記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tmatsuu
    tmatsuu VT100だわいわい。ファイル一覧の雰囲気がDOSを彷彿とさせる。いやDOSが真似たんだからそりゃそうか。

    2021/12/19 リンク

    その他
    timeout
    timeout この辺りの事情と時代の雰囲気を知ってから改めて「2001年宇宙の旅」を鑑賞することをオススメしたい。アンテナ修理シーンのワイヤーフレーム映像等、時代の常識をガン無視した先進っぷりに震えます。

    2021/12/10 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 博物館レベル

    2021/12/10 リンク

    その他
    rasterson
    rasterson 研究室のミニコンはTSSできないやつで、ロードしたプログラムを動かすと他のことはできなかった。計算機センターのメインフレームは、大勢がコンパイルとか実行といったジョブをキューに積んで結果を待つ使い方だった

    2021/12/09 リンク

    その他
    rarirurero9999
    rarirurero9999 今どき「マイコン」といえばArduinoとかラズパイとか言葉通りのマイクロなコンピュータだけど、デスクトップPCでもマイコンって呼ばれてたのは、メインフレームからダウンサイジングしていった経緯があるのね。

    2021/12/09 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa テレタイプは使ったことないけど、VT 互換端末は新入社員のころ使ってた。シリアルで SPARCstation にぶら下がってた。

    2021/12/09 リンク

    その他
    haruten
    haruten VT100って毎日のようにお世話になってる割には実機がどういうものか知らなかったな

    2021/12/09 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 DECだと vt100 IBM系メインフレームだと 3270 とか。記憶装置ではオープンリール。リールをセットしたらテープの先が巻き取り側まで自動的にセットされる機構を初めて見た時には感動したな。

    2021/12/09 リンク

    その他
    rkosaka
    rkosaka ときどき本物のVDTで仕事してたよっていう人に会う。

    2021/12/09 リンク

    その他
    atoh
    atoh 今じゃUNIXって言い方すらしないもんね。PDP-11こんなだったっけ?すぐVAX導入されたから記憶曖昧。

    2021/12/09 リンク

    その他
    gamil
    gamil 歴史を紐解かなければわからない事

    2021/12/09 リンク

    その他
    yuuichi-fuse
    yuuichi-fuse クラウドは原初に戻りつつあるような感覚を覚えた。それのほうがコストの面で効率的だもんな。

    2021/12/09 リンク

    その他
    shunt_i
    shunt_i bit bucketってほんとにゴミ箱だったんだ

    2021/12/09 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn キャラクター用にはVT100が使われていたけど、グラフ描画用にはテクトロニクス端末というのがあったよね。

    2021/12/09 リンク

    その他
    tianbale-battle
    tianbale-battle へぇ〜

    2021/12/09 リンク

    その他
    mojisan
    mojisan これとは違う流れだが、80年代にはオフコンなんて物も。

    2021/12/08 リンク

    その他
    keidge
    keidge vt100の実機はさすがに見たことがない。

    2021/12/08 リンク

    その他
    cavorite
    cavorite ファンフォールド紙がディスプレイに相当することを納得させるのは難しい。

    2021/12/08 リンク

    その他
    yujiorama
    yujiorama vt100、こういう見た目の機械だったんだ

    2021/12/08 リンク

    その他
    iga_k
    iga_k VT100ってこんなマシンだったのかー!

    2021/12/08 リンク

    その他
    t_motooka
    t_motooka これは良いまとめ

    2021/12/08 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile この「使われ方」のところを想起するまで手元のパソコンとUNIXシステムの話の違いがあんまりわかってなかったな 結構それ以前の技術的制約とか雰囲気とか引き継いでる技術ってあるよね

    2021/12/08 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki PDP-11だあ。実物を見てみたい

    2021/12/08 リンク

    その他
    shunkeen
    shunkeen “テレタイプは簡単にいうとタイプライターとプリンターが一つになったもの”、“今あるターミナルエミュレーターはこれをソフトウェアで再現したもの”/この記事をキッカケにググってベル文字の謎が解けた

    2021/12/08 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN PC-8801のターミナルモード+ドットプリンタで繋いだのはTheBASIC誌のBBSだったかな。長距離だと電話代が天文学的な時代だったから開始画面、もとい印字を見たら即切ったが。

    2021/12/08 リンク

    その他
    Bi-213
    Bi-213 VT100美しいな

    2021/12/08 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 1970年ごろつうと、コンピュータは別世界のものだったな。メインフレームのでかさは写真などで知っていたが、ミニコンのでかさはすっかり忘れていた/「ジョー90」が68〜69年なので、多分そのイメージだった。

    2021/12/08 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan VT100って懐かしい。この頃はASCIIの制御コードが頭に入っていたね。1BH,59Hとか。

    2021/12/08 リンク

    その他
    yabu_kyu
    yabu_kyu export TERM=vt100 | 黒沢清の「地獄の警備員」観てたらテレタイプ出てきて、うおおってなった。

    2021/12/08 リンク

    その他
    k_igrs
    k_igrs 最初期のUnixの開発に使われたPDP-7を調べたことがる。性能的には8bitCPU以下。汎用レジスタ1本、アドレス空間は8KW。boot用のROMは存在せず、スイッチで本メモリにLoadするプログラムを入力してtapeから読み込んでたっぽい。

    2021/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    UNIXができた頃のコンピューター事情

    UNIXができたころのことを話そうとするとその頃のコンピューター事情が今とだいぶ違うのでなかなか話が...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/02 techtech0521
    • mjtai2022/03/23 mjtai
    • John_Kawanishi2021/12/28 John_Kawanishi
    • ahat19842021/12/21 ahat1984
    • nishitki2021/12/19 nishitki
    • tmatsuu2021/12/19 tmatsuu
    • kagikn2021/12/18 kagikn
    • alcus2021/12/13 alcus
    • ene0kcal2021/12/12 ene0kcal
    • wushi2021/12/10 wushi
    • pokemongogodaze2021/12/10 pokemongogodaze
    • honeybe2021/12/10 honeybe
    • sterope2021/12/10 sterope
    • razokulover2021/12/10 razokulover
    • ramda-phi2021/12/10 ramda-phi
    • timeout2021/12/10 timeout
    • kkobayashi2021/12/10 kkobayashi
    • ohchang2021/12/10 ohchang
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事