記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maketexlsr
    maketexlsr 訳本が出たらしいので参考にブクマ

    2024/08/16 リンク

    その他
    PAGZIN
    PAGZIN 最近は社会構築主義や「非・本質主義」でないフェミニストもたくさんいるだろ。TERFの連中とかさ。

    2020/11/12 リンク

    その他
    tribird
    tribird 弱者のための武器は必ずしも強者の武器にはなりえない。別の武器、あるいは防具が必要。

    2020/11/11 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 実際的な提案は社会変革を否定するものではないよね

    2020/11/10 リンク

    その他
    yood
    yood 現状「男性同士のケア」は、女性全体の地位を低く抑えることで溢れる男性を減らすこと。で、その構造を崩したいならシラネーヨじゃ進まない

    2020/11/09 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 このコロナ情勢下で一番実感したのは人は文化的な文脈に満たされてると孤独は癒されるってことかな

    2020/11/09 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma セクシャリティとジェンダーの問題、自分はまず医学→進化生物学→進化心理学の順に学び、その後に社会構築主義的な考えに触れたから、どちらも好きだし、片方だけなんて考えられない。が、片方だけの人はいるね。

    2020/11/09 リンク

    その他
    chat_le_fou
    chat_le_fou ブランクスレート仮説。しんかいさんが反ポストモダンでウォーするやつだ // 性差を「純粋な」社会構築物と見做すジェンダー論は現実に即さない、というお話なんだけど文章が読めてない人がいっぱいいそう

    2020/11/09 リンク

    その他
    sekizui_sekiko
    sekizui_sekiko ジェンダー論ってマイナスをゼロにするための思想でゼロをプラスにするためのものじゃなくない?

    2020/11/09 リンク

    その他
    honma200
    honma200 それを説明されてからでないと、思いつかないほど自分はジェンダー論の前提に洗脳されている

    2020/11/09 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno 『モテないけど生きてます 苦悩する男たちの当事者研究(著・編:ぼくらの非モテ研究会)』を読もう。

    2020/11/09 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 昨今のジェンダー論はむしろフェミニズムから独立し、さらにいえばアンチフェミニズム的なポジションすら獲得しつつあるのではないかと思えるのだが。

    2020/11/08 リンク

    その他
    gentleyellow
    gentleyellow "ジェンダー論の大半では、生物学的な要因はほとんど丸々無視" それな。 科学を無視したらそれはもう科学じゃなくて、信仰になる。「信仰として社会に悪い影響が出るから採用しない」とか、カトリックじゃねぇんだか

    2020/11/08 リンク

    その他
    sanam
    sanam アツギの件でいろんな人から、何度もあの会社のタイツは年や属性に関係なく女ならほぼ全員履くと言われてるのにフェミだけが騒いでると言ってた人が結構いたのが、この辺の問題のわりと重要な鍵だと思うよ。

    2020/11/08 リンク

    その他
    avictor
    avictor 議論の当否以前にやね。男らしさ競争の画一的な規範を否定してても、男の優越を無くそうって一環なので「であること」からの利益を失う分総じて一層下がる。中位女の望みは今の最強男と自分を対等にせよだし。

    2020/11/08 リンク

    その他
    vndn
    vndn 女性のつらさの話になると話の中に男性が登場するのに、男性のつらさの話になると「男性同士で」って意見が出てくるように見える。なんでなんだろう。この文章には賛同しない。

    2020/11/08 リンク

    その他
    ofuton512
    ofuton512 そういう議論がただの「気晴らし」なんだと理解した

    2020/11/08 リンク

    その他
    kico_wm
    kico_wm 「男らしさ」の同調圧力から自由になった方が生きやすいように思えるけども。いわゆる「男らしさ」の枠に入りづらい夫と仲良く暮らしている私です。グレイソン・ペリー『男らしさの終焉』は面白かった。

    2020/11/08 リンク

    その他
    nqa04616
    nqa04616 私泣き虫ですが、子どもの頃男らしくないと度々非難されました。でも中学生の頃に見た番組では、文化によっては涙を流す人はロマンチストと高評価。「男らしさ」って絶対ではない、そう知ってから生きるのが楽に。

    2020/11/08 リンク

    その他
    sadamasato
    sadamasato 「生得的な性差が必ずあるはずだ、進化心理学がそれを証明してる!」というイデオロギーに囚われてる人。進化心理学を盲信した結果、フェミニストからの進化心理学批判の意味を全く理解できてないんだよね、この人。

    2020/11/08 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku 男性同士の会話には立場がついて回るからなぁ、中高同級生と喋る時ですら「お前は正社員だから良いよな」みたいなのに気を使わなくてはいけない。だからみんなスナックに集まってたんだ。

    2020/11/08 リンク

    その他
    kamocyc
    kamocyc イデオロギー的な面を含むことには注意ということ

    2020/11/08 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 男性の方が問題解決能力が高いと言われる割に、自分の孤独に対してそこに女性がいなかった際の問題解決方法が思いつかんのはなぜだ。男性は男性が嫌いなの?私は男も女も楽しい人が好きだ。

    2020/11/08 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX イデオロギーから離れて実際的にというのは大事よなあ。TERFというある種の「性別の肉体回帰運動」とも呼べるようなものの興隆も考えると、つくづくジェンダー論は役割を終えたなという気がする

    2020/11/08 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 僕個人はジェンダー論に救われたからフェミニズムには素直に入っていけた。友敵論とか二項対立は出発だけど的を得ることはできない。非本質主義、SN比、inclusion、包み包にみ込まれる。「生まれも育ちも」は共通理解

    2020/11/08 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 「代数学は微積分の証明をしてくれないので役に立たない」みたいなアレ。この理屈ならありとあらゆる学問を否定できるし、そういう理屈しか持ってこれない時点でジェンダー論が比較的成熟した分野だと分かる。

    2020/11/08 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 女性は女性同士お互いに助け合うので孤立しにくいけど男性同士だと孤立しがち。/これが男性の自殺が多い一因だと言われれば結構納得出来る。

    2020/11/08 リンク

    その他
    solailo
    solailo このエントリ内容ならタイトルがこれでもそう見当違いでもないと思うんだけど、このタイトルや語り口だと昨今このくらいは荒れるのかもなぁ…。 https://uchu-lib.hatenablog.com/ メンズリブの会をはっておきます。

    2020/11/08 リンク

    その他
    differential
    differential タイトルしか読まずにブコメるが、既得権益において社会性差のギャップがまだまだ大きいから、社会性差をテーマにした論は既得権益が大きい性ほど救われにくいんじゃ。履かされてた下駄を見つけ続けることになる

    2020/11/08 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 俺の数少ない友達も自殺したが、どっちかというと結婚して女性の支配?がきつくなってきてて、家のローンとか云々カンヌンが絡んでたような、まあ本当の理由は分からないけど。

    2020/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジェンダー論が男性を救わない理由 - 道徳的動物日記

    Lonely at the Top: The High Cost of Men's Success 作者: Thomas Joiner Ph.D. 出版社/メーカー: St. ...

    ブックマークしたユーザー

    • maketexlsr2024/08/16 maketexlsr
    • techtech05212023/08/07 techtech0521
    • muz782021/11/24 muz78
    • kozakashiku2021/10/19 kozakashiku
    • OkBuddyBaldur2021/03/16 OkBuddyBaldur
    • palamede2021/02/23 palamede
    • iamyu2020/11/15 iamyu
    • hwapyung2020/11/13 hwapyung
    • PAGZIN2020/11/12 PAGZIN
    • kbeee2020/11/11 kbeee
    • shiba-7102020/11/11 shiba-710
    • tribird2020/11/11 tribird
    • yogasa2020/11/10 yogasa
    • henrique_natsheman2020/11/10 henrique_natsheman
    • terazzo2020/11/10 terazzo
    • prisoneronthewater2020/11/09 prisoneronthewater
    • pkeratta2020/11/09 pkeratta
    • Ta-nishi2020/11/09 Ta-nishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事