エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Excelのカンマ付き表示で小数部のある値のみ小数点を表示する方法 フリーソフトの樹
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Excelのカンマ付き表示で小数部のある値のみ小数点を表示する方法 フリーソフトの樹
Microsoft Excel はチョットした表の作成や集計作業をする際に欠かせないツールです。 あらかじめ数式を... Microsoft Excel はチョットした表の作成や集計作業をする際に欠かせないツールです。 あらかじめ数式を設定しておけば、数値を入力していくだけで自動計算してくれる機能や、数値による並び替えなどでランキングなども簡単に作成でき、様々な場面で活躍してくれます。 そんな便利な多機能な Excel ですが、表示形式でカンマを付けると小数点以下の桁数が固定になってしまいます。 少数以下がある数値の場合には小数点以下の桁数も表示し、それ以外の場合には整数部のみ表示したい場合には、ユーザー定義で「#,##0.???」や「#,##0.###」とすることで小数部を表示しないようにできるのですが、何故か小数点が表示されてしまいます。 小数部が無いのに小数点が表示されてしまうのを防ぐにはチョットした工夫が必要なようです。 次の関数を使うことで数値を文字列に置き換えて小数点を表示しないようにすることがで