18 nymc
    • kashmir1082012/08/18 kashmir108
    • rhyaosh2012/08/18 rhyaosh
    • netsekai2012/08/18 netsekai
    • mamezou_plus22012/08/18 mamezou_plus2
    • agleldvr2012/08/18 agleldvr
    • nakag07112012/08/18 nakag0711
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事