エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント75件
- 注目コメント
- 新着コメント
Nihonjin
「元同僚」によると、松田氏の自分語りは「すべてが本人に都合の良い部分だけ取り上げ、いくつかは全く事実でないことも書かれている。あまりに事実と乖離」という傾向があるようだhttp://www.amazon.co.jp/review/R145B60IAK0OZR/
kechack
松田氏が感じたことは当選さえすればいいという自己保身の考え方を持つ議員の多さ。理念もなく、有利と見れば所属する党派を変える。かつて対立し批判した党派にも臆面もなく参加する。そうした状況を多く目の当たり
quelo4
松田氏はPDCAを「入口、中口、出口でのチェック」と言い換え、国会でも発言、議員の意識変革は困難。契約順守〜松田氏「政界の約束手形は最初から不渡り」。「一度交わした合意書類を目の前で破られた。ショック」
grandao
ビジネスでも普通だと思う。『一度交わした合意事項の書類を目の前で破られたことがある。これはショックだった』『松田氏が感じたことは選挙で当選さえすればいいという自己保身の考え方を持つ国会議員の多さ』
suzuki84g
大学4年で就職活動中に下北沢の街頭演説聞いて、終わった後に握手した時、「就活なんとかして下さい!」「いっそ起業してみろ!」という言葉を交わした思い出。投票して、以来ずっとブログは読んでいたよ。6年かぁ。
kobeni_08
「実行された政策に対して、後から誰もチェックしない。当然、チェックの後に来る改善もない。チェックを受け、責任を取ることがないから、計画も実行方法もいい加減になる。言いっぱなしの状態でPDCAができていない
iwanofsky
実行された政策に対して、後から誰もチェックしない。当然チェックの後に来る改善もない。チェックを受け責任を取ることがないから、計画も実行方法もいい加減になる。言いっぱなしの状態でPDCAができていない」と指
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2016/07/22 リンク