記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dekaino
    dekaino 物置として利用が空き家じゃないなんてトンデモ理論ならそりゃ乖離した数字出るでしょうよ。数字の粉飾してもその場ではよくても何の解決にもならないよ。

    2017/01/03 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 空き家調査そんなずさんなのか。不動産の件数と貸し出されてる状態のものを不動産屋さんに聞けばもう少しまともな概算が出そうなものだが。

    2017/01/03 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 不正確な目視調査じゃなく、「建物情報」と「住民基本台帳情報」「電力契約・水道契約情報」の突合作業の方が、より正確に空き家推定は可能。そろそろそういう調査できるよう法改正すべし

    2017/01/02 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom "住調の空き家の数値を中心に、空き家問題を煽るべきではない""空き家問題は地域ごとに状況も、適正空き家率も解決策も違う、という視点を持って、冷静に取り組むべき課題だと考える"

    2016/03/03 リンク

    その他
    natroun
    natroun 戸数自体は本質的な話ではないと思うが、それはそれとして重要な示唆も多かった。面白い記事。

    2016/02/25 リンク

    その他
    neunzehn
    neunzehn “「住宅解体時に固定資産税が6倍になることがある」ことに対する認知率は44.9%しかなく、「空き家が倒壊しそうなくらい古くなったら費用がかかっても取り壊そうと思う」と73.6%と答え、しかし「取り壊そうと思って”

    2016/02/25 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun 日本の都市部の場合、ごく一部の地区を除いて、電力会社と水道局の利用状況・契約状況を突き合せればかなり高確率で空き家特定できると思うんだけど。

    2016/02/24 リンク

    その他
    himako13
    himako13 実質的に空室率が5%超あるし必要だということは、マンション購入時は想定家賃から5%以上差し引いて計算すべきということかな。あと年に1%の家賃下落というのも計算に入れないとなのか。

    2016/02/23 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style 力作/住民票を移さずに引っ越す人はいっぱいいて、国勢調査をやったら結構ずれてたケースがあったりする/SUUMOのカバレッジ凄いな。

    2016/02/23 リンク

    その他
    minoton
    minoton オフィス用物件は難しいだろうけど、居住用物件は住民登録との突き合わせである程度(賃貸物件だと精度は?)は推定できそう

    2016/02/23 リンク

    その他
    architopic
    architopic 本当に空き家は800万戸もあるのか 総務省数値の一人歩きを疑う|News&Analysis|ダイヤモンド・オンライン

    2016/02/22 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 母数を住戸数とするよりも、敷地面積としたときの空き家の占める割合の数字が欲しい。そういう意味じゃ、役所の調査方法でいい。

    2016/02/22 リンク

    その他
    MERCY
    MERCY ???複数件の住民登録が出来ないんだから、外観調査とかいう気違いじみた調査方法では無くて登記住宅と登録住民で出せば良いだろ?こんな調査に人使うとか愚かの極みだ

    2016/02/22 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 現実的な提言。日本は地震が多いし住宅産業などのことを考えても新築抑制は時期尚早。治安や都市計画のためにも強制撤去や緑地化が現実的では

    2016/02/22 リンク

    その他
    M1A2
    M1A2 “地域の問題を解決して「結果的に」空き家が減る”その通りだし、空き家が増えていることも事実。空き家の持ち主が地域課題に対して旨味を持って主体的に取り組むのが理想。不動産持ってない自分はどう関わろう

    2016/02/22 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 固定資産税をあげて、誰かの住民票があるか売りに出してる場合に大幅に控除すればいいのに。税金全体が動くと取られる仕組みなのが間違えで、持って動かないとこから取ればいいのに。

    2016/02/22 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot 「空き家率1%上昇の家賃への影響は1%未満(場所によっては影響がない)で、現状の家賃下落は『築年効果』(1年古くなる毎に家賃がどのくらい下がるかで、1年で約1%程度)でほとんどが説明できる

    2016/02/22 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq 本当に空き家は800万戸もあるのか 総務省数値の一人歩きを疑う|News&Analysis|ダイヤモンド・オンライン: 総務省の「2013年住調」が示した…

    2016/02/22 リンク

    その他
    ochiaihideki
    ochiaihideki 本当に空き家は800万戸もあるのか 総務省数値の一人歩きを疑う|News&Analysis|ダイヤモンド・オンライン

    2016/02/22 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 良記事。もちろん空き家問題は存在しないとか新築偏重でいいということは無いけど、過大な数字を無批判的に使う人が多いのに辟易してる。

    2016/02/22 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 これは良い記事

    2016/02/22 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo なかなか面白い。役所の調査って結構いい加減なのあるし、漠然とした数字に意味がないという指摘も大事。耐震基準等に適合しなくなって「一見空き家だが実際は解体待ち粗大ゴミ」も家にカウントしてるだろうしなあ。

    2016/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本当に空き家は800万戸もあるのか 総務省数値の一人歩きを疑う

    65年北九州市生まれ。87年九州工業大学卒業、リクルート入社。96年WATTSサービスグループマネジャー、03...

    ブックマークしたユーザー

    • lEDfm4UE2017/01/04 lEDfm4UE
    • heyheyhey2017/01/04 heyheyhey
    • punitan2017/01/03 punitan
    • dekaino2017/01/03 dekaino
    • KoshianX2017/01/03 KoshianX
    • itarumurayama2017/01/02 itarumurayama
    • wakabaroom2016/03/03 wakabaroom
    • natroun2016/02/25 natroun
    • neunzehn2016/02/25 neunzehn
    • kaorun2016/02/24 kaorun
    • himako132016/02/23 himako13
    • cohal2016/02/23 cohal
    • Ez-style2016/02/23 Ez-style
    • minoton2016/02/23 minoton
    • bigpoppa2016/02/23 bigpoppa
    • pacha_092016/02/23 pacha_09
    • hiroyukixhp2016/02/22 hiroyukixhp
    • yasunori2016/02/22 yasunori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事