エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
IPアドレスを元に携帯端末かどうか判定する。 - hororiholy’s blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
IPアドレスを元に携帯端末かどうか判定する。 - hororiholy’s blog
一般的にモバイルサイトには UserAgent を利用して携帯端末かPCからかを判定することが多いようですが、... 一般的にモバイルサイトには UserAgent を利用して携帯端末かPCからかを判定することが多いようですが、UserAgentは簡単に偽装できてしまうため、より確実な判定手段として各キャリアが公開しているIPアドレス帯域を元にフィルタリングを行う方法があります。 今回はそれをまとめた関数を作ってみました。外部のIPリストファイルを参照して判定しますので、帯域の変更時にも対応が割と楽かな・・・と思います。 サンプルはこちら。 ソースをダウンロード ■各キャリアIP帯域情報リストファイル(このファイルをPHPから呼び出せる場所に配置します。) 12/18更新版 ■簡単な使い方 1.まず is_mobile_ip.func.php とIP帯域情報リストファイルをサイト内にアップロードします。 2.is_mobile_ip.func.php を requireもしくはincludeします。 3.